1: 名無し 2021/09/12 11:07:10
何か秘策があるんだな!
19: 名無し 2021/09/12 11:17:26
2期で急にアホになるな
28: 名無し 2021/09/12 11:20:31
>19
1期から学の無い少年兵と完全に信頼されてる身内を後ろから刺してただけだぞ
25: 名無し 2021/09/12 11:19:52
ソロになったら急に何とかなりそうなくらい暴れだす
2: 名無し 2021/09/12 11:08:49
だいじょうぶバエルにみんなしたがう おでしってる
3: 名無し 2021/09/12 11:10:01
彼らの協力が得られないのは想定外だった…
5: 名無し 2021/09/12 11:12:59
バエル後のマッキーめっちゃ人生楽しんでて好き
7: 名無し 2021/09/12 11:13:47
>5
たまったもんじゃねえぞ…
27: 名無し 2021/09/12 11:20:25
本当にバエル後のマッキーは生き生きしすぎてて嫌いになれない
ガエリオも初期にちゃんと説得して味方に引き入れておけば成功率あがったのに…
36: 名無し 2021/09/12 11:23:26
>27
カルタとガエリオは時間掛ければ懐柔できそうだったよね
でも鉄華団と出逢ってしまったので決行
9: 名無し 2021/09/12 11:14:15
腐敗した体制に嫌気がさしてぶっ壊してやる!
ってやったんだろうになんでその腐敗した連中が大人しく古臭いしきたりに従うと思ったの…
12: 名無し 2021/09/12 11:15:47
>9
組織の根本すら理解できてないほど腐敗してるとは…
17: 名無し 2021/09/12 11:16:50
>9
過去の栄光で飯食ってるんだから従うと思ってた
現場で実績上げてるラスタル様以外は中立になったから威光はあったよ
20: 名無し 2021/09/12 11:17:52
>17
劇中マッチポンプしかしてねーじゃねーか
11: 名無し 2021/09/12 11:15:37
だって年寄りばっかだし…バエルの威光すげーし…もういい全部物理的にぶっこわす!!
56: 名無し 2021/09/12 11:29:59
マッキーの目指す力こそ全てな世界ってセブンスターズ統治の世界よりマシにならないと思う
61: 名無し 2021/09/12 11:31:47
>56
マシどころか最悪だと思う
85: 名無し 2021/09/12 11:39:14
負ける側になったキャラは本当に露骨にIQ下がるこの作品
87: 名無し 2021/09/12 11:40:09
>85
まるで勝った側が下がってないかのような
93: 名無し 2021/09/12 11:41:43
>85
学の無い孤児にこれまで前線で戦ってきた政治家に勝てるようなIQを期待するな
100: 名無し 2021/09/12 11:43:59
大人も大人で汚職政治家が議会突入しただけで政変して実権握れるレベルのIQの低さだぞ
116: 名無し 2021/09/12 11:47:46
マカナイ再選は一応頭の寂しい腹心がめっちゃロビー活動してたから…
127: 名無し 2021/09/12 11:49:52
マカナイは絶対鉄華団を切り捨てると思ったんだけど
132: 名無し 2021/09/12 11:51:59
>127
ID書き換えたるわ
地球に来たらね…
112: 名無し 2021/09/12 11:46:43
散々世界をマッチポンプで荒らしてた肉が英雄になる世界だから
あの世界の人類自体のIQがゴミなんだよ…
125: 名無し 2021/09/12 11:49:34
>112
ガチマフィアが後ろ盾なお嬢とか監督からディスられてやがる…
113: 名無し 2021/09/12 11:47:17
IQでいうとマクマードの損切りがかなりダイナミックでえげつない
ジャスレイと鉄華団をあんな形で処理するなんて
124: 名無し 2021/09/12 11:49:11
>113
結果としてタービンズゲットして鉄華団とジャスレイ処分できてラスタルサイドの弱みも握ってクーデリアの後見人に落ち着いたからな
完全勝利
151: 名無し 2021/09/12 11:56:37
鉄華団はあの結末にするならしっかり滅ぼして欲しかったよ
159: 名無し 2021/09/12 11:57:32
>151
夕方アニメだし…
167: 名無し 2021/09/12 11:58:48
>159
夕方アニメを言い訳にはできんぞヤクザとか男娼とか児童虐待少年兵殺人鬼と山盛りに描写してるからな!
173: 名無し 2021/09/12 11:59:36
>167
その割にはなんか絵面綺麗なことおおいから…
154: 名無し 2021/09/12 11:57:10
主人公周りが死んだ以外は団員含めてだいたいの人間が幸せになってるからな…
視聴者に「何かあるんだろうな」と思わせて何も無いって展開が多過ぎるんよ
ご都合主義な展開も多いし…