新着記事

人気記事

【種自由】連合もウィンダムを強化したハイエンドのMS作ってほしい

1: 名無し 2024/06/15 11:18:38▼このレスに返信

>強化しろ
2: 名無し 2024/06/15 11:19:33▼このレスに返信
連合のハイエンドモデル作って欲しいMAじゃなくて
213: 名無し 2024/06/15 12:40:13▼このレスに返信
>2
誰が乗るのよ
4: 名無し 2024/06/15 11:23:43▼このレスに返信
乗り手がね…
5: 名無し 2024/06/15 11:24:09▼このレスに返信
ウィンダムで既に一般ナチュラルが扱える性能の上限だからな…
6: 名無し 2024/06/15 11:27:35▼このレスに返信
>5
操作補助システムやパイロット補助機器で幾らでも上限緩和出来そうだけどな
7: 名無し 2024/06/15 11:28:24▼このレスに返信
装甲以外基本性能がストライク並なんだぞこれ以上何を望むんだよ
8: 名無し 2024/06/15 11:29:11▼このレスに返信
火力も戦車のリニアカノン至近距離で撃たれない限り無傷のジンをハチの巣にできる12.7㎜のバルカンとか超火力の塊だぞ
40: 名無し 2024/06/15 11:46:18▼このレスに返信
ジン相手にタイマンで勝てる様になってる時点で十分高性能機だかんな!
ダガーとかM1じゃ3機掛かりでも勝ったり負けたりなレベルなんだから
10: 名無し 2024/06/15 11:30:55▼このレスに返信
ナチュラルエース向けのガンダムタイプ作ってくれ
連合核エンジン機とか作ってないし
39: 名無し 2024/06/15 11:45:08▼このレスに返信
ザフトの正式な新型も試験機のゲルググとギャンだけで
財政状況悪い連合側に新型用意するお金なんて…
16: 名無し 2024/06/15 11:35:16▼このレスに返信
これ以上のMS開発するくらいなら大型MAにリソース回すべきだとは思う
19: 名無し 2024/06/15 11:35:48▼このレスに返信
>16
実際の運用だとMSとMAのハイローミックスになるんじゃないかな
24: 名無し 2024/06/15 11:37:00▼このレスに返信
>19
実際その為の局地用MAと汎用MSって感じに見える
ゲルズゲーとかあれ宇宙じゃ使えないだろうし
21: 名無し 2024/06/15 11:36:06▼このレスに返信
ザムザザーの時点で種割れしなかったらインパルス撃墜できそうだったこと考えたらあの方向性でいいよね
28: 名無し 2024/06/15 11:39:15▼このレスに返信
まずは新型GAT-Xシリーズを作ると良いよ
35: 名無し 2024/06/15 11:44:07▼このレスに返信
連合は乗り手が付いていけないという点で最早強化しようがないのが悲しい
ナチュラルにMSは過ぎた武器だった
31: 名無し 2024/06/15 11:42:46▼このレスに返信
パイロットが問題なら全員ブーステッドマンにしようぜ
45: 名無し 2024/06/15 11:47:56▼このレスに返信
パイロットが使いこなせない問題に関してはコズミック・イラ世界には無人機ツリーは無いのかな?
73: 名無し 2024/06/15 11:58:23▼このレスに返信
>45
戦闘に耐えそうなまともな自律型AIはオーパーツの8派生と最先端技術のスタゲAIぐらいしかないよ
81: 名無し 2024/06/15 11:59:40▼このレスに返信
>73
ファウンデーションが用いてるやつも指揮官機の指示が居るしね
85: 名無し 2024/06/15 12:00:29▼このレスに返信
>81
兵士の訓練になるとか言ってたら壊滅した
38: 名無し 2024/06/15 11:45:01▼このレスに返信
コーディの真似したカトンボより大型MAだろ
49: 名無し 2024/06/15 11:49:02▼このレスに返信
>38
カトンボ扱い出来るのあっちでも上澄みの上澄みだろ
42: 名無し 2024/06/15 11:46:38▼このレスに返信
そもそもウィンダムの性能十全に引き出せるナチュラルがどれだけいるんだって話だしな
60: 名無し 2024/06/15 11:53:10▼このレスに返信
外伝でもウィンダムはフィーチャーされないのが悲しい…
61: 名無し 2024/06/15 11:53:45▼このレスに返信
>60
プラモがね…
なかったからね…
54: 名無し 2024/06/15 11:51:41▼このレスに返信
まぁ基本連合はやられ役以上の意味は無いから…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 23:08:28 ID:531c29bfb            ★コメ返信★

    出すのならストライクかカラミティガンダムの魔改造品やろな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 23:44:47 ID:4805b2123            ★コメ返信★

    ネオ仕様のジェットですらリミッター外してどうにかだからこれ以上の高機動型タイプは難しいのでは?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/06/15(Sat) 23:58:41 ID:48e6c8028            ★コメ返信★

    連合にもエースはいるけど明らかにナチュラル凌駕してるフラガマンでもまあまあしんどいのを見ると作っても無駄なのかもな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 00:01:59 ID:181a82058            ★コメ返信★

    ダブルブイさんに土下座してデストロイを魔改造してもらおうよ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 00:08:39 ID:41b61dbc4            ★コメ返信★

    ウィンダムの後継なら名前はカムリだな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 00:43:22 ID:ff23b9208            ★コメ返信★

    エースパイロットや生体CPUが凄いってのはそうなんだがウィンダムパイロットが雑魚過ぎない?
    性能では遥かに上回ってるはずなのに映画でもダガーより弱く見える

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 01:41:20 ID:8cc096cc8            ★コメ返信★

    ストライクEさんがおるじゃろ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 04:46:40 ID:a7f3234c5            ★コメ返信★

    ウィンダムどころか今回の映像種では
    アニメ以外の媒体の外伝企画で
    種自由時代の世界観を補完するMSVや
    アストレイが発表される気配が全く無い。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 05:14:11 ID:e22d959db            ★コメ返信★

    本編のMSのプラモが売れまくってるなら敢えてMSVとか展開する理由無いからな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 14:21:47 ID:4f4041d93            ★コメ返信★

    今回の連合はゆかり王国の前座だからな
    新型出してもしゃーない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/06/16(Sun) 17:16:56 ID:490767f4c            ★コメ返信★

    ※4
    もう自由見るにMAの時代は、完全に終わった感が凄いよな。PS装甲すらハリネズミにするニードル攻撃の前には、MAなんてただの的にしかなれなそう。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/06/17(Mon) 21:22:30 ID:550e65352            ★コメ返信★

    連合は基本ラクス陣営じゃないからな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/06/18(Tue) 06:15:50 ID:651c2c0fe            ★コメ返信★

    >記事5
    たまにウィンダムとムラサメがナチュラルの限界ってレス見かけるけど出所がわからん
    ジェットストライカーのリミッター制限はあるけど
    作中で普通にムラサメ改開発されてるし

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/06/20(Thu) 01:53:35 ID:f5c5b358d            ★コメ返信★

    ※5
    先ずはタイプ《セレス》と《レイアース》を作ろう。
    んで、合体!!

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/07/13(Sat) 20:54:42 ID:6ae62b4c5            ★コメ返信★

    ※12
    一応設定上はヤキン・ドゥーエ戦の最後のジェネシス破壊、種デスの反デスティニープラン同盟軍、種自由の反ファウンデーション軍と地球連合軍の部隊がラクス側に立って戦ってたりするし、種デスの方はMSVでザムザザーやゲルズゲー、リマスターでダガーLと艦艇がオーブ軍を援護してる描写が追加されてるんだよ。
    問題はネームドが不在なこと

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/07/13(Sat) 20:55:51 ID:6ae62b4c5            ★コメ返信★

    ※11
    あのニードル一発限りだし、陽電子リフレクターぶち抜けるか分からんぞ。大型モビルアーマーの問題は、高コストじゃないかな。連合の国力も限界があるし軍縮路線だし

ガンダム記事

新着記事

人気記事