新着記事

人気記事

アムロが乗ってたガンダムって、同じのもう作れなかったの?

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:45:17 ID:t5DSqMvF0.net▼このレスに返信
1話で他の壊されてたけど、また作れば良くね?
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:47:27 ID:/7ZJNG2F0.net▼このレスに返信
ジムで充分
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:45:41 ID:x9eBrIclM.net▼このレスに返信
作れるよ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:50:06 ID:zbo4Ms/rd.net▼このレスに返信
作れるけどコストがね
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:47:28 ID:SPR2JJGS0.net▼このレスに返信
1stは木馬の航路追って話し進んでるだけだからな
直せる時点で作れる
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:49:32 ID:t5DSqMvF0.net▼このレスに返信
他の戦いでは使われているってことか
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:51:35 ID:rr38FaHNM.net▼このレスに返信
>>6
いうて試作機だから同じ物を作る意味は殆どなかろう
ガンダムのデータを基に量産機としてジムを作ったんだし
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:53:19 ID:SPR2JJGS0.net▼このレスに返信
大人の話しでぶっちゃけると同じ型の主要機が何体もでて動いてるとダメだろう?
29: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:11:59 ID:TdSv+DnX0.net▼このレスに返信
現役機が1台しかないガンダムに何故かGファイターみたいなサポート機がわんさかあるの不思議
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:13:49 ID:niiinv4NM.net▼このレスに返信
>>29
それもテストの一つだから別に不思議がる事ではないよ
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:55:13 ID:2j9ce72Ud.net▼このレスに返信
ガンダム何号機とか試作機で改善された結果なんだろうけどもうシルエットからして別物だよね
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 09:56:22 ID:EFg+6ziJd.net▼このレスに返信
>>8
ガンダムの性能(とパイロット)で戦局変わったんだから
コスト高くても量産機とは別にあと数10機は生産して配備すべきじゃね?
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:07:54 ID:LvZrgumta.net▼このレスに返信
>>13
それがMSV
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:02:36 ID:2ehmeNgP0.net▼このレスに返信
陸戦型とかいたろ 
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:06:43 ID:LsyzbVmeM.net▼このレスに返信
陸戦では割と優位性なかったけどな
なんで地上用作る過程になったんだろ?
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:09:24 ID:fSUeoXl7M.net▼このレスに返信
>>18
あれはたしか余ってる部品を活用しようとしただけ
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:03:58 ID:2QbedkWox.net▼このレスに返信
話としては、WB隊を頼ってたわけではないから
大量のジムで押し潰すのが本筋

たまたま
試作機に無駄にすごい性能盛っちゃって
それが襲われて
NTが居合わせて撃破してしまって
レビルがこれを気に入ってしまって

戦場を単艦でウロウロするお話
WB隊いなくてもジオンが潰されるのは既定路線だった

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 11:06:12 ID:VNJNkkJca.net▼このレスに返信
>>17
アムロの学習コンピューターなしジムでどこまで活躍出来るんだろうな
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:16:59 ID:1evQ+I8cM.net▼このレスに返信
>>17
WB隊がいなかったら連邦の中将クラスが大部隊と機密情報とともにジオンへ寝返ってた
20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:08:03 ID:EFg+6ziJd.net▼このレスに返信
WB隊とガンダムがいなかったらルウム戦役だけで戦艦5隻を撃沈されたシャアが野放しになってたわけで
戦争の帰趨が変わるぐらいシャレにならなかっただろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:09:22 ID:VNJNkkJca.net▼このレスに返信
>>20
物量作戦には勝てないだろ
動かすのは生身の人間なんだから
疲労どうするの?
23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:08:55 ID:2j9ce72Ud.net▼このレスに返信
敵のエースを引き付けてたのは大きい
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:32:40 ID:osaGfedF0.net▼このレスに返信
ガンダムはアップデートしたりアムロの覚醒で無双したけどスペック的には後半はもうたいして強くないよ
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 11:06:46 ID:VNJNkkJca.net▼このレスに返信
>>38
ゲルググ=ガンダムなんだっけ?
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:37:53 ID:iGg72J9p0.net▼このレスに返信
別にアムロいなくてもなんとかしてたよ多分
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:41:11 ID:CuMOUbPpd.net▼このレスに返信
アムロいなくても連邦は勝てたけど一年で終わることはなかった連邦の物量が物を言うまでもう一年くらいかかったと思う
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:59:23 ID:uF7Ph9Y40.net▼このレスに返信
いやいや、アムロ居なかったら普通に連邦負けてたでしょ
物量をひっくり返すのがMSの登場だったわけで
ジオンはMS技術で何段も先の段階にいってたわけで連邦に負ける要素なかったよ
ガンダムだってアムロ以外が乗ってたらさくっとやられて終わってた
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 11:04:04 ID:JfgjNu3i0.net▼このレスに返信
アムロが倒してたのってそのへんの雑魚じゃないんだよね
ジオンの最精鋭をどんどん撃破してたわけで
27: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/07/29(金) 10:09:53 ID:SPR2JJGS0.net▼このレスに返信
援護があったとはいえ単機でビグザムぶっ壊すんだからやっぱやべえわアムロ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 19:51:26 ID:02c18a1e0            ★コメ返信★

    >記事1
    そもそもアムロのガンダムが8機作られたガンダムの内の1機。
    他は1機がサイド7で大破の後破棄、1機は回収されてルナツーでG-3ガンダムに改修、残りの5機はジムのプロトタイプ開発に使われた後それぞれ改修された。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 19:58:51 ID:bb3a904a6            ★コメ返信★

    >記事32
    そんな大部隊ごと敵軍に寝返る難しすぎて無理じゃね?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 19:59:30 ID:bb3a904a6            ★コメ返信★

    オリジンは結構名無しのガンダム出てきてたな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 21:03:25 ID:9385f10e2            ★コメ返信★

    「1年」戦争なのに○○ガンダムみたいな派生機がアホみたいにあるわけだし
    毎月新しいガンダム作ってたんじゃねーのか?ってくらいに

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 21:14:21 ID:f3f1a1207            ★コメ返信★

    ぶっちゃけ、マチルダさんが「リニューアルしたG-2改」とか持ってきてもおかしくなかった。要は「天パと、天パの戦闘データが入った教育型コンピューター」さえ移植すりゃ済んだんだから。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 21:29:54 ID:026dd96ff            ★コメ返信★

    4>
    しかし一年戦争って戦域が非常に広いからなぁ。規模から考えると連邦は本当に死に物狂いだったろうし、連邦に属する側も相当に死に物狂いだったろうから、ガンダムタイプを少々作ったところでそんなに驚くことでも無い気がする。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 21:48:35 ID:5a4ddf09b            ★コメ返信★

    アムロの戦闘データ反映あってこそのジム

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 22:00:26 ID:8d2f82fc2            ★コメ返信★

    ヒーローものだからな。仮面ライダーもウルトラマンもヒーローはずっと一緒で悪役が入れ替わり立ち替わり出てくるだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 22:05:21 ID:9b11041e4            ★コメ返信★

    >記事43
    MSが覆せるのはMSI以前の兵器体系による
    物量であって、同レベルのMS同士なら物療が勝る方が勝つ。
    ガンダムがジオンの物量作戦をしのげたのは、ガンダムそのものの優位性(もしくはアムロのNTへの覚醒による優位性)故にであって、MSだから、ではない。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 22:17:34 ID:bb3a904a6            ★コメ返信★

    1年戦争最初期の1週間戦争の時期までなら連邦の拠点も沢山有ったから製造データがあれば各地でガンダムもどきが生産出来てたかもなあ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/29(Fri) 23:51:16 ID:ef5a65f3a            ★コメ返信★

    連邦「ガンダム増やしても白い悪魔を超えんわ。そうだ、アムロを量産しよう」
    ⇒強化人間へ

    アムロ達がおらず、一年以上続いた場合
    ジオンは増す損耗補填の学徒で益々疲弊、勝利への道筋も細くなる一方になり焦燥と悲観で嫌戦が発生
    そこに少々思考する猶予が生まれ、状況を逆手に反体制非国民な嫌戦派コロニーを大量地球落とし
    ⇒ガンダムXへ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 02:42:10 ID:949075e44            ★コメ返信★

    今年の阪神を優勝まで導いたのがアムロ。アムロがいなければ現在の順位のままだった。ようやっとるどまりで終戦かな。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 03:20:28 ID:1af2d51ee            ★コメ返信★

    パラダイムシフトとなるのはガンダム本体というよりビームライフルですので
    一話の時点でアムロいなくてガンダム奪われてたら、それを元にジオンがビームライフルの製造に踏み切り
    ジムの配備が整うのが先かジオン製ビームライフルが戦線に行き渡るのが先かの競争になるので、案外やばかったのかも

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 14:52:18 ID:a2a9390cf            ★コメ返信★

    3機作るのに不良品の陸戦ガンダムが20機作れるくらいパーツ厳選するし

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 17:37:27 ID:e43c3f4b3            ★コメ返信★

    ※4
    RX-78タイプは1号機~8号機(うち8号機は実機未確認)、NT-1とピクシーのみ
    それ以外は全部30機程度作られた陸ガンの派生で、陸ガン自体が陸ジムパーツを多用した準量産機
    そもそもある程度同時期に作ってるからロールアウトが被ってりゃ複数種同時に完成するなんてのは普通にあり得る
    その陸ガンも母体に使ったのはBD1号機~3号機とスレイヴレイスくらいだし、他はほとんどコジマ大隊で使い潰してるから、言うほど種類は無い

    局地型が出るORIGINはパラレル扱いだし、サンボルは自他共に認めるパラレルだからノーカン

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/07/30(Sat) 17:41:22 ID:e43c3f4b3            ★コメ返信★

    ※14
    4~6号機はジャブローで作られたが?
    あと陸ガンのパーツ全部がガンダムの検品落ちってのは有名なデマ
    主要部品以外は陸ジムのパーツ使ってるし(だからカレン機が陸ジムヘッドに交換できた)、そもそもガンダムのパーツ全部同じ種類を使ってるわけでもない
    だから個々性能が違うし、均一化の為のリミッター処理がかけられてる

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/07/31(Sun) 06:20:49 ID:d5e7410a2            ★コメ返信★

    わざわざ作らなくてももっといい機体出来るだろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/15(Thu) 10:50:53 ID:e31d20dfd            ★コメ返信★

    あくまで「連邦に足りないMS実戦データを確実に蓄積、持ち替える」為の機体。
    ジムが稼働した事で基本的には役目を終えてるから、コスト度外視で同じ物を造る理由がない。
    ジャブロー以降は敵エースの囮として、終盤はマグネットコーティングの試験機に利用された。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/01/13(Fri) 17:56:33 ID:c2d13e155            ★コメ返信★

    逆に一機しか存在しないガンダムなんて∀くらいじゃないか?

    他のは工業生産品である限り一機しか作らない理由が無い
    試作機であっても部品の形かもしれないが2~3台分くらいはまとめて作るからな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/01/17(Tue) 00:44:19 ID:208a236f5            ★コメ返信★

    空自の輸送機でC-2ってのがあるが
    試作機は最初に1号機が作られて1号機と同じ仕様でエンジンなんかがモックの強度試験用#1号機
    次に1号機をもとに作った2号機とまた同じ仕様でエンジンなんかがモックの強度試験用#2号機
    って感じで試作の段階で飛べるのが2機、機体だけなら4機作られとる
    何かしらの目的の実験機ならまだしも量産目指した試作機なら何台か作られるもんよ

  21. 21. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2024/08/27(Tue) 10:54:32 ID:a6aba442d            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]Here is a good Weblog You might Uncover Exciting that we Encourage You[…]

  22. 22. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/02/27(Thu) 20:49:56 ID:414c7c98d            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  23. 23. 名前:texas heeler 投稿日:2025/03/04(Tue) 20:10:16 ID:e855121f7            ★コメ返信★

    texas heeler

    […]one of our visitors not too long ago advised the following website[…]

  24. 24. 名前:registry dog 投稿日:2025/03/06(Thu) 11:55:28 ID:3f5d0b294            ★コメ返信★

    registry dog

    […]very handful of web sites that come about to be comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

  25. 25. 名前:houston french bulldogs for sale 投稿日:2025/03/09(Sun) 05:36:35 ID:eaf975148            ★コメ返信★

    houston french bulldogs for sale

    […]we prefer to honor a lot of other internet sites around the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  26. 26. 名前:nft 投稿日:2025/03/22(Sat) 08:29:48 ID:73fa110e5            ★コメ返信★

    nft

    […]usually posts some very fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  27. 27. 名前:arma reforger ESP 投稿日:2025/03/28(Fri) 00:44:36 ID:212791d92            ★コメ返信★

    arma reforger ESP

    […]just beneath, are numerous entirely not associated internet sites to ours, nonetheless, they may be surely really worth going over[…]

  28. 28. 名前:best french bulldog breeder 投稿日:2025/04/01(Tue) 07:58:18 ID:bd84dcdfd            ★コメ返信★

    best french bulldog breeder

    […]here are some links to web-sites that we link to for the reason that we feel they’re really worth visiting[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事