新着記事

人気記事

初代ガンダムの精神世界みたいなシーン怖すぎない…?

1: 名無し 2022/09/04 22:52:53▼このレスに返信

ガンダムの「光る宇宙」の回の精神世界みたいな映像
なんか怖くね?
22: 名無し 2022/09/05 00:51:05▼このレスに返信
>1
絶頂を表現してる
23: 名無し 2022/09/05 01:25:19▼このレスに返信
大佐どいてください!邪魔です!!はこの回でしたっけ
3: 名無し 2022/09/04 22:54:04▼このレスに返信
なんかその頃はスピリチュアルに振りすぎて好きじゃなかった
リアリティのある戦争ものだから見てたのに
6: 名無し 2022/09/04 22:58:14▼このレスに返信
初代からかなりオカルト寄りのお話だったのに何故かリアルロボットとか言われてるのが不思議
9: 名無し 2022/09/04 23:01:06▼このレスに返信
>6
いうて後半まであんまオカルト出てこなかったよ
そっからニュータイプもより強く推され始める
21: 名無し 2022/09/04 23:35:27▼このレスに返信
>6
MS周りに関してはリアルだったから
26: 名無し 2022/09/05 01:32:48▼このレスに返信
>21
俺はボトムズみたいなのが本当のリアルロボットだと思う
28: 名無し 2022/09/05 01:36:49▼このレスに返信
>21
リアルだったのはどっちかつったら軍事関係や戦術関係の方向性じゃないの?
33: 名無し 2022/09/05 01:50:31▼このレスに返信
>28
作戦面とか結構めちゃくちゃじゃなかったっけ?
34: 名無し 2022/09/05 02:07:34▼このレスに返信
>6
ロボットプロレスが基本だった世界に量産機が出てきたこと自体がまずリアルだった
話もコロニーが植民地からの独立を目指して反抗を開始して穀物地帯を抑えるとかそういうところから始まるし
ボトムズやダグラムも結局ガンダムがあった上での作品だよ
7: 名無し 2022/09/04 22:59:47▼このレスに返信
それまでのロボットアニメと比べると(相対的に)リアルだからな
8: 名無し 2022/09/04 23:00:12▼このレスに返信
ララァ出たあたりから急に白鳥のイメージとか出だして死んだところでスピリチュアル全開になった
12: 名無し 2022/09/04 23:03:34▼このレスに返信
TV版はニュータイプとかの話出てきたの終盤も終盤だよね?
ララァが出てきた段階でもまだそんな話なかったような
30: 名無し 2022/09/05 01:43:12▼このレスに返信

俺はこれの方が怖い
10: 名無し 2022/09/04 23:01:24▼このレスに返信
ララァの着てる黄色い服がブワーって広がるとこもやたらドラッギーな映像で不気味
25: 名無し 2022/09/05 01:31:25▼このレスに返信
ララアのスカートぶわぁはアムロ以外の人の目にもちゃんと見えてるんだろうか
18: 名無し 2022/09/04 23:15:03▼このレスに返信
ちょっとララァ出てから死ぬまでくらいの話もう一度見たくなってきた
17: 名無し 2022/09/04 23:11:59▼このレスに返信
終盤の作画って満身創痍ながら力の入れどころがハッキリしてて当時のお禿が何描きたかった見えるのがちょっと面白い
35: 名無し 2022/09/05 02:43:13▼このレスに返信
戦争なんて馬鹿げてる!!人はもっとわかり合える!!みたいなとこはヒッピーが元ネタなんだろうか
11: 名無し 2022/09/04 23:02:21▼このレスに返信
確か当時インドに旅行した富野がなんか受信したんだよね
河野もインドで受信してアルジュナ作ったしなにかあるのかあ悠久の大地には
14: 名無し 2022/09/04 23:03:54▼このレスに返信
2001年宇宙の旅の影響もある
あの映画はボールやアッザムの元ネタもあるし
フリーザの宇宙船の内装もかなり似てる
19: 名無し 2022/09/04 23:16:05▼このレスに返信
ニュータイプがほぼエスパーだしなぁ
29: 名無し 2022/09/05 01:40:21▼このレスに返信
ガンダムもイデオンも幼年期の終わりあたりのクラークの影響うけまくりだからな
20: 名無し 2022/09/04 23:19:05▼このレスに返信
ライディーンでもエスパー少女出して不完全燃焼してたから再チャレンジかと
37: 名無し 2022/09/05 02:45:53▼このレスに返信
ララァが出たと思ったらもう死んで
悲しむまもなく即最終決戦という急展開
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 07:31:57 ID:f007f6159            ★コメ返信★

    ララァが津波になって押し寄せてくるのはちょっとトラウマになった。
    今なら、エロ方面に結びつける余裕とかあるけど、当時の子供だったオレにはそこまでの懐の広さはない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 08:24:53 ID:4671b50fd            ★コメ返信★

    ララァのドレスが海みたいに広がるのはホントわけわかんなくて怖かった

    …その下方でゲルググとジムがパンツ観賞会やってるのはなんかの4コマであった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 08:57:19 ID:ec7a7c2fa            ★コメ返信★

    それより唐突な浮遊大陸の方が気になったな。あそこに二人で走っているのはアムロとララァなのか単なるイメージ映像なのか?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 09:03:36 ID:699a87ff1            ★コメ返信★

    >記事30
    ちびくろサンボの暗喩

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 09:04:37 ID:699a87ff1            ★コメ返信★

    >記事11
    そらジョブズもアップル作るわ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 09:33:33 ID:7153dc31b            ★コメ返信★

    イデオン発動編もね
    全裸邂逅堪能してね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 09:41:14 ID:61b299eed            ★コメ返信★

    ここは古谷さんの演技が特に最高

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 10:19:28 ID:b2d243feb            ★コメ返信★

    あのドラッグ的な映像とかスピリチュアル的なのこそ
    ある意味生々しいというか人間の脳みその映像として『リアル』かもしれん

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 12:16:59 ID:6bdbb20f7            ★コメ返信★

    >記事9
    ドスルの幽波紋辺りから『あれ?』ってなった

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 13:11:06 ID:7c0408c04            ★コメ返信★

    この辺とそれまでの1stって明らかに作風変わったよな
    スレ内にスピリチュアル全振りで好きじゃないって意見もわかるし
    多分この辺の難解なシーンが知名度のワリに一般層には受けない理由じゃないかな
    加えてZからは辛気臭くなるし
    逆にエヴァは何でガンダム見ないような層にも受けるんかよくわからんが

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 14:44:22 ID:6ddaea220            ★コメ返信★

    ララァのカラミであんな表現よくできるなと思ったがヒロポンで実際に脳内空間を体験した人も一定数おるんやろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 15:51:18 ID:fe60d1a9c            ★コメ返信★

    ※2
    ちなみにそれはトニーたけざきのガンダムパロディ漫画

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 16:19:42 ID:45828955a            ★コメ返信★

    >記事37
    NTのコミュニケーションの濃厚さを表現しておる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/07(Wed) 20:12:22 ID:4766b0759            ★コメ返信★

    ※10
    もう作画スタッフのほとんどが外注作品(ザ★ウルトラマン)に回されちゃって、まともに製作が回らなくなってるからな。
    何とかして手間省いた映像作れるかの実験してた、という噂もある

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 03:22:43 ID:47d212b2e            ★コメ返信★

    ※3
    あれはアムロの脳内というか精神世界になだれ込んだイメージの奔流、みたいなもんであれを共感してたのはアムロとララァの二人だけ
    ホントにあんな映像が宇宙に広がった訳じゃないのよ
    Z以降のエスパー戦争とは別物

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 05:06:12 ID:c2663b817            ★コメ返信★

    ※14
    安彦さんが途中で入院したからね

  17. 17. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/27(Tue) 02:23:40 ID:96ecd84a7            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]Here is an excellent Blog You might Locate Interesting that we Encourage You[…]

  18. 18. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 12:00:36 ID:622597c52            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]check beneath, are some absolutely unrelated internet websites to ours, even so, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  19. 19. 名前:Magnetic stirrers 投稿日:2023/04/23(Sun) 00:15:22 ID:ed7d3497e            ★コメ返信★

    Magnetic stirrers

    […]always a large fan of linking to bloggers that I like but do not get a good deal of link appreciate from[…]

  20. 20. 名前:Letters of recommendation for future university 投稿日:2023/04/27(Thu) 07:57:00 ID:f05b6c6fe            ★コメ返信★

    Letters of recommendation for future university

    […]just beneath, are several completely not associated web sites to ours, on the other hand, they may be certainly really worth going over[…]

  21. 21. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/07(Sun) 21:07:57 ID:9ae6192ee            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]we prefer to honor quite a few other online web pages on the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事