1: 名無し 2022/10/08 18:30:36
ガンダムのデザインってすごく難しいんだろうね
ビッグビジネスだもの
3: 名無し 2022/10/08 18:32:56
バルバトスは斬新だった
6: 名無し 2022/10/08 18:35:26
>3
王道デザインに寄せてくのかなと思ってたら
最後怪獣みたいになって驚いた
75: 名無し 2022/10/08 19:20:45
>6
初期の頃のはなんかエクシアに引っ張られたようなバランスのデザインだった
海老川含め他のデザイナーと相談して今の姿に
103: 名無し 2022/10/08 19:30:15
>6
正直ルプスの方向で本編未使用の武器使う方向が良かった…
2: 名無し 2022/10/08 18:32:25
魔女のやつは10年代のやつ全部足して割ったみたいだな
38: 名無し 2022/10/08 19:01:25
>2
エクシアも参考にはしてそう
4: 名無し 2022/10/08 18:33:27
目、口、アンテナ、カラーリングさえ抑えとけば
どんなデザインにしてもガンダムになるんじゃね
8: 名無し 2022/10/08 18:36:05
>4
ガンダムです
通って良いですか?
17: 名無し 2022/10/08 18:46:26
>8
ああ…いいぞ…
19: 名無し 2022/10/08 18:48:11
>17
ありなのでは
11: 名無し 2022/10/08 18:40:22
だから主役機はとりあえずトリコロールにするわって感じなんだよね
アナザーだと例外ってダブルエックスとFXくらいか?
41: 名無し 2022/10/08 19:02:18
>11
フリーダム
15: 名無し 2022/10/08 18:43:05
ほぼ白一色
18: 名無し 2022/10/08 18:47:01
なんでガンダムの主役機っていつも青と白なの?
勇者シリーズ見習え
24: 名無し 2022/10/08 18:52:24
>18
おっけー
27: 名無し 2022/10/08 18:53:49
>24
子供に全然人気うけなかったロボじゃないですかー
32: 名無し 2022/10/08 18:57:16
>18
勇者シリーズ始まる前にはいた主役ガンダム
28: 名無し 2022/10/08 18:54:38
子供に受けたきゃ変形などのギミック導入しないと
ウィングとかⅹとかね
30: 名無し 2022/10/08 18:55:38
>28
そもそも今の子供ってガンダム見てるのか・・・?
52: 名無し 2022/10/08 19:07:15
>30
女が主人公な時点で即アウトだろうね
今のキッズは漫画かカードゲームだよ
31: 名無し 2022/10/08 18:56:26
ゲンブガンダムです
大人気キットです
34: 名無し 2022/10/08 18:58:09
>31
変化球としては作ってて面白いプラモではあった
14: 名無し 2022/10/08 18:41:28
ストライクシンプルで格好良くて好き
25: 名無し 2022/10/08 18:52:25
>14
グレーが多くて黄色が少ないから引き締まってるんだよな
オモチャっぽさが少ないというか
72: 名無し 2022/10/08 19:19:06
ストライクのシンプルかつソリッドなデザインの本体にオプションでデザインの起伏をつけていくってのはやっぱ頭良かったんだなぁと
21: 名無し 2022/10/08 18:50:00
バルバトスの顎周りのデザイン好きよ
37: 名無し 2022/10/08 19:00:31
AGEこの中ではマジで線が少ないな
12: 名無し 2022/10/08 18:40:52
ガンダム顔もずいぶん変化球が増えてきた
111: 名無し 2022/10/08 19:33:26
どんどん線増えてるけどアニメーター的には大丈夫なのか…?
114: 名無し 2022/10/08 19:35:31
>111
だいじょばないから戦闘シーンが減る
119: 名無し 2022/10/08 19:39:41
スレ画あらためて見るとストライクだけ明らかに古いデザインだな…
122: 名無し 2022/10/08 19:41:07
>119
描き方の問題なだけな気がする
202: 名無し 2022/10/08 20:31:31
>122
最近のと比べると線が少なくて腰が太い感じはする
124: 名無し 2022/10/08 19:42:03
>119
エクシアも当時は未来のロボット感あったけど
今見るとレトロフューチャーさを感じる
212: 名無し 2022/10/08 20:37:28
>119
まあ20年前のアニメだしね
SEEDやってるころに1980年初頭の初代ガンダムとかのロボを古臭く思うのと一緒
125: 名無し 2022/10/08 19:42:41
海老柳瀬刑部トリオは正直飽きてきたんでエアリアルの人みたいに新しい人どんどん連れてきて欲しい
144: 名無し 2022/10/08 19:56:26
>125
なんせこの3人は仕事が早くて人柄が素直なので重宝される
150: 名無し 2022/10/08 19:59:15
>144
いいデザインももちろんだが人柄がって多分すげえ重要だよな
デザイナーって基本クセある人ばっかだろうし
並ぶとAGE-1ほんま素直過ぎるデザインだな