1: 名無し 2022/11/28 01:00:34
洗脳されてるみたいな従順さが怖い
2: 名無し 2022/11/28 01:01:13
みたいじゃなくて洗脳されてるのでは?
4: 名無し 2022/11/28 01:01:49
ガンギマリタヌキ
3: 名無し 2022/11/28 01:01:48
お母さん!私洗脳されてないよね!?
5: 名無し 2022/11/28 01:03:38
>3
怖い?
45: 名無し 2022/11/28 01:19:35
>5
これやめろ
46: 名無し 2022/11/28 01:19:51
いつものお母さんの手だ!
58: 名無し 2022/11/28 01:23:33
>46
義手の事なのか手口の事なのか…
12: 名無し 2022/11/28 01:11:29
腕を出して黙らせただけのようだが…
21: 名無し 2022/11/28 01:14:57
疑う発想がないんだろうな
7: 名無し 2022/11/28 01:04:13
今回さらにエリクトじゃないなこいつ…ってなった
9: 名無し 2022/11/28 01:05:58
>7
このばぁば誰ですか
15: 名無し 2022/11/28 01:11:49
洗脳されたエリクトなのか別人なのか
16: 名無し 2022/11/28 01:12:25
「娘たち」だしな
19: 名無し 2022/11/28 01:14:30
>16
これたぬきとエアリアルって意味じゃないのが邪悪すぎる
28: 名無し 2022/11/28 01:16:46
>19
たぬきは入ってないの?
80: 名無し 2022/11/28 01:26:18
母ちゃんはスレッタをあの娘と呼んでエアリアルが絡むと娘達になるんだっけ
20: 名無し 2022/11/28 01:14:49
今回明確に絵でやばい親子関係なの見せてきたな…
23: 名無し 2022/11/28 01:15:50
やっぱエアリアルに入ってるの皆エリーだな…
50: 名無し 2022/11/28 01:21:10
家族の問題だから深入りしないけどミオミオには普通に誤魔化し通じてないのがまた
51: 名無し 2022/11/28 01:21:30
ママンを見るミオミオの目がすごい胡散臭いものを見る目なんだけどたぬきにはっきり言えないのはしょうがないけどもやるね…
55: 名無し 2022/11/28 01:22:20
幸いミオリネはなんか違和感は感じてくれてるからまだいいけど想像以上に酷い洗脳というか思考誘導を受けてるな…
100: 名無し 2022/11/28 01:28:42
>55
ウチの旦那思った以上にマザコンだな…
でも姑の前で指摘すると関係悪くなりそうだから帰り道にやんわり言うか
133: 名無し 2022/11/28 01:32:23
>100
帰りの飛行機?で話すあたりがリアル
31: 名無し 2022/11/28 01:17:16
洗脳というよりは毒親が我が子を異論を持たない思考に育ててる感じ
70: 名無し 2022/11/28 01:25:22
たぬきは親から縛られてるとも思って無いのがきつすぎるな…
グエルもミオミオもそこは分かってることなのに
85: 名無し 2022/11/28 01:26:39
>70
一桁の子供ってこんな感じだと思う…
66: 名無し 2022/11/28 01:24:51
ママンと接してる時のたぬき明らかに性格も幼くなるよね
怖い
130: 名無し 2022/11/28 01:32:04
反抗期とかないんだろうかとか思ったけど
その前の年齢っぽいよね
10-12歳くらいか
140: 名無し 2022/11/28 01:32:52
>130
何かお母さんのお手伝いし始めた小学生感あるんだよな…
144: 名無し 2022/11/28 01:33:29
>130
親に反抗したくなるのって外部から何かしらの影響を受けてだと思うんだけどたぬきがそもそもそれを経験してなさそうだからなぁ
それこそ本編で対立するのが反抗期になるんだろうな
92: 名無し 2022/11/28 01:27:36
問題はたぬきは17歳の子なんだがね…
96: 名無し 2022/11/28 01:28:07
>92
本当に17年生きてきたのかな?
72: 名無し 2022/11/28 01:25:39
まぁ一期は大人に負ける話なんだろうなぁ
スレッタの自立は二期までお預けになりそう
[…] このサイトの記事を見る […]