1: 名無し 2023/03/02 09:20:53
背部のそんな名前だったのか…
2: 名無し 2023/03/02 09:21:49
武器だったの!?
17: 名無し 2023/03/02 09:31:21
マウントしたままだと撃ちづらそうだから分離するのかな
ガンビッドとは違いそうだけど
19: 名無し 2023/03/02 09:31:48
指向性ってあるから曲がるのでは
55: 名無し 2023/03/02 09:59:53
>19
指向性が高いって文字をそのままで捉えれば拡散せずにより一直線にビームが出るという事だ
53: 名無し 2023/03/02 09:51:54
多くのビットを自由に動かすのは負荷が高いから
ビームの方を曲げて変則的な攻撃にする感じか
54: 名無し 2023/03/02 09:59:30
許せねえぜオックスアース…知らんけど
5: 名無し 2023/03/02 09:23:08
ちょっと待って
ビームガトリングガンなら実弾じゃなくない?
11: 名無し 2023/03/02 09:27:45
>5
実弾だなんて言われてたか…?
16: 名無し 2023/03/02 09:30:04
実弾使ってるのは別のMSだっただろ!
7: 名無し 2023/03/02 09:25:58
あのガトリングってビームであれだけ跳弾してたの!?
12: 名無し 2023/03/02 09:28:29
>7
エアリアル改装型に撃ったシーンのことならガンビットのバリアで反射してたんじゃ?
14: 名無し 2023/03/02 09:29:28
>12
バリアに弾かれた後壁面でも更に数回跳弾してるよ
10: 名無し 2023/03/02 09:27:23
お前そのナリで実弾武器一つも無かったのかよ!
3: 名無し 2023/03/02 09:22:11
設定画と作例の色が違いすぎるだろ
4: 名無し 2023/03/02 09:22:45
その色はなんなの
51: 名無し 2023/03/02 09:50:31
待て待て色見本が青すぎるだろ
52: 名無し 2023/03/02 09:51:12
ね?青いでしょ
13: 名無し 2023/03/02 09:29:04
色も含めて二期の設定なのだろうか
31: 名無し 2023/03/02 09:42:01
割とあっさり撤退したからまだ全力は出してなかったんだね
20: 名無し 2023/03/02 09:31:51
ビームペレット弾が実弾なのかビームなのかよく分からん…
ビームマグナムのマシンガン版みたいなやつなのかな
22: 名無し 2023/03/02 09:34:10
>20
ビームってついてんのに実弾なわけないだろ!?
21: 名無し 2023/03/02 09:33:02
>20
Gレコのビームワイヤーみたいに実体にビーム纏わせて撃ってる可能性
24: 名無し 2023/03/02 09:35:20
ガンダムのビームマシンガン系の武装の設定ではビームをペレット状に圧縮した弾を発射~みたいな文言をよく見るな
25: 名無し 2023/03/02 09:37:42
ガンシールドってまさかガトリングガンを守るからガンシールドなのか?
28: 名無し 2023/03/02 09:40:04
>25
機関砲とか銃座に取り付けられてる防楯のことをガンシールドって言うんだよ
35: 名無し 2023/03/02 09:43:01
>28
ラケーテン・バズに付いてるのもガンシールド?
43: 名無し 2023/03/02 09:45:01
>35
単に防盾って説明されてるけど英語で言うとそうなる
59: 名無し 2023/03/02 10:03:34
ゲームのアイテムみたいな説明文だな…
26: 名無し 2023/03/02 09:39:50
その高パーメットスコアで解禁されるという別の機能が一番気になるんだが?
48: 名無し 2023/03/02 09:46:53
>26
2期をお楽しみに
指向性ってその一方向にまとまって飛んでいくってことで曲がることとは全然違うだろ
曲げるなら偏向性の話のほうがSF理屈に使いようがある