新着記事

人気記事

プロヴィデンスとレジェンド、イメージ的にはプロヴィデンスの方が強そうだよな…【ガンダム種死】

1: 名無し 2023/03/06 17:23:51▼このレスに返信

どっちが強いの?
5: 名無し 2023/03/06 17:24:58▼このレスに返信
急造の試作機と後継機を比較する必要性は?
4: 名無し 2023/03/06 17:24:49▼このレスに返信
バッテリーと核では比較にならん
8: 名無し 2023/03/06 17:27:41▼このレスに返信
>4
両方共核分裂炉だぞ
6: 名無し 2023/03/06 17:26:01▼このレスに返信
間違いなくレジェンドだけどなんとなくそうも見えない不思議
14: 名無し 2023/03/06 17:33:28▼このレスに返信
>6
ラスボスとラスボスの前座を比べたらそりゃね
13: 名無し 2023/03/06 17:33:07▼このレスに返信
レジェンドは本編の扱いが酷いせいでどうしても強いイメージ無いしな
22: 名無し 2023/03/06 17:36:13▼このレスに返信
>13
デザインもプロヴィ弄っただけかよって思ってたけど
スレ画みたいに並べると割とかっこいいな
11: 名無し 2023/03/06 17:30:54▼このレスに返信
ゲームだと毎回左を押し退けて右の方が強敵にされがち
15: 名無し 2023/03/06 17:33:34▼このレスに返信
>11
そらまあ間違いなく右のが苦戦させられたし
26: 名無し 2023/03/06 17:42:03▼このレスに返信
プロヴィデンスはイイ感じにゴツいから強そうな感じが出とる
レジェンドはシュッとしちゃった分比べちゃうと弱そうに感じちゃう
27: 名無し 2023/03/06 17:42:56▼このレスに返信
最終的に敵ではあるんだけどボス機体がちょっと変わって味方になった感があるレジェンド
38: 名無し 2023/03/06 18:00:07▼このレスに返信

スレ画だと伝説がシュッとしててカッコいいな
天帝はバリバリ補正掛かって俺の中で最強になっちゃうけど
120: 名無し 2023/03/06 19:41:42▼このレスに返信
右が試作機で左が正式採用機みたいなイメージではあるんだがな
でも正式採用機というか簡易生産機な気もする
44: 名無し 2023/03/06 18:02:43▼このレスに返信
どっちもカッコイイ
43: 名無し 2023/03/06 18:02:23▼このレスに返信
ドラグーンつける前のプロヴィデンス
外伝作かなんかで拾うかなと思ったけどそんな事は無かった
スペシャルエディションだかでワンカットだけ出たんだっけ
100: 名無し 2023/03/06 18:42:56▼このレスに返信
>43
もしかして:作画ミス
105: 名無し 2023/03/06 18:44:38▼このレスに返信
103: 名無し 2023/03/06 18:43:55▼このレスに返信
>43
ゲーム『終わらない明日へ』で全身こそ映らないが少しだけ見える
そこにはリジェネレイトもある
52: 名無し 2023/03/06 18:07:29▼このレスに返信
プロヴィデンスは格闘特化型を無理矢理オールレンジ攻撃する用にしたんだろ?
だったらバッテリー駆動とは言え、レジェンドの方が最適化されてそうで戦闘能力は上っぽ
63: 名無し 2023/03/06 18:11:19▼このレスに返信
>52
ハイパーデュートリオンエンジンなので核とデュートリオンのハイブリッドです
53: 名無し 2023/03/06 18:07:54▼このレスに返信
レジェンドはもう一個くらい特徴的な武装あればよかった
ドラグーン除いたらライフル、サーベル、シールドの基本装備だけって…
99: 名無し 2023/03/06 18:42:34▼このレスに返信
>53
つってもこいつはドラグーンの性能が凝ってるからね
ビームスパイク出せたりマウント状態で多方面に撃てたり
67: 名無し 2023/03/06 18:15:33▼このレスに返信
左はだれでもドラグーン
右は使える人が少ないドラグーン
108: 名無し 2023/03/06 18:47:50▼このレスに返信
プロヴィは最終話で激闘熱戦してたけど
レジェンドは因縁もないキラと戦っていつの間にか死んでたイメージしか無い
最終話がディスティニーも戦闘なかったし
109: 名無し 2023/03/06 19:05:51▼このレスに返信
>108
クルーゼがキラに負けて殺されてるからレイにとっては敵討ちで普通に因縁あるよ
111: 名無し 2023/03/06 19:07:59▼このレスに返信
レイからしたら因縁はあるけどどっちかというと議長が構図をおしつけててレイの本音だとどうかなってレベル
112: 名無し 2023/03/06 19:09:29▼このレスに返信
>111
いや本音でもそうだろ
レイはクルーゼのこと好きだったみたいだし
113: 名無し 2023/03/06 19:13:41▼このレスに返信
>112
議長がレイにクルーゼのコピーとしての役割を求めてるからラウを殺したことについて復讐したいとかよりは
メンデルやクローンとかクルーゼと同じ方向で殴りかかろうとしたけど失敗したわけで
本当に復讐第一なら君は彼じゃないってセリフで動揺したりせんだろう
119: 名無し 2023/03/06 19:32:34▼このレスに返信
>113
フリーダム撃墜のあたりかはクルーゼを殺されたことに関して思うところありな描写がちょくちょく挟まってたはずだが
16: 名無し 2023/03/06 17:34:35▼このレスに返信
機体性能なら左>右
パイロット性能なら右>左
21: 名無し 2023/03/06 17:36:05▼このレスに返信
中の人的にも仮面のおじさんの方が強そうだし
25: 名無し 2023/03/06 17:39:30▼このレスに返信
>21
遺伝子的には中の人らは同一人物だけど生涯と経験値の差がな…
レイはクルーゼより恵まれた人生だったろうし
29: 名無し 2023/03/06 17:48:13▼このレスに返信
貴様は最早用済みと言わんばかりにジブリール焼いたのは見せ場ではある
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 18:41:21 ID:6a9263ce0            ★コメ返信★

    主役機がドラグーン使ってる時点で敵機のドラグーンの優位性薄れてるしパイロットが大人しいしラスボスっぽい立ち位置でもないし一方的にボコりにくるわけでもないし…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 18:57:37 ID:6508cbb30            ★コメ返信★

    機体性能ならレジェンドなんだろうけど、レイのレジェンドがクルーゼのプロヴィデンスに勝てる絵が一切思い浮かばない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 19:04:15 ID:a5e19fa1e            ★コメ返信★

    レジェンドのが高性能なんだけど、種死時代だと准将の技量とメンタルが無印と比較にならんし、挙句に自由は高性能MSに対してストフリは准将専用機みたいなもんだし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 19:27:50 ID:4b1b86bb6            ★コメ返信★

    黄色が抜けるだけで、格下感がある。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 19:32:23 ID:2f6c17147            ★コメ返信★

    ※4
    プロヴィの方が大柄だからそう見えるな
    レジェンドはより洗練された感じでシュッとしててカッコ良くはあるんだがプロヴィの方がボスって感じがする

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 19:37:25 ID:b34b3776e            ★コメ返信★

    ガンダムは試作機が強い伝統あるから天帝が強いイメージを補強してしまう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 19:43:25 ID:a036831c0            ★コメ返信★

    かたや主人公の仲間Aでかたやラスボスなんだから見た目の印象が違うのは当然

    ジムⅡと初代ガンダムならジムⅡの方が強くても見た目ガンダムの方が強そうなのと一緒

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 20:20:22 ID:2d8e3ced3            ★コメ返信★

    肩と背部にダブルドラグーン付けたニクスプロヴィデンスとレジェンドならどっちが強いんだろ?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 20:52:30 ID:54cda08a2            ★コメ返信★

    ライフルもプロヴィデンスの方がゴツくて好き

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 20:59:56 ID:2319357fc            ★コメ返信★

    砲門も色数も減ってるしレジェンド微妙って意見も分かる。操作性とか総合的な観点で言えばレジェンドの方が兵器として上だと思うけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 22:21:38 ID:151d44728            ★コメ返信★

    前作ボスが味方化?した!って熱さでレジェンド好き

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/03/08(Wed) 23:22:21 ID:92f1d7b02            ★コメ返信★

    相手や性能云々より純粋にクルーゼの技量の方が上だったんだろ
    クルーゼは文字通り命懸けかつ経験も上だし安定してるとはいえ二次クローンであるレイではアル・ダ・フラガによる遺伝子の才能を引き出せなかったと思う

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/03/09(Thu) 05:56:28 ID:bcfdee922            ★コメ返信★

    レスバにレスバで返せるメンタルとレスバ程度で同様するメンタルじゃ最終決戦への信念が違うからやっぱりパイロット格差が大きいな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/03/09(Thu) 06:36:15 ID:33992e96d            ★コメ返信★

    MSの性能だけで言ったらレジェンドが負けている部分がドラグーンの数くらいのものだった筈
    それも1基あたりの性能は上がっているからハンデになっていないって設定があった筈
    武装も全部取り回しがよくなっていたり汎用性が上がっていたりして上位互換だし
    劇中描写が合っていないだけ

  15. 15. 名前:名無し 投稿日:2023/03/09(Thu) 10:10:37 ID:4c79607b0            ★コメ返信★

    ビームスパイクがあんなに苦戦してた陽電子フィールド簡単にぶち抜いててビビるやん

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/03/09(Thu) 13:09:40 ID:1ec8c28ff            ★コメ返信★

    シンを主人公と見なした場合
    レジェンドはラスボスやその前座と言うより百式のポジションなんだよな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/03/19(Sun) 13:37:20 ID:8bbacfa1f            ★コメ返信★

    大気圏内なら間違いなくレジェンド

ガンダム記事

新着記事

人気記事