新着記事

人気記事

【ガンダムX】ガロードってあの環境で生き延びてきたからこそ高木ボイスが合うよな

1: 名無し 2023/05/26 22:48:49▼このレスに返信

イケメン貼る
2: 名無し 2023/05/26 22:49:30▼このレスに返信
声がね…
4: 名無し 2023/05/26 22:50:25▼このレスに返信
>2
いいよね…
8: 名無し 2023/05/26 22:52:39▼このレスに返信
キャラ設定的には別に変なチョイスでもないんだけど
顔のデザインが声に対して中性的美形過ぎる…
5: 名無し 2023/05/26 22:51:01▼このレスに返信
どういう判断で高木にしたのかは純粋に興味ある
9: 名無し 2023/05/26 22:55:07▼このレスに返信
厳しい世界で生き延びてるから声がしゃがれてるのは分かる
顔が美少年すぎる
13: 名無し 2023/05/26 22:57:27▼このレスに返信
あと数年したらもっといい男になるんだろうなガロード…
14: 名無し 2023/05/26 22:57:46▼このレスに返信
これできれいな声なら人気は出るかもしれないけど没個性化するしな…
160: 名無し 2023/05/26 23:45:13▼このレスに返信
>14
少年声じゃなく高木渉の声だからこそってのはある
16: 名無し 2023/05/26 23:00:12▼このレスに返信
俺には高木ボイス以外想像出来ない
24: 名無し 2023/05/26 23:03:26▼このレスに返信
こうして改めて顔だけ見ると爽やかイケメン系か下手したら女声優でもおかしくない顔してるな
29: 名無し 2023/05/26 23:05:25▼このレスに返信
>24
勇者シリーズ顔だよねロアビィとかウィッツはそんなでもないのに
64: 名無し 2023/05/26 23:15:18▼このレスに返信
>29
実際勇者シリーズのジェイデッカーとゴルドランの主人公からかなりデザインの要素持ってきてる
27: 名無し 2023/05/26 23:04:36▼このレスに返信
逆に当時の声優だと誰が良かったんだってなる
石田だってまだモブだろ
30: 名無し 2023/05/26 23:06:01▼このレスに返信
>27
前作やってるから絶対ないんだが緑川じゃない?
36: 名無し 2023/05/26 23:07:59▼このレスに返信
>30
まぁ真っ先に出たのが緑川だった
送った後に気づいたけど石田この時期にはカヲルやってたね
31: 名無し 2023/05/26 23:06:49▼このレスに返信
当時の緑川は声高いから合わないぞ
42: 名無し 2023/05/26 23:09:02▼このレスに返信
>31
むしろだからこの顔には合うんじゃね?
51: 名無し 2023/05/26 23:11:32▼このレスに返信
>42
本編見てると尚更無いかな…
32: 名無し 2023/05/26 23:07:20▼このレスに返信
前作がどうの抜きに緑川は無いかな…
高木ボイスしか本当に考えられない
39: 名無し 2023/05/26 23:08:25▼このレスに返信
今になってガロード役が高木以外ないは異論ないけど
まっさらな状態からこの顔に合う声優選べってなったら高木は選ばないのもわかる
41: 名無し 2023/05/26 23:08:54▼このレスに返信
本編は割と顔が崩れて感情豊かな方なので本当に違和感はなくなる
なんなら序盤から空回り殴られたり蹴られたり足と頭を踏みつけられたりなので今観るとへこたれない声してる方が観てる側も良いまである
46: 名無し 2023/05/26 23:10:18▼このレスに返信
>41
高木さん演技力凄い高いからな
50: 名無し 2023/05/26 23:11:29▼このレスに返信
アニメで動くとどこか3枚目でコミカルなんだけど
静止画だとイメージ全然違うからなガロード
47: 名無し 2023/05/26 23:10:35▼このレスに返信
高木ボイスくらいタフじゃないと生き残れなさそうな世界観だからなX
48: 名無し 2023/05/26 23:10:59▼このレスに返信
このころってもう元太やってたっけ?
チータスはもうちょっと後?
65: 名無し 2023/05/26 23:15:32▼このレスに返信
>48
ガンダムXとコナンは1996年アニメでコナンがちょっと早い
ビーストウォーズは1997年
60: 名無し 2023/05/26 23:13:59▼このレスに返信
でも美形声とかじゃ絶対違うと思うんだ
俺神様信じちゃう!とか絶対たかぎなんだ
75: 名無し 2023/05/26 23:18:27▼このレスに返信
>60
勢いでじゃんじゃじゃーん!天下無敵のMS乗り!とか殴られて今ので記憶を忘れたよ…!とかまあ調子良いこと言う感じのセリフはこの声ありきで作った感じだ
55: 名無し 2023/05/26 23:12:53▼このレスに返信
本人の性格から考えるとむしろアンマッチなのは声より顔
58: 名無し 2023/05/26 23:13:47▼このレスに返信
>55
割とこっちよね
この設定このボイスこの性格で超イケメンフェイス用意した方が悪い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 15:15:57 ID:0183c446b            ★コメ返信★

    荒廃した世界でも精一杯生きる人の声
    ガロードはあの声じゃないと
    Xが39話に短縮が決まった時 俺のせいだ…って高木さんが落ち込んで かないみかに慰められた逸話は好き

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 15:38:53 ID:147ff60e1            ★コメ返信★

    顔に合わせたイケメン声だったら絶対ここまでの不満は出てねぇわ
    結局はXにハマれない人から永遠に文句言われるならこのチョイスは失敗としか言えない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 15:53:50 ID:17a9c9bbd            ★コメ返信★

    ガロードとチータスはあの声しかありえない。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 16:06:34 ID:86bd47ff5            ★コメ返信★

    BS見てからスレ立ててそう
    久しぶりに1話見たけどとても良かった
    後に作られたゲームの声はともかく原作は全く気にならない
    10年以上経ってから同じ声出なくても仕方ない
    中身笑顔が素敵で芝居が魅力的なただのおっさんだぞ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 16:28:42 ID:d68b5e2ac            ★コメ返信★

    ガンダムXのオーディオコメンタリーを聴くと放送当時からガロードの声についてアレコレ言われてるの知っていて結構気にしていたみたいだな高木渉

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 16:38:01 ID:2f48ce95e            ★コメ返信★

    あんまりイケメンボイスだと、劇中ではおふざけしたり泣き言言ったり悪ノリしたりと演技の幅が広いので どこかしら破綻しそう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 16:40:39 ID:db426083f            ★コメ返信★

    レガイア伝説もちょっとガロードっぽい
    デリラの巨漢も声当ててて草

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 16:51:41 ID:130cda5f2            ★コメ返信★

    俺、神様、信じる!!は奇跡的と言っていいハマり具合よね
    イケボを求める人は結局ガロードのキャラクターに馴染めないと思うので、
    X見てハマる候補ではそもそもないんじゃないかな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 18:19:47 ID:455443781            ★コメ返信★

    声がね・・・で敬遠される作品
    そもそも見られてない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 18:54:37 ID:d05908bdd            ★コメ返信★

    OPがアンニュイな表情すぎてセカイ系アニメの美少年感が際立ってるね
    本編1話は荒廃した戦後の世紀末の世界でガロードも表情豊かな元気な男の子

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 19:01:01 ID:d05908bdd            ★コメ返信★

    高木渉さんとビーストウォーズでサイバトロンの年少組戦士やってた山口勝平さんがX(クロスボーン)ガンダムの主人公やってるのは奇遇

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 19:22:20 ID:0c28d82c1            ★コメ返信★

    つまり荒廃世界方面でジロン・アモス方向の顔なら良かったのか

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 19:40:19 ID:130cda5f2            ★コメ返信★

    そんな長所(イケメン)があって、そんなものを利用する気も
    下手すりゃ気づいてもいないのに性格イケメンに成長していく
    それがガロードの最重要構成要素のひとつ
    あと一ミリいい声でもブサイク顔でもあの物語はつまらなくなる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 20:19:19 ID:455443781            ★コメ返信★

    あの声がいいんだよと言いながら元々の美形顔には触れない

    ガンダムXを肯定してるだけであって納得させる気はないのよね

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/05/27(Sat) 23:40:08 ID:e06670e7c            ★コメ返信★

    高木さん、UCのアルベルトやってくれないかとオファーきた時
    「このキャラがもし薄汚い大人役だとしたら、ガロードのイメージ悪くするから嫌ですね…」
    とまで言ってくれたガロードへの愛が深すぎる人
    その後音響さんだかが「アルベルトはそういう系統じゃない、演じた事を絶対後悔させません」って説得したみたいだけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 10:53:14 ID:98ffbf347            ★コメ返信★

    ※4
    鎌倉殿良かったよね…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 12:06:29 ID:138acb3b5            ★コメ返信★

    ジロンアモス的な立ち位置なのに、ビエル司政官やアーサー様みたいな顔しやがって・・・

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 13:39:50 ID:abf0c375b            ★コメ返信★

    当時はガロードの声に違和感は無かったけど、スパロボ等のゲーム作品に登場したときは違うのかな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/05/30(Tue) 16:13:41 ID:d370ba41d            ★コメ返信★

    相手を見下し罵り合うガノタを納得させる行為ほど無駄な時間はない

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 15:13:00 ID:09dd66971            ★コメ返信★

    デュオ人気で生まれた主人公なんだからデュオの声優使っときゃ良かったのにな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/07/24(Mon) 07:09:26 ID:fab23efb2            ★コメ返信★

    当時全然気にならなかったんだよな
    後々ネットでオッサン声って言われてるの聞いてそうだったっけ?ってなった

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/12/25(Mon) 15:27:39 ID:33651acf7            ★コメ返信★

    へへー いわゆるホールドアップってやつ? 
    みたいなのは絶対高木ボイスでなくちゃしっくりこないと思う

  23. 23. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2024/12/29(Sun) 06:35:17 ID:264bdb022            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]one of our guests just lately proposed the following website[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事