新着記事

人気記事

【画像】スパロボのガンダムって全然SDじゃないじゃん

1: 名無し 2023/06/27 12:04:27▼このレスに返信

全然SDじゃないじゃん
2: 名無し 2023/06/27 12:05:10▼このレスに返信
SDじゃないけど?
4: 名無し 2023/06/27 12:06:10▼このレスに返信
SDじゃないね
6: 名無し 2023/06/27 12:06:23▼このレスに返信
SDじゃないよ
3: 名無し 2023/06/27 12:05:24▼このレスに返信
SD冠してないじゃん
15: 名無し 2023/06/27 12:09:57▼このレスに返信
ハイパーSDだよ
17: 名無し 2023/06/27 12:10:40▼このレスに返信
1頭身が完全なSDだよ
21: 名無し 2023/06/27 12:10:51▼このレスに返信
GジェネとかはSDガンダム冠してるけどスパロボはそうじゃないからな
22: 名無し 2023/06/27 12:11:07▼このレスに返信
SDガンダム名義で参戦してるわけでもないしな…
20: 名無し 2023/06/27 12:10:49▼このレスに返信
SDガンダムGジェネレーションも
もう全然SDじゃない
36: 名無し 2023/06/27 12:12:43▼このレスに返信
>20
ちょっとガシャポンやカードダス見てSDとはなんなのか振り返ってほしい
34: 名無し 2023/06/27 12:12:31▼このレスに返信

fu2312019.jpeg
SDは元々はこれくらいの体型よ

38: 名無し 2023/06/27 12:13:02▼このレスに返信
>34
全然違くない?
41: 名無し 2023/06/27 12:13:32▼このレスに返信
>38
思い込みの力ってこえー
53: 名無し 2023/06/27 12:16:24▼このレスに返信
>41
いや頭が胴体より大きい時点でスレ画とその画像ぜんぜん違うじゃん
反論したいがために思い込んでるよそれ
48: 名無し 2023/06/27 12:14:47▼このレスに返信

fu2312027.jpg
>34

51: 名無し 2023/06/27 12:16:12▼このレスに返信
>48
マジな話俺の中のSDはこれだな
39: 名無し 2023/06/27 12:13:03▼このレスに返信
完全な2頭身だと手脚短すぎて動かし辛いし映えないからこのバランスがギリギリなんだろうなって
46: 名無し 2023/06/27 12:14:36▼このレスに返信
>39
ビルドファイターズではBB戦士がアクションしまくってたからやりようはあると思う
142: 名無し 2023/06/27 12:29:37▼このレスに返信
>46
UXやBXのSDガンダム外伝組見ればわかるけど動かそうとすると体全体動かしたアクションしかできないのよ
47: 名無し 2023/06/27 12:14:44▼このレスに返信

SDのプラモと大差なくない?
fu2312028.jpg

63: 名無し 2023/06/27 12:18:49▼このレスに返信
>47
それSDだっけ
MGの小さい版みたいなやつじゃなかった?
69: 名無し 2023/06/27 12:19:35▼このレスに返信
>63
MGSDだね
76: 名無し 2023/06/27 12:20:42▼このレスに返信
>69
一応SDだったのか
すごいパーツ多くてビビったやつ
57: 名無し 2023/06/27 12:17:20▼このレスに返信
SDの定義がよくわかってないわ
147: 名無し 2023/06/27 12:30:37▼このレスに返信
>57
版権管理者がSDって言えばSDだしそうでなければSDじゃない
59: 名無し 2023/06/27 12:17:56▼このレスに返信
個人的には2頭身か2.5頭身くらいであってほしい
224: 名無し 2023/06/27 12:57:03▼このレスに返信
俺の中でSDといえば横井さんのデザインだから最近のSDはあんまり好きじゃないんだよなぁ
とはいえそんな贅沢言ってるとSDっていうジャンル自体が死滅するので贅沢言わずにいまのSD商品も買っちゃうぜ
226: 名無し 2023/06/27 12:58:33▼このレスに返信
>224
俺もドハマリしたの90年代だから分かる
お前は立派だ…
228: 名無し 2023/06/27 12:59:45▼このレスに返信
その気持ちは分かるよ
俺は多少等身上がってるのも好きだけど最近のは伸びすぎ感を感じてるけど買ってる
54: 名無し 2023/06/27 12:16:27▼このレスに返信
色々あるから気に入ったのを買うといいよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 21:17:48 ID:399f4b4ad            ★コメ返信★

    BB弾発射できる奴とか最初期は割と脚長いんだよな。
    こんなんSDじゃねえ!って人のために頭身自由に変えられるSDCSができたわけだけどそこあまり絶賛されてんの見ないな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 21:33:24 ID:12870a5ad            ★コメ返信★

    SDといえば2~3等身くらいのイメージだな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 21:38:45 ID:0661a5641            ★コメ返信★

    スーパーデフォルメであって元から二頭身とか決まってない。ただそれだけの話。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 21:46:53 ID:94859929e            ★コメ返信★

    スパロボも最初期はSDサイズだったけどドンドン頭身が上がっていってZシリーズあたりから一気に伸びたな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 21:57:58 ID:686b3feaf            ★コメ返信★

    ガンダマンとか以外に頭身高いのよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 22:13:26 ID:731e9f52c            ★コメ返信★

    今のスパロボの等身はどっちつかずの中途半端な代物な上に造形が気持ち悪い

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/27(Tue) 23:11:21 ID:5018e7c3e            ★コメ返信★

    スパロボは頭身高めの作品をたまーに作るけど
    評価イマイチなことが多いからな
    新スパだったりスクコマシリーズだったり

  8. 8. 名前:名無し 投稿日:2023/06/27(Tue) 23:17:02 ID:b6ccf4185            ★コメ返信★

    スパロボでSDはウインキースパロボ、それ以降は違うと思ってる。理由はガンダム達に目がついているかいないかかなぁ。まあ新スパは完全リアル体型だからウインキー時代でも目無しSDサイズガンダムは作ろうと思えば作れた筈

  9. 9. 名前:福子 投稿日:2023/06/27(Tue) 23:54:39 ID:2a41fe1b2            ★コメ返信★

    ワイが子供の頃買ったBB戦士、ガンダマン(謎)に換装できたんやが、三頭身くらいあったで

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/28(Wed) 00:08:38 ID:adbf3e3b2            ★コメ返信★

    ※9
    ムシャカゲガンダムとかいう武者シリーズ設定内で金型再利用したやつだな
    元のガンダマンの頭に対してムシャカゲガンダムの頭はやや大きく、通常のムシャガンダムに近いバランスになっている
    最近はたまにプレバン送りになってるので興味がある奴はカゲニンジャシャザクとかとまとめて買ってくれ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/28(Wed) 00:50:50 ID:621f9678b            ★コメ返信★

    黒目がないやつはSDと認めない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/28(Wed) 02:33:28 ID:7fc81f50b            ★コメ返信★

    かっこいいとかわいいのいいとこ取りできるのがSDの強みなのに
    スレ画ってただ手足縮めただけでかっこよくもかわいくもないのよ
    デザイナーがバランス調整ミスってるだけで頭身の問題じゃない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/28(Wed) 03:17:37 ID:7f38e42ad            ★コメ返信★

    SDにはやっぱり目がほしいな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/06/28(Wed) 07:51:46 ID:83365964b            ★コメ返信★

    体型(頭身)の話をしてるのだろうに、画風が違うからSDジャナイみたいに必死なのヤッベェぞ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/06/28(Wed) 07:55:03 ID:43e9ef6a3            ★コメ返信★

    SDスーパー)ではないD(デフォルメ)

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/06/28(Wed) 11:51:47 ID:d6a5b7db1            ★コメ返信★

    ※10
    そういやガンダマン始めごく初期のBB戦士は絶版だけどそいつら買えばコンパチってことで入ってるんだったな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/06/28(Wed) 13:25:20 ID:d2bd2d24e            ★コメ返信★

    今のスパロボって原作再現に躍起になりすぎて動きが面白くない奴ばっか
    30でのナラティブガンダム担当の人やエルガイム担当の人みたいにデフォルメの中でいい動きさせる人もいるにはいるけど

    カットインまみれのアニメは、初見はいいが「これ原作の劣化でしかなくね?」ってなる

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/21(Sat) 12:16:43 ID:3b038bc4d            ★コメ返信★

    「いろいろあるから」に黄金期のフォルムのがほぼ無いから困ってるんだよな
    納得のいくフォルムで出た最後のSDプラモがショックガンダム

  19. 19. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/08/15(Thu) 11:06:23 ID:3e4e670ff            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]please pay a visit to the web sites we adhere to, which includes this a single, as it represents our picks through the web[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事