新着記事

人気記事

パーフェクトジオング←両足ついて強くなる要素ある?

1: 名無し 2023/07/09 07:16:14▼このレスに返信


6: 名無し 2023/07/09 07:22:41▼このレスに返信
足…いらんのよなー
7: 名無し 2023/07/09 07:23:05▼このレスに返信
足が付いたらこの太もも部分ダサく感じるよね
17: 名無し 2023/07/09 07:31:35▼このレスに返信
蛇足
12: 名無し 2023/07/09 07:27:48▼このレスに返信
足の代わりについている?スラスターが
メインの推進機だからな
14: 名無し 2023/07/09 07:29:20▼このレスに返信
初出プラモ狂四郎だっけ
15: 名無し 2023/07/09 07:30:43▼このレスに返信
>14
1/100のドムの脚改造してくっつけたとかだったような
39: 名無し 2023/07/09 07:52:01▼このレスに返信
>15
比較的初期に天満がそれで脚つきジオングとしてリアルタイプガンダムと戦った
後にサッキー武田がパーフェクトジオングって名前でその頃にはもう出ていた設定画に近いものを使った
パーフェクトジオングの名前が使われたのはそこが最初だったと思う
23: 名無し 2023/07/09 07:37:56▼このレスに返信
サンボルジオング見るとやっぱ生やすにしても増槽だよな…ってなる
29: 名無し 2023/07/09 07:44:07▼このレスに返信
両足がついて強化される要素ある?
でかいウェイトが追加されたように見える
34: 名無し 2023/07/09 07:46:05▼このレスに返信
>29
地上で使えるようになる
43: 名無し 2023/07/09 07:53:44▼このレスに返信
>34
でもあの有線サイコミュがぎゅんぎゅん飛び回る動きは無理ですよね?
44: 名無し 2023/07/09 07:55:33▼このレスに返信
>43
地上だとサイコミュは無理だから飛ばさず人型状態のサイコガンダム的な戦い方になったんじゃないかな
52: 名無し 2023/07/09 07:58:45▼このレスに返信
地上でのサイコミュはシャンブロみたいなプロペラ式が妥当なのかなぁ
55: 名無し 2023/07/09 07:59:07▼このレスに返信
足を付けることで推力がかなり減るのはどうなの
57: 名無し 2023/07/09 08:00:04▼このレスに返信
>55
いや足にもバーニアあるが
35: 名無し 2023/07/09 07:47:26▼このレスに返信
トミノメモでのアイデアに沿うかたちなら
脚部分もオールレンジ攻撃端末として機能すべきなのよね
41: 名無し 2023/07/09 07:52:50▼このレスに返信
>35
そのアイデアに沿って具体化したのが
ターンXとグレートジオング
9: 名無し 2023/07/09 07:24:07▼このレスに返信
(謎の剣)
30: 名無し 2023/07/09 07:44:58▼このレスに返信
剣がすごくデザイン的に浮いてるよねこれ…
45: 名無し 2023/07/09 07:55:36▼このレスに返信

>30
SDだと似合ってるんだけどなあ
fu2346781.jpg

60: 名無し 2023/07/09 08:01:00▼このレスに返信
指にビームつけてんのに剣いらねえだろ
65: 名無し 2023/07/09 08:04:59▼このレスに返信
>60
折角完全な手首になってるのに武器持たせないなんてもったいない!
68: 名無し 2023/07/09 08:07:15▼このレスに返信
こう剣で切りつけながら人差し指だけ伸ばしてビーム!みたいなクレバーな戦い方もできる!
47: 名無し 2023/07/09 07:56:25▼このレスに返信
そもそも本来はスレ画がジオングで劇中のが未完成版ジオングと呼ばれるべきでは
51: 名無し 2023/07/09 07:58:42▼このレスに返信
>47
パーフェクトジオングはあくまでもバリエーションの一つであって
足のあるなしは完成度に含まれてないんだこれが
104: 名無し 2023/07/09 08:41:44▼このレスに返信
昔パフェジとか略してる奴がいてキモかった
パージオだろ…
112: 名無し 2023/07/09 08:53:16▼このレスに返信
>104
Pジオングでしょ…?
あんたまさか…
105: 名無し 2023/07/09 08:42:48▼このレスに返信
略さずに足つきとしか言ってなかったなぁ
107: 名無し 2023/07/09 08:43:39▼このレスに返信
パオ!
113: 名無し 2023/07/09 08:58:52▼このレスに返信
略称はパオングじゃないの…?
114: 名無し 2023/07/09 09:28:45▼このレスに返信
パオング
Pスト
Pセ
115: 名無し 2023/07/09 09:33:33▼このレスに返信
パオングっていつ頃からの呼び方なんだろう
ゲーセンあたりから出てきたような気もするが
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 10:07:43 ID:ad14aef3f            ★コメ返信★

    ギレンの野望 独立戦争記に出てきた翼型のブースター増設した高機動型ジオングが強化系としては正解だと思う

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 10:12:07 ID:c049991fe            ★コメ返信★

    そもそもジオングが未完成なのは上腕の装甲が間に合わずフレームが剥き出しな事で、性能に関しては100%問題無い

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 10:32:36 ID:19b565932            ★コメ返信★

    脚を付けた事と推進剤搭載量が増えたこと
    それで母艦運用ではなく長々距離侵攻を単独で行える機体
    もっともあのデカさを格納できる母艦はドロス級ぐらいだろうけど

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 10:40:05 ID:32ad31aee            ★コメ返信★

    むしろスカート部が短いくて推進剤の容量が少ないから、足付けたくらいの長いスカートでの高機動仕様があってこそパーフェクトなんじゃないかと劇場版Ⅲ公開時に思ってた

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 10:52:34 ID:54b0513d2            ★コメ返信★

    ジオングキックが使えるようになるぞ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 10:58:42 ID:65f508ae6            ★コメ返信★

    ターンXみたいに足も分離してサイコミュだかで動かせるようになる予定だったんじゃなかったっけ?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 11:06:35 ID:bcb7f32d5            ★コメ返信★

    つまりダリルバルデだな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 11:20:08 ID:fd707f30e            ★コメ返信★

    そこを追求したらガンダムが人型である必要ある?ってなる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 11:44:06 ID:fc4075213            ★コメ返信★

    ※5
    これには大佐もにっこり

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 11:50:26 ID:629b4a705            ★コメ返信★

    >記事60
    は?フィンガーバルカン馬鹿にしてるの?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 15:08:01 ID:fb8959246            ★コメ返信★

    飾り発言のジオン兵が後につくってみた結果善言撤回してるから実際強くはなる

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 15:21:57 ID:c9ddb6f5c            ★コメ返信★

    ジオングのセンサー範囲が異常に広くて地上に居たら一方的にメガ粒子砲狙撃(先制攻撃)出来るんじゃなかった?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 15:29:36 ID:ea4df9289            ★コメ返信★

    ファーストはあれで完全に終わってるわけで
    ジオングってのはMSの「正解」なんだよ到達点(ついでにいうとゾックもそう)
    だから不要なものがないだけの話
    (仮に陸戦用ジオングなんてのが出来たとしても脚はつかないだろう、小型のホバーユニットがあればいい)
    Z以降に人型に戻ってるのは商売の都合

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 15:33:21 ID:b11b4bb73            ★コメ返信★

    パーフェクトガンダム→追加装甲も追加武装もモリモリです!
    パーフェクトジオング→足が生えました

    ガンダムは卑怯

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 16:59:20 ID:472119287            ★コメ返信★

    >>初出プラモ狂四郎だっけ
    読者公募のコンテスト(イラスト)
    →モデラーが真似しだす
    →プラモ狂四郎も真似しだす

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 17:12:08 ID:955548461            ★コメ返信★

    MSとしての汎用性を持たせた意味でパーフェクトなんじゃないかな
    AMBACなども使えるようになるし、高速性は失われるが小回り含めた機動性はあがるんじゃないだろうか

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 18:17:29 ID:2083a366a            ★コメ返信★

    ※2
    あの上腕装甲がぜんたいの

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 18:46:21 ID:ea1074751            ★コメ返信★

    あの時密着してきたガンダムを蹴れるというメリットがある
    口からビームすればよかった?それは言いっこなしで

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 19:14:57 ID:d772ac74a            ★コメ返信★

    ※2
    あの、アンバックと攻撃、回避手段….後スラスターの角度….ついでにシャアの好み…

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 19:26:35 ID:19b565932            ★コメ返信★

    ※13
    それだと
    アムロが劇中に試した
    ガンダムMAへの否定が矛盾する

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 19:35:17 ID:ea4df9289            ★コメ返信★

    ※20
    あれは脚の上につけてるから「ムダ」を省いてないんだよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/07/23(Sun) 21:55:15 ID:265dfee46            ★コメ返信★

    一年戦争当時のオールレンジできるMS,MAは数少ないが、大体推力マシマシで作られている、そうしないとビットや有線攻撃端末に追いつけないからだ。

    ジオングが足なしで作られた理由もコレだろう。アンバックや蹴りができないという少ない欠点より、足を無くして推力を増した方が兵器としては正解だったんだろう。当時の技術で足をつけたところで、ジオングの持ち味であるオールレンジ攻撃の文字どうり足を引っ張る結果になる。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/07/24(Mon) 00:32:51 ID:545b1163f            ★コメ返信★

    ジオングの直接的な先祖のタコザクも一応MSだけどMA化しつつある存在だし
    ジオングはNT用MAの系譜でMSの範疇外だろうから
    無理に人型にこだわる必要はない奴なんで正直足はなくてもいい
    パーフェクトも「換装せずに宇宙と地上双方で使える」と言う意味でのパーフェクトな気がする
    地上走破用の足をつけたらたまたまMSと同じ形状になっただけでMSじゃない

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/07/24(Mon) 07:25:23 ID:b9d435904            ★コメ返信★

    エクバかなんかでウッキウキで蹴り連打してた

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/07/24(Mon) 16:59:23 ID:957ba161c            ★コメ返信★

    ガンダムを踏み潰せる
    byアクシズの脅威Vのジオン勝利エンド

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/07/24(Mon) 18:42:37 ID:192793001            ★コメ返信★

    頭手足胴で分離してオールレンジって設定じゃなかったっけ
    戦闘モジュールのひとつとも言えるわけだし
    単に陸戦用歩行ユニット装着オペレーションなだけではない

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/09/21(Thu) 15:17:16 ID:702b43a73            ★コメ返信★

    キックができる。
    シャアは喜ぶ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 11:44:43 ID:61700ac3f            ★コメ返信★

    ※27
    ザク 腹にケリ
    ズゴ ライフル蹴りあげ
    ゲル ドロップキックで牽制
    ング w
    ザビ ライフル蹴り上げ

    基本蹴りしか戦果上げてない

ガンダム記事

新着記事

人気記事