1: 名無し 2023/11/22 07:50:00
劇場版SEED公開でASTRAYの方も動きあるかな?
2: 名無し 2023/11/22 07:53:01
個人的にASTRAYはもういいかなって…
3: 名無し 2023/11/22 07:54:40
ASTRAYは盛るところまで盛っただろ
4: 名無し 2023/11/22 07:55:27
海外で売れるんだから絶対何かやる
5: 名無し 2023/11/22 07:56:14
やるならもうやってそうではあるからな
時代全然違うけどeclipseやってるからやれないのかもだが
7: 名無し 2023/11/22 07:58:19
メタルビルドで色々やってるから多分そこからは出てこない気がする
やるとしてもちょっとした短編じゃないかな
9: 名無し 2023/11/22 08:05:14
アストレイ5兄弟のパーツ寄せ集めて6体目でも作る?
13: 名無し 2023/11/22 08:07:52
>9
再生産されたノワールがオリジナル6枚目みたいに扱われてたりするし…
21: 名無し 2023/11/22 08:14:16
>13
あれはオーブやミハシラ関与してないアクタイオンのオルタナティブ計画の一環扱いだったかな
10: 名無し 2023/11/22 08:06:17
ときたが新作の準備してるみたいだからアストレイも動きそう
11: 名無し 2023/11/22 08:06:45
デスティニーアストレイもあったんだしフリーダムアストレイを出さないわけがなさそう
19: 名無し 2023/11/22 08:13:41
やるとしてタイトルはアストレイフリーダムかフリーダムアストレイだろうか
17: 名無し 2023/11/22 08:11:27
アストレイだとどうしてもジャンク屋かサーペントテールの絡んだ話になりがちだからヤキン後のオーブの内情とかやるなら独立した外伝じゃないとやれないのはある
20: 名無し 2023/11/22 08:14:09
アストレイに限らずだけど本編監督って外伝関係をどれぐらい把握してんだろう
23: 名無し 2023/11/22 08:20:52
>20
本編放映してた頃はCEの設定担当してる森田繁がアストレイも含めた全体の設定を管理する立場だった
22: 名無し 2023/11/22 08:18:18
ある程度まとまったらCEのゲーム出してほしいね
26: 名無し 2023/11/22 08:26:07
>22
劇場版再始動した時の今後の展開の告知に単独ゲーム出すことも含まれてたな
今だとアプリな気もするけど
24: 名無し 2023/11/22 08:21:43
アストレイはどーせ何やってもアニメとかやんないんでしょみたいな冷めた目でどーしても見ちゃう
28: 名無し 2023/11/22 08:27:50
アストレイとクロスボーンはクソほど擦る割に映像化一切縁がないね
36: 名無し 2023/11/22 08:37:24
>28
映像化やGジェネで声や劇伴あるおかげで後続のすぱろぼやエクバとかでも安定した出演できるのいいですよね
デスティニーアストレイ以降のMSはでてもキャラの出番はないなぁ…
43: 名無し 2023/11/22 08:51:38
>28
アニメはプラモや玩具売るための方策であってアニメ無くても売れるやつはアニメ化しねえんだ
30: 名無し 2023/11/22 08:32:57
アストレイは新作キットが出るたびに連動した小話やときたマンガが出てくるから恵まれている方なんよ
31: 名無し 2023/11/22 08:34:32
むしろ動きあってもプラモが出ないってことのほうが多くね
33: 名無し 2023/11/22 08:36:46
>31
今はMETAL BUILDとかが主戦場だ
34: 名無し 2023/11/22 08:36:57
SEED劇場版終わったあとのガンプラのめぼしい展開が全然ないからビルド系みたいに全部で60分ぐらいのOVAぶつ切りにして出してプラモ大量とかもしそう
バンダイ的にすごい都合良さそうだしあれ
44: 名無し 2023/11/22 08:54:16
アストレイやるなら別の外伝してほしい
52: 名無し 2023/11/22 09:01:12
SEEDの外伝増やすなら宇宙クジラを拾ってほしいんだが
54: 名無し 2023/11/22 09:05:15
>52
所詮はただのエネルギー体よ
78: 名無し 2023/11/22 09:26:20
>52
そっち方面やるならスターゲイザー組(DSSD)にやって欲しい
本編の監督やシリーズ構成が外伝監修するのはダブルオー以降。おそらくSEEDの反省。