1: 名無し 2023/11/27 21:22:38
ハイメガキャノンスレ
5: 名無し 2023/11/27 21:28:49
4回ぐらいしか使わないけどやっぱり象徴的な武器ではある
7: 名無し 2023/11/27 21:30:07
頭に装備する意味は?
87: 名無し 2023/11/27 23:45:28
>7
人間に例えるからいけない
ハイメガ砲を腹に付けるとなるとコクピットに近いので
危険性が高い
むしろ頭なんか無くても変形にも影響しないし
腹に砲が有るMSは頭部コクピットが有ったりするし
9: 名無し 2023/11/27 21:30:22
波動砲のオマージュ
18: 名無し 2023/11/27 21:42:45
>9
小林誠案が採用された一番のポイントなんだけど
演出側からガンダムに必殺技は無いよな…って事になって活躍の機会を失った
26: 名無し 2023/11/27 22:13:34
使用頻度が高くないのも波動砲オマージュと解釈してよろしいか
28: 名無し 2023/11/27 22:19:24
ダブルビームライフルの方が強そう
29: 名無し 2023/11/27 22:21:10
>28
設定ではハイメガのほうが余裕で2倍以上の出力があるよ
32: 名無し 2023/11/27 22:23:04
>29
単発の威力ならそうだろうけどダブルビームライフルは100発くらいだっけ?撃てるからなあ
34: 名無し 2023/11/27 22:24:11
一回撃つとカメラに歪みとか影響出そう
38: 名無し 2023/11/27 22:27:53
>34
出力上げるとアンテナ溶けたりするし整備員もあまり使わないで欲しいとか思ってそう
41: 名無し 2023/11/27 22:32:44
>38
威嚇用の飾りみたいなもんなのに本当に撃つ奴が居るか!
とか言われるんだろうか
52: 名無し 2023/11/27 22:51:20
前作のゼータがハイパーメガランチャーだったから
それを超える武装ということでのハイメガキャノンなんかな
79: 名無し 2023/11/27 23:36:48
コロニーレーザーの20パーセントの出力ってどれくらいスゴいの
86: 名無し 2023/11/27 23:44:46
>79
一年戦争のジオンのソーラレイが100だとしたら
あれの2割程度でも艦隊を壊滅させられる威力はあるんじゃね
90: 名無し 2023/11/27 23:47:05
>86
あの時は連邦の大艦隊吹っ飛ばしたけど、その後のエゥーゴやネオジオン、ティターンズの艦隊なんて
その半分どころか1/4も規模ないしな
11: 名無し 2023/11/27 21:30:33
コイツのはハイメガキャノン?メガキャノン?
33: 名無し 2023/11/27 22:24:10
>11
ハイメガじゃなかったっけ
42: 名無し 2023/11/27 22:35:00
>11
ZZデータ収集用に取り付けしたもの
20: 名無し 2023/11/27 21:45:23
実はハイメガキャノン装備
23: 名無し 2023/11/27 21:47:05
>20
ZZの時だと他に持ってるのクィンマンサとゲーマルクぐらいか
44: 名無し 2023/11/27 22:36:34
>23
メガライダー
60: 名無し 2023/11/27 22:58:51
>44
あれはメガバズーカランチャーじゃない?
123: 名無し 2023/11/28 00:01:25
そういえばνガンダムにもハイメガキャノンあったな
129: 名無し 2023/11/28 00:03:09
>123
頭に搭載するの好きだな連邦軍
コロニーレーザーとの比較ってコロニーからドバーッと出てるレーザー全体ではなく、あの発振用の柱一本との比較なのでは?