…欠点?
200発撃ったら敵無くなってるよな
ビームマグナムってダブルビームライフルの1本分じゃなかったっけ?
ビームマグナム400発分撃てる……?
戦闘域ぜんぶ焼く気か?
前線出て通算200発撃つ前に普通撃墜されるだろうし
200発打つ頃にはネオジオンもニューディサイズも何もかも壊滅している
ミサイルも大量に積んでるし
とどめにハイメガあるし…
ヤケクソのような威力の演出
新着記事
人気記事
※1
ZZの武装はメインエンジンが中型艦艇用核融合炉&それに耐える大出力ジェネレーターとかいう文字通りMSに載せる様なもんじゃない出力お化けだから可能な暴挙だしなぁ
むしろ本体含めて砲身以外の箇所がよく焼きつかないなと思うよ
やる事が限りなく戦艦に近いMS
ビームサーベル受け止められるくらい頑丈なのがすごい
※1
機体を選ばずゲロビ撃てるようにEパック濫用して作ったのに反動デカくなりすぎて結局専用武装になったマグナムちゃんも居るんですよ!
配慮を求めます!配慮を!
※4
200発”も”撃ってようやく交換って耐久性ヤバすぎでしょ…
欠点?そりゃ懲罰席がついてることだろ・・・ダサい
銃身だけなら安いもんかね…
砲身命数200発なら十分すぎる
むしろここまで高火力で無双してる割に撃墜数少なくね?
ズタボロになって苦戦してるガンダムとZの方がスコア高い
※14
1stのは銃身寿命じゃなくて弾切れだな、この頃のは基地や母艦じゃないと弾の補充ができなかったんだよな…
デカくて持ちにくく取り回しが悪い
ジェネレータ付きで重量も相当あるだろうから、ZZ以外の機体は腕のモーターのトルクが足りなくて敵機に向ける時素早く振り回せないんじゃないか
関係者一同、「ガスト式」というのを知らんかったのかな
ちな、ロシア系の航空機機関砲の原理。二つのバレルに一つの機関部で、比較的軽く高連射。
プラモでとにかく構えにくいんよな。
構えたポーズを全くキメめられない
昔のスパロボで普通のビームライフルに毛が生えた程度の性能しか無かったせいでずっと見た目の割に弱い武器だと勘違いしてたよ
※16
設定画でも緊急用って書いてあるしな
メタ的にはデザイナーが提出間際にコアトップにコクピットが無いことに気づいて慌てて付けたからだし
新着記事
人気記事
そもそもZZしか撃てない定期
あれジェネレーター直結だから他の雑魚機体じゃ出力足りてないと思うが、うーんライフル自体にジェネレーターはあった気するけど稼動できないよな~出力6000kw以上の化け物だから連発してんだしZZ
もしEパック付いてないガンダムの奴と同じ仕様で200倍高い奴使い捨てなんてしてたら連邦一瞬で金無くなるしな~