新着記事

人気記事

なんでファーストガンダムをリメイクしないんだ??

1: 名無し 2024/03/31 05:41:58▼このレスに返信

ファーストガンダムのアニメってなんでリメイクしないんだ??リメイクしたら絶対人気出るだろ
3: 名無し 2024/03/31 05:59:14▼このレスに返信
オリジンあるじゃん
4: 名無し 2024/03/31 06:00:21▼このレスに返信
>3
リメイクの意味しってる?
144: 名無し 2024/03/31 07:29:55▼このレスに返信
>4
そうだよ
なのに何故か
みたいな意味不明のやり取りがあったんだ
7: 名無し 2024/03/31 06:07:51▼このレスに返信
MSの設定すら作中でボカしてた部分掘って漁って設定こじつけたせいで滅茶苦茶になってるのにリメイクなんかしたらギャグアニメにしかならない
8: 名無し 2024/03/31 06:08:11▼このレスに返信
原理主義みたいなの多そうだし…
15: 名無し 2024/03/31 06:13:17▼このレスに返信
ファーストに関わった連中とテレビ放送リアルタイムで見ていた世代があらかた死んだらやるかもしれないな
13: 名無し 2024/03/31 06:11:58▼このレスに返信
まず劇場版がその仕事してるから今更全部を作り直してもなぁ…
14: 名無し 2024/03/31 06:12:32▼このレスに返信
新しいMSどうやって売るんだよこれリメイクして
16: 名無し 2024/03/31 06:14:07▼このレスに返信
>14
HGUCみんなリメイクしてくれるからちょうどいいね
ドムとかいつのだよってレベルだし
18: 名無し 2024/03/31 06:15:21▼このレスに返信
ガンプラなんて売ろうと思えば○○verとかでちょっとリテイクしたの売れるでしょ
19: 名無し 2024/03/31 06:16:51▼このレスに返信
F91をリメイクしろ
20: 名無し 2024/03/31 06:17:40▼このレスに返信
>19
可能性としてならわりとある
ただ先にハサウェイが終わらないと…
78: 名無し 2024/03/31 06:55:40▼このレスに返信
せめて始めたハサウェイをちゃんと終わらせてくれ
106: 名無し 2024/03/31 07:13:16▼このレスに返信
>78
今年SEEDの映画やる前に第二部も作ってるから近い将来必ずやるってPが言ってるけど
まだ作ってて近い将来やるって言い回しだと第二部は来年かな
21: 名無し 2024/03/31 06:18:22▼このレスに返信
ジョニーライデン完結したしそっちもアニメやってほしい
原作では出てこなかったけどアムロがチラッとでも出たりしたら嬉しい
201: 名無し 2024/03/31 08:33:39▼このレスに返信
>21
ヤザンとかの外伝なら見たいけど…ジョニ帰全部は長過ぎない?
28: 名無し 2024/03/31 06:28:54▼このレスに返信
リメイクより新しい作品にリソース割いた方が良いって判断なんじゃない?
38: 名無し 2024/03/31 06:35:16▼このレスに返信
初代は昭和のアニメだから許されてる物が多いからどうだろ
87: 名無し 2024/03/31 06:59:24▼このレスに返信
初代ガンダムってキャラ作画は比較的安定してるけど
メカはメチャメチャってイメージがある
85: 名無し 2024/03/31 06:59:02▼このレスに返信
まず間違いなくキャスト変わるだろうな
57: 名無し 2024/03/31 06:45:36▼このレスに返信
リメイクなんてしたら後付け設定で色んな派生作って儲けてるビジネスモデルが崩壊するからやらないでしょ
宇宙世紀関係ない新作で儲けられる余地があるのはここ数年でもわかったし
本当にもうガンダムというものがどうしようもなくなったら手を出すかもだけど
61: 名無し 2024/03/31 06:46:33▼このレスに返信
むしろ後付け設定を全部網羅した初代ガンダムを作る
ガトーやシローとかちょい役でも出せば喜ぶ人いるだろうし
63: 名無し 2024/03/31 06:48:46▼このレスに返信
>61
こうしましょう
GジェネDSをアニメ化
68: 名無し 2024/03/31 06:50:12▼このレスに返信
>61
全部は普通に整合性取れないと思う
71: 名無し 2024/03/31 06:50:44▼このレスに返信
やる気あるならもうやってそうだしなあ
93: 名無し 2024/03/31 07:06:48▼このレスに返信
ただのリメイクじゃなくて小説のアニメ化にしたり削られたラスト数話拾ったりなら見たい
86: 名無し 2024/03/31 06:59:02▼このレスに返信
多分求められてるのはダイの大冒険の新アニメみたいな方向性
89: 名無し 2024/03/31 07:04:01▼このレスに返信
>86
ダイ大は旧アニメが序盤で終わってるからリメイクアニメといってもほぼ初アニメ化だよね
155: 名無し 2024/03/31 07:39:13▼このレスに返信
まぁバンダイがやれって言ったらいつかはやるかもしれんけどね…リメイク
でもファーストの面白さってあの時代の富野やスタッフあってのものだと思うから焼き直しても何かちげぇなってなる気しかしないんだよな~
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 20:43:46 ID:2abc08c0a            ★コメ返信★

    今までのセオリーからして富野が亡くなってからだろ
    著作権絡みとしては問題無くてもな
    そうじゃないと失敗に終わるパターンしか、今まで無いからな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 20:45:09 ID:3cb1e0695            ★コメ返信★

    解釈違いで拒絶反応してる奴らが多いがオリジンはリメイク、あるいは設定調整で最初始めたのが拒絶反応高いユーザーが騒ぐからパラレルになったしな(まあ話しの作りがジオンに入れ込み過ぎてるのもあるが)

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 20:45:33 ID:9bf57177c            ★コメ返信★

    リメイクしないの?→お爺ちゃんオリジンがあるでしょってやり取りを何度か見たけど
    オリジンをリメイクと認めない連中は何が気に入らないのか

  4. 4. 名前:. 投稿日:2024/03/31(Sun) 20:51:59 ID:55b677953            ★コメ返信★

    ファーストのリメイクは本当の最後の切り札だから
    そうしてる内にドンドンとハードルが上がってもう出来なくなってしまった

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:12:11 ID:50b134f30            ★コメ返信★

    よく言われるけど1stのリメイク的な事はGを始めとするアナザーで都度やって来ているよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:16:45 ID:b3951cbf9            ★コメ返信★

    あの……サンボルの続きは……?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:22:33 ID:e3d6acaaa            ★コメ返信★

    ファーストの面白さをリメイクで再現できるとは思えん
    解釈が難し過ぎる

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:24:17 ID:63a75c580            ★コメ返信★

    ※6
    先ず公式の宇宙世紀組はアニメUC以降ジオンageしかやりたがらない
    原作であれだけジオンをフルボッコsageしたサンダーボルトが再びアニメ化するのは無いか大分かかる
    正直アニメ版は原作を絶妙に改変してるから0から別でやった方が良い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:24:41 ID:d93480855            ★コメ返信★

    ※2
    別にパラレルだからリメイクではないってことはないのでは
    劇場版Zとかパラレルかつリメイクだし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:37:38 ID:d55fba0d6            ★コメ返信★

    お禿とやっさんが鬼籍に入ったら、バンダイが確実に指示出すよ
    で、「これじゃない」のができる、銀英伝みたいなの
    ついでに福井が出しゃばってくるw
    やっさん作画じゃないと「じゃない感」がハンパないから
    ガンダムゲーのムービーみたいなへっぽこな作画になるんだろう
    ま、キャラデザ自体も変えて、「誰やねん?」になりそう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:43:43 ID:e05988de4            ★コメ返信★

    ガンダムに限らずリメイクよりも新作を作った方がいいと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:47:16 ID:8b8f4cad3            ★コメ返信★

    >記事155
    あらゆる理由を引っくるめて全部時代ありきの作品でしょ、爺さん達だからこそリメイクしまくった作品が悉く失敗してるのをよく知ってるだろ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 21:59:24 ID:d8737fd71            ★コメ返信★

    オリジンとククルス・ドアンやったでしょ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 22:11:43 ID:29e5bc784            ★コメ返信★

    まずリメイクしたら絶対面白くなるという幻想や信仰を捨てろ
    そういう奴に限って「ぼくの考えたさいきょうの1stリメイク」という虚像を持ってるから、いざリメイクした時に「こんなの違う!」って暴れ回るんだ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 22:43:10 ID:b7ecf7469            ★コメ返信★

    何をどう作っても「違う」と言われるのに

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 23:06:21 ID:e8da4a4db            ★コメ返信★

    リメイク作品はブレイクしづらいというジンクスがあるし、ククルスドアンの映画を観てコレジャナイ感を持った人は望んでいないのでは?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/03/31(Sun) 23:19:53 ID:b94139bad            ★コメ返信★

    今のサンライズに40話以上もやる体力無いから

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 00:13:21 ID:d580c42df            ★コメ返信★

    やるなら声優一新してやらな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 03:26:17 ID:2cd84170c            ★コメ返信★

    オリジンやヤマト2199見ればマニア視点のリメイクなんて無駄に堅苦しくなるだけで原点の良さは損なわれるだけというのは分かるだろうに
    リメイクに求められるのは品質の向上であってアレンジによる改変ではないのだから

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 04:56:39 ID:b8d98d651            ★コメ返信★

    あんな古臭いアニメリメイクしてもたいして人気でないからやらんで良いわ
    おっさんか爺さんしか喜ばねんだから

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 05:48:52 ID:07f04060d            ★コメ返信★

    まだ富野御大に小説書かせて将来のネタにする方が現実的。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 11:11:47 ID:f540a7128            ★コメ返信★

    ドアンはともかくオリジンはリメイクじゃなく前日譚やん

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 11:27:55 ID:377f222d7            ★コメ返信★

    ※3
    オリジンがファーストのリメイクってどういうことなんや
    こんな話題何度も出てるくらいにみんなリメイクの意味分かってないってマ?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 15:54:05 ID:ac55d7cbf            ★コメ返信★

    ※22
    漫画オリジンでアニメでやってない所って事でしょ。それがリメイクかどうかはわからんが。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 18:37:59 ID:783d0791e            ★コメ返信★

    絵だけ綺麗に、声とSEはそのままでもいい

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 19:32:13 ID:26e74f64f            ★コメ返信★

    AIに流し込んで絵だけきれいにとかそういう活用方法はないもんかね

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/04/01(Mon) 21:51:12 ID:20dbbeffa            ★コメ返信★

    ※25
    ロボだけCGに…

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/05/22(Wed) 22:23:27 ID:3eefcb729            ★コメ返信★

    種みたいなのはリメイクとは言わんのか?
    ファーストとゼータの美味しいとこだけつまみ食いしてたやん

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 12:25:41 ID:9d2fb098c            ★コメ返信★

    パーフェクトジオングが地球で歩いてるとこ見たいんだが?だめ?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/07/30(Tue) 12:27:01 ID:9d2fb098c            ★コメ返信★

    ※18
    声は変えなくて良いわというか絶対変えちゃダメ

ガンダム記事

新着記事

人気記事