新着記事

人気記事

サイコシャード、サイコフレーム以上に謎すぎる…

1: 名無し 2024/05/05 14:10:15▼このレスに返信

サイコシャードとはサイコフレームを搭載した機体がニュータイプパイロットとの交感能力を最大限にまで高めた時に生成する擬似的なサイコフレームである
サイコシャードはサイコフレームが作り出すフィールド(力場)の中でサイコフレーム内のナノサイズの集積回路が散布され結晶化する
2: 名無し 2024/05/05 14:11:38▼このレスに返信
感応波恐ろしいな
3: 名無し 2024/05/05 14:13:55▼このレスに返信
実験段階でこの結晶析出してたんだよな
8: 名無し 2024/05/05 14:19:10▼このレスに返信
>3
じゃあ予定されてた事象なのか
4: 名無し 2024/05/05 14:14:09▼このレスに返信
工業製品なのにふしぎパワー出すなよ
11: 名無し 2024/05/05 14:24:05▼このレスに返信
>4
T~
6: 名無し 2024/05/05 14:16:53▼このレスに返信
我々だってわからんのです
9: 名無し 2024/05/05 14:21:22▼このレスに返信
つまりサイコフレームはニュータイプの感応波を受けると剥がれ落ちて空間に散布され結晶化してその量を増やすってこと?
質量保存の法則もあったもんじゃねぇな
14: 名無し 2024/05/05 14:36:19▼このレスに返信
ニュータイプがサイコ・フレームの家に住んだら
ニュータイプの出す感応波で家が発光始めて最終的に家のそこかしこからサイコシャードのクリスタルが析出するんだろ?
危なくてニュータイプじゃ住めねえよサイコ・フレームの家
15: 名無し 2024/05/05 14:39:18▼このレスに返信
>14
建築家「なぜこの家が光るのかわからんのです」
16: 名無し 2024/05/05 14:40:54▼このレスに返信
>14
住むなよそんなもん
48: 名無し 2024/05/05 15:09:25▼このレスに返信
>16
でも絶対災害やテロには強いぜ
50: 名無し 2024/05/05 15:11:48▼このレスに返信
>48
近隣住人への敵意にも反応するけど
59: 名無し 2024/05/05 15:14:57▼このレスに返信
>48
夫婦喧嘩なんてしたら近隣巻き込んでサイコ汚染みたいのが起きそう
54: 名無し 2024/05/05 15:13:56▼このレスに返信
>50
敵意に反応するのはEXAMじゃん…
20: 名無し 2024/05/05 14:48:09▼このレスに返信
ネオ・ジオングの後光もサイコシャードなんだよな…?あっちのほうがやばくない…?
84: 名無し 2024/05/05 15:20:57▼このレスに返信
>20
逆にあっちで名前聞いて神コーンの決勝もシャードって後で聞いてシャードって何…?ってなった
22: 名無し 2024/05/05 14:51:15▼このレスに返信
というかネオ・ジオング見れば分かる通り機械的に制御してサイコシャード生み出せるからなあれ
シャアが〝全体〟から持ってきた知識でネオ・ジオング作ってるから
29: 名無し 2024/05/05 14:55:12▼このレスに返信
ガンダム世界の軍用技術って一般家庭に還元されないのかな
強化人間技術使って感応強化ペットとかサイコフレーム炊飯器とか
33: 名無し 2024/05/05 14:56:42▼このレスに返信
>29
そんな事出来るならガンダム世界の医療はもっと発展して身体の喪失や死が軽いものになってる
35: 名無し 2024/05/05 14:58:23▼このレスに返信
ヴァルプルギスでシロッコの人格と記憶を保存するためにバイオロイドが作られたけど木星のシロッコ一派専用の技術で他に漏洩がない
サイコフレームもアナハイムのグラナダでしか製造出来ないのでシャア達も量産する設備は遂に作れず連邦政府がミネバとの封印協定を呑んで0097年以降はサイコフレーム製造禁止になった
40: 名無し 2024/05/05 15:02:25▼このレスに返信
>35
つまり民間には下りて来ないのか
41: 名無し 2024/05/05 15:03:27▼このレスに返信
なんでもかんでも民間に技術下りてきたらクローン人間だらけになるだろ
42: 名無し 2024/05/05 15:05:23▼このレスに返信
ガンダム世界だと半分近く身体消し飛んでも再生できたりタイムマシンあったり兵器だけピンポイントに破壊させたり盾飛んだり進化してガンダムが自我持ったりわりとおかしな現象やら機体が意外と多い
47: 名無し 2024/05/05 15:09:24▼このレスに返信
この後のメンテナンスクソ大変そうだよな
65: 名無し 2024/05/05 15:16:04▼このレスに返信
サイコフレームって人体に悪影響ないの?
70: 名無し 2024/05/05 15:17:15▼このレスに返信
>65
ないよ
全然ないよ
77: 名無し 2024/05/05 15:19:31▼このレスに返信
>70
えっでも光る理由わからないのに悪影響無いってなんでわかるの…
96: 名無し 2024/05/05 15:24:42▼このレスに返信
>70
アナハイム広報のレス
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 12:48:09 ID:35791cf3f            ★コメ返信★

    自己増殖する金属はSF御用達の材質なのでまあ分かる

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 13:10:14 ID:9aef5a54b            ★コメ返信★

    機能的には同じものだし何をもって“擬似的な”と言ってるのかは良く分からんところ
    サイコフレームとして製造されてない金属の小片(シャード)を再構成してサイコフレーム化させてるから「サイコシャード」と呼ぶってのは分かりやすいけど

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 13:59:55 ID:df0d5154d            ★コメ返信★

    そもそもサイコフレームって極小のコンピュータチップを埋め込んだ金属ってだけで、オカルト担当はニュータイプの脳波のほうだったはずなのに
    いつから謎に光ったり結晶化したり増え出したりするようになったんだ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 14:21:12 ID:b3e80af83            ★コメ返信★

    シャーベットの間違い
    ダンジョン飯でも霊を浄化して作ってた
    ユニコーンガンダムサイコシャーベットメロン味

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 15:18:27 ID:05c2393a7            ★コメ返信★

    >記事15
    もう、スペースコロニーをサイコフレームで作ってしまえ!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 15:41:41 ID:05c2393a7            ★コメ返信★

    シャードは破片、欠片の意味。サイコフレームが発する光が結晶化した破片が擬似的なサイコフレームとして機能する、とかじゃないの?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 15:48:23 ID:f81a6a322            ★コメ返信★

    ※3
    いつからも何も逆シャアの頃から光ってますけど…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 16:03:23 ID:9aef5a54b            ★コメ返信★

    SFの金字塔と言われる2001年宇宙の旅のモノリスもオカルトじみた現象を起こしてる
    サイコフレームなんてあれに比べたら「はいバリアー!今からビーム効きませーん!」「バリア貫通ビーム!バリア効きませーん!」とか言い合ってるレベルの代物よ
    言ったもん勝ちだけど言ってるものの次元は低い

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 16:09:12 ID:acf5afa6a            ★コメ返信★

    MSとしてのガンダムは確かにふしぎパワー持ちが多い
    お前らだけはSFしてない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 16:42:47 ID:0bc4d727b            ★コメ返信★

    >記事65
    直ちに影響は無い
    けど、敵対相手の死亡率は上がる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 19:44:53 ID:118eb7214            ★コメ返信★

    Z以降のオカルト現象をサイコフレームのナノマシンがどうのとかで
    何とか物理的事象にみせようと頑張ったはずが
    やりすぎてまたオカルトに退化した
    富野由悠季と岡田斗司夫の苦労がパーになったなw

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 20:21:12 ID:0e973f074            ★コメ返信★

    ※7
    サイコフレームそのものが発光してる描写ってあったっけ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 20:37:57 ID:3af3257fc            ★コメ返信★

    ※3
    そいつらもニュータイプが起こしてるんだぞ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 20:54:34 ID:4e66bd30b            ★コメ返信★

    ガンダムの宇宙空間は死者の精神が奔流してる
    サイコフレームの意思を機体動作や力場に作用する機能は、世界の構成にマッチしている

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/06(Mon) 21:53:25 ID:9aef5a54b            ★コメ返信★

    生身の人間の備えてる力を機械的にブーストしたり再現したりしてるだけだからギミックとしてはファーストからあるものの延長なのよな
    遠隔から操作したり、バリア張ったり、体を通して出る力で金縛りしたり、壊れたはずのマシンを直したり

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 00:52:55 ID:a1594a268            ★コメ返信★

    サイコフレームを主体に話作っちゃアカンってハゲが言ってたろうに

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 03:16:09 ID:8aec225c4            ★コメ返信★

    ※16
    捏造すんな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 04:19:13 ID:fcc9fca6f            ★コメ返信★

    どっちにしろサイコフレーム絡みはもういいわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 10:26:17 ID:8e2c1e56f            ★コメ返信★

    ※12
    Tピカピカですよ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 11:04:06 ID:692bee2b2            ★コメ返信★

    物語を作るうえでの便利グッズすぎるんだよなサイコフレーム関連
    主人公が強い感情を持った時、それまで視聴者に見せてた設定からかけ離れた奇跡を起こして大逆転っていう、少年漫画的な『逃げ』の解決方法
    まぁ実はガンダムなんて半分くらいそんなんだけど、そういう「いつ何が起きてもおかしくないでーす」ってギミックを普通に作れる物体として登場させちゃうのはいい加減にしなさいよと思う

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/05/07(Tue) 12:43:31 ID:baf656694            ★コメ返信★

    サイコミュチップ埋め込んだ精神感応金属なんで変なことが起こっても不思議じゃない

ガンダム記事

新着記事

人気記事