新着記事

人気記事

【ククルスドアンの島】ガンダム映画の中でもかなり異質な部類の作品だよね

1: 名無し 2024/05/18 14:30:25▼このレスに返信

変な映画だったけど応援上映とか同時視聴とかやってみたいやつ
おっちゃんがヤッパ二本持って崖の上から出てくるところで
いよっ!!ガンダム屋ァ!!とかやりたい
3: 名無し 2024/05/18 14:34:55▼このレスに返信
(会場に解き放たれるヤギ)
4: 名無し 2024/05/18 14:36:57▼このレスに返信
日常パートのジブリっぽい雰囲気が嫌いではないんだけどガンダムを観に来た大半の人にはコレジャナイんだろうなというのもよくわかる
5: 名無し 2024/05/18 14:40:56▼このレスに返信
>4
敵を踏み潰したかと思えばジブリっぽい朗らかなBGMでジブリっぽいシーンが始まり
どういうテンションで見たらいいかわかんないまま終わった…
6: 名無し 2024/05/18 14:45:24▼このレスに返信
>4
まあでもドアンの尺伸ばせって言われたらだいたいあそこをメインにするんじゃないかな
108: 名無し 2024/05/18 16:13:59▼このレスに返信
>4
ユニコーンとか閃光のハサウェイみたいな
清潔な世界でおこなわれるSFメカバトルこそがガンダムであり宇宙世紀で
もはや初代はコレジャナイに分類されると思う
110: 名無し 2024/05/18 16:14:31▼このレスに返信
>108
清潔…?
7: 名無し 2024/05/18 14:47:33▼このレスに返信
二刀流おっちゃんとかドアン…どうして…とか見せ場もあったから個人的には好き
8: 名無し 2024/05/18 14:49:42▼このレスに返信
これいるか?みたいな要素はしこたまあるし
ガンダム以外の面子が役立たずかギャグみたいな扱いでこれなら出ない方がよかった気もするが
おっちゃんがこわかったのでまぁそれでいいか…
11: 名無し 2024/05/18 14:52:14▼このレスに返信
引き延ばすくらいなら面白エピソード2本立てとかでよかったんじゃねえかな…
12: 名無し 2024/05/18 14:55:13▼このレスに返信
>11
時間よ止まれリメイク!
14: 名無し 2024/05/18 15:00:57▼このレスに返信
赤い彗星かククルス・ドアンかって実力は盛りすぎだろ
16: 名無し 2024/05/18 15:21:40▼このレスに返信
>14
多分あのドアンファンボーイが適当言ってるだけだと思う
17: 名無し 2024/05/18 15:23:40▼このレスに返信
最後のおっちゃんを見たいがために観る変なガンダム映画
19: 名無し 2024/05/18 15:25:36▼このレスに返信
嫌いにはなれないけど絶対もっと切り詰めて90分ぐらいで良かったと思う
23: 名無し 2024/05/18 15:28:07▼このレスに返信
ノベル版を読まないとストーリーの補完が効かないところはある
シャアがククルス・ドアンを惜しむシーンとか映画の方には入ってないしな
25: 名無し 2024/05/18 15:35:09▼このレスに返信
ホワイトベースクルーがアムロ助けるために茶番やってるあたりは大好き
26: 名無し 2024/05/18 15:43:17▼このレスに返信
子ども向け夏映画って雰囲気が好き
でもありがとうククルスドアンのシーンは宗教感強めで怖かった
28: 名無し 2024/05/18 15:44:47▼このレスに返信
>26
アムロのドアンへの不信感を継続させる為に必要だった
それはそれとして怖いシーンでもあるが
27: 名無し 2024/05/18 15:43:50▼このレスに返信
二度もぶったねのシーンアムロよりブライトが引きずってたのは面白かった
38: 名無し 2024/05/18 15:54:39▼このレスに返信
友達と観に行く映画ではなかった
40: 名無し 2024/05/18 15:55:14▼このレスに返信
>38
人と見に行ってあーだこーだ言うほうが楽しいタイプだろ!?
41: 名無し 2024/05/18 15:55:27▼このレスに返信
正直間の取り方やギャグのノリが昭和のアニメというか漫画っぽくて
見ててキツかった
56: 名無し 2024/05/18 16:00:25▼このレスに返信
オリジン好きでテレビ版神聖視する感覚も持ってないけどこの映画はあんまり面白くなかったよ
57: 名無し 2024/05/18 16:00:28▼このレスに返信
おっちゃんはねぇ!
一機で無双するスーパーロボットじゃないんですよ!
60: 名無し 2024/05/18 16:01:06▼このレスに返信
ガンダム作品はこれしか見てないから他作品との違いとかは分からない…
ククルス・ドアンは他ではあまり目立たないキャラなのは聞いてるが
62: 名無し 2024/05/18 16:01:56▼このレスに返信
>60
特例すぎてこれからも他のガンダム作品には触れずに居て欲しい
63: 名無し 2024/05/18 16:03:22▼このレスに返信
>62
ククルス・ドアンの続編とか出たら観たいと思ってるけど今のところなさそうなのよな…
80: 名無し 2024/05/18 16:08:20▼このレスに返信
今のガンダムが捨ててきた余計なものの煮こごりって感じで好き
105: 名無し 2024/05/18 16:13:34▼このレスに返信
公式が解釈違いするの辞めろ
アムロは人を踏まない
109: 名無し 2024/05/18 16:14:17▼このレスに返信
>105
いや…うーn…
90: 名無し 2024/05/18 16:10:58▼このレスに返信
ガンダムで人踏んで殺したの批判されて
安彦良和もあれはやりすぎだったと
ちょっと凹んで言ってた…
101: 名無し 2024/05/18 16:12:54▼このレスに返信
前情報で夢小説みたいな映画って感想見てそんなわけねえだろと想って見に行ったら本当に夢小説みたいな映画でダメだった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 10:53:58 ID:8a1b29ec3            ★コメ返信★

    人間じゃなくてMSを倒してるって自分に言い聞かせるシーンがあるからなぁ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 10:57:39 ID:4ce0f2259            ★コメ返信★

    TVシリーズの時代を現代のアニメーション技術で見たいって趣旨なら
    相応なエピソードのチョイスで良かったと思う
    何やかんやおっちゃんやホワイトベースの面子が
    また見れたのは嬉しかったわ
    中の人が鬼籍に入ってオリジナルキャストが少なかったのが悔やまれるが

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 11:05:41 ID:5a0ba9334            ★コメ返信★

    話自体は別にいいんだけど安彦演出安彦(風)作画の顔芸が本当にくどかった

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 11:10:10 ID:e6c2bca34            ★コメ返信★

    ドアンに因縁あるっぽいねーチャンが戦闘描写すら貰えずにシーン切り替わったらトドメのタイミングなの見てここには尺さけねーのかよってなった

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 11:17:54 ID:7cef45266            ★コメ返信★

    >記事110
    清潔は洗練と言いたかったんじゃねーかな
    そんで初代はそういうのでなく泥臭い感じであると

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 11:40:45 ID:305fdad7c            ★コメ返信★

    踏んで殺したら後々面倒だな
    掃除するのも嫌だし落とすために地面に擦ったりするのも嫌だし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 11:52:37 ID:5e1b15ddd            ★コメ返信★

    とにかくひどかった
    安彦良和の悪いところが凝縮された内容はスカスカのアニメ
    MS以外見るところはない

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 11:53:39 ID:5e1b15ddd            ★コメ返信★

    >記事109
    踏むのはカミーユだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 12:22:38 ID:7c0429e0b            ★コメ返信★

    単純に面白くなかった

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 12:44:25 ID:a648ac77b            ★コメ返信★

    そもそも観る前からこんなもんだろうと思ってた通りだから

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 12:48:51 ID:b05dfcf5d            ★コメ返信★

    タイムリーだな最近アマプラで見たわ
    ビームサーベル二刀流のシーンだけかっこよかったぜ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 12:49:36 ID:82c5272a4            ★コメ返信★

    >記事62
    このレス…wこう…特別天然記念物を守る的なwww

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 13:11:05 ID:94075bc89            ★コメ返信★

    設定盛りすぎてぐちゃぐちゃな映画
    名も無いような兵士だからあぁ死んだんだろうな〜で簡単に行方を眩ませられたのだろうに

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 13:24:49 ID:a5d2b22bd            ★コメ返信★

    安彦はアニメ監督としてのセンスは富野に遥かに及ばないと思う。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 13:26:39 ID:cff42f834            ★コメ返信★

    とりあえずプラモはエグバ機(ザク隊隊長)だけ買った
    迷彩再現のデカールの多さで地獄を見た

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 14:18:26 ID:72d679d3b            ★コメ返信★

    ガンダム初代以外あんま知らん友人と一緒に観に行ったが
    友人はめっちゃ満足してたようで何よりだったよ
    個人的にはクライマックスでドアンがピンチのところに真打ちガンダムが登場するとこであのBGM流してくれたのがツボだったわ
    あとラスト戦いが終わったあとドアン達がアムロに礼を言うシーンで翔べガンダムのアレンジが流れたとこで感動しちまったわ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 15:09:16 ID:5ad0b6cc5            ★コメ返信★

    ※15
    塗った方が楽よ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 16:04:07 ID:066568bba            ★コメ返信★

    ガキ増やすくらいなら、スレッガー等の活躍を見せて欲しかった

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 16:22:11 ID:03de196d3            ★コメ返信★

    >記事108
    まるで二次創作が本物で原作が偽物みたいな考え方だな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 16:56:18 ID:95c3a437e            ★コメ返信★

    ガンダムじゃなくて安彦良和のアニメと思ってみるべき

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/05/19(Sun) 17:53:46 ID:460f7078c            ★コメ返信★

    別に映画自体はいいとも悪いとも思わんけど踏むのはね…
    ハサウェイみたいに画面暗くないのは良かった

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/05/20(Mon) 08:12:34 ID:51fe4b746            ★コメ返信★

    踏まないと着いてきた奴が人質に取られるかもしれないし仕方ないだろ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/05/20(Mon) 08:12:54 ID:c6f16e926            ★コメ返信★

    これガンダムや初代でやる必要ある?
    いくら何でも盛りすぎて逆に萎えるわ
    ご飯より佃煮が多いって感じ、そこまでするなら単品にして別でくれ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/05/25(Sat) 14:07:49 ID:8fa55751b            ★コメ返信★

    というかなんでコレを映画化しようとしたのだかがそもそも論で疑問
    こんな横道で遊んでる暇と金があるんならハサの続編に注力してくれよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事