新着記事

人気記事

【ゲルググ】悪い機体ではないはずなんだけどあまりにも遅すぎた

1: 名無し 2024/09/10 22:02:37▼このレスに返信

悪い機体ではないはずなんだ
2: 名無し 2024/09/10 22:03:29▼このレスに返信
遅すぎた名機に居場所はない
3: 名無し 2024/09/10 22:04:15▼このレスに返信
外伝のジオン側主人公からはまあまあ好まれる
127: 名無し 2024/09/10 23:16:33▼このレスに返信
>3
実質ジオンのガンダムだからな
プレイヤーとしても使いやすい
4: 名無し 2024/09/10 22:05:05▼このレスに返信
時期も遅くて人も学徒兵がいっぱいの所に高性能量産機お出しされてもね…
5: 名無し 2024/09/10 22:07:32▼このレスに返信
良い機体だったけど活躍できる時期があまりにも短かった
6: 名無し 2024/09/10 22:11:23▼このレスに返信
ジオンMS種類おすぎなのがよくない
9: 名無し 2024/09/10 22:15:35▼このレスに返信
今の設定だと終戦までに700機以上生産されてるのに青葉区にすら70機弱しか参戦してない
どこで遊んでたんだこいつ
15: 名無し 2024/09/10 22:21:31▼このレスに返信
>9
グラナダとかジオン本国かなぁ…
18: 名無し 2024/09/10 22:23:46▼このレスに返信
いくら性能が良かろうがあるべき時にあるべき数があるべき場所になければ何の意味もない
スタンダードな初期型GMはゲルググには真正面から対抗するには心もとない性能だが
あるべき時にあるべき数があるべき場所にちゃんとあった
8: 名無し 2024/09/10 22:15:23▼このレスに返信
古参兵さん乗ってくだち!!!
12: 名無し 2024/09/10 22:20:19▼このレスに返信
>8
ザクの方が慣れてるし…
22: 名無し 2024/09/10 22:27:11▼このレスに返信
>8
乗り換えさせたいならスラスター配置をザクからこんなに変えるなよと
早々にリックドム乗りになった人にはいいかもしれないけどさぁ
28: 名無し 2024/09/10 22:34:00▼このレスに返信
>22
足回りがツィマッド担当だからそこだけ取ってもだいぶ勝手違いそうだしな…
23: 名無し 2024/09/10 22:27:38▼このレスに返信
今まで軽で走ってたのに突然スポーツカー乗って運転しろって言われても無理だよ…
24: 名無し 2024/09/10 22:29:11▼このレスに返信
ザク乗ってた古参兵はどの辺の乗ってたんだろうF2辺り?
26: 名無し 2024/09/10 22:32:08▼このレスに返信
>24
高機動型ってどの程度配備されてたんだろ
27: 名無し 2024/09/10 22:32:54▼このレスに返信
リックドムや高機動ザクで転換訓練中のもいっぱいいそうだ
地上戦続きでベテランだけど宇宙戦闘は久しぶりだのろくな実戦経験無いだのもいっぱいいそうだし
38: 名無し 2024/09/10 22:37:21▼このレスに返信
>27
11月9日にオデッサから撤退だから
出戻り組は機種転換の暇すらねえ…
35: 名無し 2024/09/10 22:35:58▼このレスに返信
いうて地球帰りでア・バオア・クー戦に参加できたのってそんないないんじゃないか…?
大体宇宙で戦ってたのがそのままな感じがする
39: 名無し 2024/09/10 22:37:35▼このレスに返信
機種転換ってそんなに時間必要なん?
49: 名無し 2024/09/10 22:40:42▼このレスに返信
>39
いまググった現実の話をすると
最新鋭戦闘機F-35Aで約20週・飛行時間にして20-30時間が我が国の標準
60: 名無し 2024/09/10 22:45:17▼このレスに返信
>49
つまり1日ということだね?
44: 名無し 2024/09/10 22:38:45▼このレスに返信
良い機体ではある
乗りたいとも思う
十分な訓練期間がもらえるのであれば
62: 名無し 2024/09/10 22:46:42▼このレスに返信
そもそもこの時期のベテランMS乗りってベテランとは言いつつ乗り始めてから1年経ってるかどうかだろ
64: 名無し 2024/09/10 22:47:33▼このレスに返信
>62
旧ザクからだとベテランは3年近くザクに慣れ親しんでる
13: 名無し 2024/09/10 22:20:24▼このレスに返信
ソロモンが2か月くらい耐えれば数と乗り手がしっかり揃えられた
ほいソーラレイ
115: 名無し 2024/09/10 23:13:48▼このレスに返信
3週間ほど訓練した学生を!最高級機を乗せて!
突撃!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 08:24:39 ID:de962541f            ★コメ返信★

    本編ではゲルググは学徒兵が乗っているとしかいっておらず古参兵がザクを好んだなんて話は胡散臭い漫画でしか言われていない二次創作だろ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 08:35:40 ID:115af4b73            ★コメ返信★

    遅すぎた(ドム投入の1〜2ヶ月後)

    まあアムロがガンダム手にしたときにシャアやデニムがゲルググせめてリックドムを受領済みだったら、ってのはあるけど。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 08:37:41 ID:2aa0f2016            ★コメ返信★

    遅すぎたも何もザクⅡ以外の投入時期がガンダム登場の終戦3カ月前くらいだから
    全ての機体が遅いんだよな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 08:42:35 ID:9f75340fb            ★コメ返信★

    豚鼻にトサカって凄いセンスしてるよなぁ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 08:53:48 ID:09c38f572            ★コメ返信★

    ゲルググキャノンなら配備できただろうし機種転換できてそうなのよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 09:02:17 ID:4637648dc            ★コメ返信★

    ちょっと改造すればZZと張り合えるすごいポテンシャル

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 09:12:20 ID:bc86521ea            ★コメ返信★

    >記事49
    単純に割ったら1週間に1〜2時間
    前段は座学とかシミュレータとかが占めるだろうから実際にはもう少し密度高いだろうがそれでも週3日で1回1〜2時間とかってところか
    アニメ内ではあんまり描写ないけど実際にはパイロットの負荷がものごっついらしいからな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 09:17:35 ID:b09e72151            ★コメ返信★

    性能は良くても乗る人のことは配慮されていないMS
    操縦性もそうだが武装の取り回しも良くないっていう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 10:18:56 ID:7e5551e9a            ★コメ返信★

    新規兵「ビームナギナタって危なくないですか?」

    ベテラン「ビームナギナタっていらなくね? ヒートホーク伸ばせばいいじゃん」

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 10:21:38 ID:f0b2607ac            ★コメ返信★

    ゲルググが遅すぎたと言うより、GMの量産スピードが速すぎたんだよな

    結局の所、連邦の勝利を決定づけたのはガンダムでもジムコマンドでもなく、GMと言うこと

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 10:49:41 ID:298efb702            ★コメ返信★

    ※1
    学徒兵が多い>何で新鋭機に素人を乗せた?>機種転換を嫌がる古参もいたのでは
    と言う解釈自体は結構昔からあるんだけど
    最近はゲルググは学徒兵(と一部のエース)ばっかりみたいな風潮になってるよなあ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 10:52:01 ID:c1ae192f7            ★コメ返信★

    >古参兵さん乗ってくだち!!!
    スパロボINPACTのゴッドガンダムみたいなもんだな
    もう少し早くなら歓迎するが
    このタイミングで持ってくんじゃねえって感じ
    なおINPACTだと強制乗り換えで軽く絶望したよ
    基本性能はともかく火力不足&ガス欠コンボを食らいまくりえらい苦労した

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 10:56:20 ID:2c72c0e10            ★コメ返信★

    そもそもザク自体がバージョンアップしたF2型に更新されていて、武装と腕次第ではジム相手にも戦える様になってしまっているから無理してゲルググに乗り換える理由が薄い

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 11:00:17 ID:2c72c0e10            ★コメ返信★

    ※9
    そもそも一般兵が扱うMSは予め学習させたモーションを状況に合わせて使用するだけなので事故る可能性は全く無い。エースパイロットもほぼ同じ

    マニュアル操作なんてのはアムロやシャアみたいなバケモノ級にしか許されないキチガイ行為

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 11:11:38 ID:e594a8c7e            ★コメ返信★

    >いまググった現実の話をすると
    >最新鋭戦闘機F-35Aで約20週・飛行時間にして20-30時間が我が国の標準

    >つまり1日ということだね?

    そこは20週に注目してくれ…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 12:35:45 ID:1001b30a0            ★コメ返信★

    >記事22
    背中についてた推進が下半身に集中。
    あーこれは確かに乗りにくいだろうなあー。

    車のエンジンが前から後になって後輪でハンドル切れって言われたら乗りたくないですってなるわー(たとえは適当)

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 15:48:36 ID:24cf5d9fb            ★コメ返信★

    そも対艦隊戦で名を挙げたエリート集団に白兵戦を主体としたハイスペック機をあてがって一騎当千を求めるのが問題
    獲物も違えば的も違う、そらガテムさんも道化ですわ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 16:40:30 ID:9a57b76b7            ★コメ返信★

    ※14
    ジオンと言うかコロニー居住者のなかにいたのかな?薙刀の扱いに精通している人。いなくはないだろうけど
    それとも我がジオンに専門家のアドバイスなど不要!だったのかな?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 17:01:26 ID:eb05c968c            ★コメ返信★

    F-35の乗り換えが時間掛かるのは整備で使えない時間とかも込みだからな
    戦時にみちみちにやるなら1週間とかに圧縮できる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 17:02:27 ID:eb05c968c            ★コメ返信★

    ※17
    攻撃機や爆撃機のパイロットに戦闘機に乗れって言うような話か

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 17:32:23 ID:9a9f1a46d            ★コメ返信★

    ※18
    ゲルググの薙刀って言うほど人間が使う薙刀に似てるか?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 19:11:07 ID:a411023d0            ★コメ返信★

    何となくだけどゲルググって動きが堅そう

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 19:41:20 ID:f1a7ea74e            ★コメ返信★

    ※5
    今の設定だと既存のマシンガンやバズ持たせてさっさと配備しろとしか言えない

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 19:48:54 ID:77cbc907e            ★コメ返信★

    ジムはアムロのデータを組み込んでパイロットを補助してたんだよね
    当然ながゲルググでも同様の事をやるだろうから新兵がどうのこうのってのはおかしい

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 21:20:33 ID:72e16b3c8            ★コメ返信★

    当時配備されたゲルググ1機に求められる性能というのは宙間待機するジム3機小隊に対し強襲即撃墜して無傷であること(あくまで期待値である)
    これはかつてアムロが駆るガンダムがリックドム中隊を軽く全滅させて即帰艦するのに比べれば遥かに楽々チンチンチンなお任務なんだけど

    まあみんな分かってると思うけどそんなのまず無理筋なんだわ、言ってしまえば連邦軍部内だって誰ひとり出来ねえわそんなことあの天パが頭おかしいだけ
    それでもジオン公国被害者の会の皆さん的にはガンダムと同性能という鳴物で入ってきたゲルググにはそれくらい働いてもらわないと起死回生逆転ホームランは打てない訳で
    もう進むも地獄、戻るも地獄よ一年戦争末期は

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/09/11(Wed) 21:49:00 ID:6eb54aa6d            ★コメ返信★

    >記事9
    何故か地球に降ろされてるゲルググが存在するのだが…

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/09/12(Thu) 12:22:38 ID:5d7271081            ★コメ返信★

    ※4
     豚鼻そんな気になる?
    さてはオマエ…( ´艸`)

ガンダム記事

新着記事

人気記事