新着記事

人気記事

ペーパープランや試作機だけ作られたみたいなのも含めた一年戦争最強はFAアレックスでいいの?

1: 名無し 2024/11/06 00:45:48▼このレスに返信

ペーパープランや試作機だけ作られたみたいなのも含めた一年戦争最強MSってフルアーマーアレックスでいいの?
2: 名無し 2024/11/06 00:46:31▼このレスに返信
連邦最強ならそれでいいんじゃない?
3: 名無し 2024/11/06 00:47:10▼このレスに返信
まぁ連邦ならそれくらいが限界だろ
5: 名無し 2024/11/06 00:47:29▼このレスに返信
>1
BD2号機
8: 名無し 2024/11/06 00:52:34▼このレスに返信
>5
つまりフルアーマーアレックスにEXAMシステム積んでネティクスのビット装備してアムロ乗せて色々重くなった分ランドセルとかを大出力化したやつが最強…ってコト!?
6: 名無し 2024/11/06 00:49:55▼このレスに返信
連邦最強がフルアーマーアレックスだとして
ジオン最強ってなんなんだろう
パーフェクトor高機動型ジオング?
サイコザクとかEXAMシステム積んだイフリート改?
正統派MSの中で純粋なスペックはジオン最強っぽいアクトザク?
9: 名無し 2024/11/06 00:54:08▼このレスに返信
>6
シャアって最終決戦で高機動型パーフェクトジオングとアクトザクどっちか選べ!って言われたらどっち選ぶんだろう
29: 名無し 2024/11/06 02:07:59▼このレスに返信
>9
余裕でジオングだろ
その場合アムロはスレ画に乗ってそうだけど
13: 名無し 2024/11/06 01:00:56▼このレスに返信
ジオンはドルメルあるだろ
18: 名無し 2024/11/06 01:13:23▼このレスに返信
そもそも論としてパーフェクト◯◯とかフルアーマーとかはただのバリエーションではなく
完全なるアップグレードスペックなの?
20: 名無し 2024/11/06 01:28:53▼このレスに返信
>18
装甲と武装を強化しそれによる重量の影響を最小限に留める為に推進器も追加してむしろ推力は上がっている…
みたいな設定が常なのでまあ基本的にはそうなんじゃない
熟練のパイロットになると付いてない方が身軽で良いとかそういう評価もあるかもしれんが
28: 名無し 2024/11/06 02:06:51▼このレスに返信
>18
パフェガンは別もんだし…
47: 名無し 2024/11/06 05:03:11▼このレスに返信
>18
フルアーマーB型なら中身もG3仕様だから完全アップグレードでいいと思う
21: 名無し 2024/11/06 01:49:08▼このレスに返信
中の人が天パならスレ画でいいと思う
22: 名無し 2024/11/06 01:54:01▼このレスに返信
>中の人が天パならなんでもいいと思う
26: 名無し 2024/11/06 02:05:45▼このレスに返信
>>中の人が天パならなんでもいいと思う
何でもってことはないよ
ジムレベルじゃ流石に機体の方が先に自壊する
44: 名無し 2024/11/06 04:21:58▼このレスに返信
ペーパープランで最強なら好きなだけ盛りゃよくなっちまう!
53: 名無し 2024/11/06 05:54:07▼このレスに返信
アレックスってこの時代にしては異常な位スペック滅茶苦茶高くなかったっけ
54: 名無し 2024/11/06 06:04:22▼このレスに返信
>53
推力重量比はバイアランどころかΞガンダム超えてる
バイアランが推力だけで飛行してるのを考えればアレックスもバイアラン以上の飛行能力あってもおかしくはない
56: 名無し 2024/11/06 06:09:55▼このレスに返信
スペックで見るならZどころかZZ期でも余裕で戦える文字通りのバケモノだからなアレックス
57: 名無し 2024/11/06 06:21:30▼このレスに返信
0096年でも一線級だからな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 14:26:23 ID:887a802aa            ★コメ返信★

    スペックスペックって重さと推進力と電力しかわからんじゃないですか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 14:31:26 ID:885f3791d            ★コメ返信★

    要件とシチュエーションを限定しない最強談義とかただの妄想発表会じゃん

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 16:47:39 ID:def7c0466            ★コメ返信★

    計画止まりなら7号機の重装フルアーマーも強そう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 17:00:09 ID:352719e4e            ★コメ返信★

    やっぱEXAMかHADES搭載機にノーマル機が勝てる感じしない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 17:38:33 ID:352719e4e            ★コメ返信★

    フルアーマーアレックス見てると
    アレックスの良さを殺しているようにしか見えない 抜群の機動性と運動性能がウリなんでしょ
    左手のガトリング砲は健在のように見えるけども

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 18:04:06 ID:730215899            ★コメ返信★

    バトオペ2でペーネロペーやクスィーとか先の時代のMSをアレックスで落とした時の快感

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 18:38:12 ID:99957b098            ★コメ返信★

    フルアーマーを付けたガンダムって、ガンキャノン以下の性能になるんだが・・
    あれは全体性能が落ちても火力と装甲が欲しいような場合に使う装備だから

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 19:09:09 ID:eaac6b9e2            ★コメ返信★

    >記事56
    一瞬で推進剤使い切ってアムロにダメ出しされる気がする

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 19:27:13 ID:393b1266f            ★コメ返信★

    いくら推力を追加しようと質量が増えれば機体制御にリソース割かないといけなくなるし、ベストバランスってのを無視したカタログスペックだけの機体を最強とかいうのは違うだろ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 20:10:39 ID:99957b098            ★コメ返信★

    カタログスペックもあれは0080の算出基準のスペックであって
    アレックスとゲルググJ比べたら1割増し程度の性能差しかない
    つまりガンダムをちょっとチューンしたくらいなんだよアレックスって
    MC後のガンダムと比べたら大差ないはず

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/06(Wed) 22:07:17 ID:aa8268288            ★コメ返信★

    ガンダムがMCしただけで、シャアが昨日までのガンダムとまるで別物だと
    驚愕する程の動きになる
    そのMCを最初から施されて設計されてるアレックスは、
    ガンダムと別次元とまでは行かずとも結構な差はあると思うがなぁ
    全天周囲モニターやリニアシート搭載による操作性の向上等もあるだろうし…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 00:18:20 ID:9aa95054e            ★コメ返信★

    ※11
    だからゲルググJと同じくらいだって
    カタログスペックの算出基準が異なるだけで
    ファーストのガンダムとゲルググが同じくらいなのと同じように
    NT-1とゲルググJも同じくらいになっている

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 07:19:51 ID:7a16af148            ★コメ返信★

    ※4
    EXAMあってもガンダムのシミュレーションデータ(全盛期ではない)に勝てる気がしねぇよ!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/11/07(Thu) 10:47:36 ID:3e9092331            ★コメ返信★

    ※12
    後半読めないお人

ガンダム記事

新着記事

人気記事