1: 名無し 2024/11/22 08:50:13
新ジュドーの声いいな
3: 名無し 2024/11/22 08:54:04
後任でいいよなもう
4: 名無し 2024/11/22 08:55:10
適任だと思う
6: 名無し 2024/11/22 09:00:32
一時的にKENNからKEΖΖに改名してくれれば
10: 名無し 2024/11/22 09:06:45
>6
ケッツ!
7: 名無し 2024/11/22 09:03:08
でも矢尾が元気だった頃のジュドーの方が良い
11: 名無し 2024/11/22 09:13:22
>7
それはそう
今の矢尾より良いって話じゃねぇの?
18: 名無し 2024/11/22 10:21:02
>11
そうだよ
12: 名無し 2024/11/22 09:28:46
オリジナルはやっぱりオリジナルだもんな
だけど新しいジュドーに不満は1つもない
13: 名無し 2024/11/22 09:31:59
KENN君のリカバリすげーなってなる
16: 名無し 2024/11/22 10:00:21
ハマーンも結構限界だと思う…
22: 名無し 2024/11/22 10:35:54
>16
この頃活躍してた声優さんは大体そうよ…勝生真沙子すら声に張りがなくなってきてるもの
51: 名無し 2024/11/22 11:08:04
>22
ずっとキープできてる銀河万丈や大塚芳忠や井上和彦がすごい
52: 名無し 2024/11/22 11:09:29
>51
元が低い声だと加齢で変わりにくいのはあるかな
井上和彦古川登志夫辺りはあの声質としてはおかしいレベルで声保ってるが
30: 名無し 2024/11/22 10:46:32
そろそろ40年前だぞ…
98: 名無し 2024/11/22 12:42:49
>30
少年の声やらせるの酷だよね
21: 名無し 2024/11/22 10:27:31
こないだワンピースの再放送(?)やってて
まだ矢尾さんの声に張りがあって聞いてて悲しくなってきた
31: 名無し 2024/11/22 10:48:34
何十年も前の声質や演技を今でも維持しろというのは視聴者のエゴが過ぎるな
稀にそれができる人もいるがそれを当たり前と思うほうがおかしい
32: 名無し 2024/11/22 10:49:34
こんなに長く続くとは誰も思ってなかったんだろう
36: 名無し 2024/11/22 10:53:42
>32
そもそもひとつのコンテンツを何十年も引っ張ることがあるなんて発想が当時はなかっただろうな…
53: 名無し 2024/11/22 11:18:07
KENNもう芸歴20年なのに
54: 名無し 2024/11/22 11:19:56
>53
引き継ぐ人もそれほど若くないパターン多いよな
55: 名無し 2024/11/22 11:20:36
>53
基本的に売れっ子や人気声優ってそのあたりに固まってる気もするな
69: 名無し 2024/11/22 11:45:01
代役でしょソシャゲのジュドーは
70: 名無し 2024/11/22 11:47:55
>69
そりゃ代役だよ
オリジナルは厳然として存在するんだから
この先矢尾一樹が亡くなったとしても代役
132: 名無し 2024/11/22 15:15:55
アニメじぇねえつってんだろ
アニメじゃねーか
オリジナルの矢尾さんがもう声掠れて碌に出せないからね
放送当時のジュドーの声ならKANNさんの方がオリジナルに近くなってるよな