新着記事

人気記事

お前らは何ガンダム観て育った世代だったの?

1: 名無し 2025/01/04 22:11:06▼このレスに返信

暴露しようぜ
2: 名無し 2025/01/04 22:12:14▼このレスに返信
水星です
5: 名無し 2025/01/04 22:13:36▼このレスに返信

>2
AGEだろ?無理すんな
27: 名無し 2025/01/04 22:57:06▼このレスに返信
>5
AGEです!
3: 名無し 2025/01/04 22:12:45▼このレスに返信
Gガン
4: 名無し 2025/01/04 22:13:25▼このレスに返信
ジークアクス!
8: 名無し 2025/01/04 22:15:21▼このレスに返信
>4
それは世代じゃなくて初めて見たガンダムだろう
7: 名無し 2025/01/04 22:15:07▼このレスに返信
ヒゲ
9: 名無し 2025/01/04 22:15:47▼このレスに返信
ZZ
11: 名無し 2025/01/04 22:17:08▼このレスに返信
円卓の騎士編
13: 名無し 2025/01/04 22:18:12▼このレスに返信
鉄血世代ならオルガスレにいっぱい生息してるな
16: 名無し 2025/01/04 22:20:43▼このレスに返信
>13
10年経ってるし当時キッズキッズ言われてた連中も今や大人だ…
14: 名無し 2025/01/04 22:18:40▼このレスに返信
俺今40だけど小学生の時にリアルタイムで見たのはV、G、Wだからね
それ以前は騎士SDガンダムブームだったからガンダムはたぶんそっから入ってる
18: 名無し 2025/01/04 22:28:59▼このレスに返信
BB戦士
19: 名無し 2025/01/04 22:35:03▼このレスに返信
初代夕方再放送組
23: 名無し 2025/01/04 22:38:12▼このレスに返信
初代再放送
20: 名無し 2025/01/04 22:35:40▼このレスに返信
フルカラー劇場
21: 名無し 2025/01/04 22:36:22▼このレスに返信
Z、ZZ
22: 名無し 2025/01/04 22:37:08▼このレスに返信
00
24: 名無し 2025/01/04 22:39:51▼このレスに返信

ボンボンとか読んでたらリアルガンダムじゃなくてSDだよね
26: 名無し 2025/01/04 22:56:16▼このレスに返信
信じられないことに
SDガンダム三国伝15周年目!
29: 名無し 2025/01/04 22:58:48▼このレスに返信
SDガンダムフォース!
25: 名無し 2025/01/04 22:54:08▼このレスに返信
完走出来たガンダム一個もない
08小隊ですら2話でギブアップ
エヴァは好きなのでジークアスは頑張って最後まで見ようと思う
30: 名無し 2025/01/04 22:59:08▼このレスに返信
Gガンからだからガンダムってこんなもんだと思ってた
31: 名無し 2025/01/04 22:59:25▼このレスに返信
Z世代
32: 名無し 2025/01/04 23:02:30▼このレスに返信
1stリアタイ
35: 名無し 2025/01/04 23:08:32▼このレスに返信
初代本放送…
38: 名無し 2025/01/04 23:09:40▼このレスに返信
めぐりあい宇宙世代
39: 名無し 2025/01/05 02:00:12▼このレスに返信
まぁVだな
12: 名無し 2025/01/04 22:18:02▼このレスに返信

F91の世代です
あの・・・第2章はいつでしょう・・・
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 18:01:55 ID:606c2c32f            ★コメ返信★

    初リアタイは種だけど、見て育ったってなると勇者シリーズ、エルドランシリーズでその時期ガンダムやっていたかも覚えていない
    今はみんな好きよ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 18:12:10 ID:430c01f47            ★コメ返信★

    俺もF91だ
    プリクエルから遂に本編に突入したので、このままコスモバビロニア建国戦争を描ききって欲しい
    無理にクロボンに繋げようとせず、あくまでプリクエルからの本編的な位置づけで

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 18:14:53 ID:2649431ae            ★コメ返信★

    勇者ロボの延長としてGガンだったわ
    全く話わからなかったけど

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 18:40:39 ID:b4174181e            ★コメ返信★

    当時キッズや若年層に見向きもされなかったらしいAGEもここ最近になって小学生の時見てた!って人をちょくちょく観測して嬉しいぞ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 18:57:53 ID:d75c011d2            ★コメ返信★

    SDガンダム大行進の世代
    そこからVガンダムはかっこいいけど意味わかんねぇなと終盤だけ見た
    それでGガンダムに熱狂した

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 19:23:40 ID:5a06f4872            ★コメ返信★

    幼稚園でガンダムファイトしてたのは覚えてるけど
    しっかり見るようになったのはSEEDからだな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 19:29:57 ID:781cfffcf            ★コメ返信★

    SDガンダム外伝~コンパチシリーズ
    リアルでがっつり沼る切っ掛けだったのはW&EW

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 19:34:32 ID:77da9cbdd            ★コメ返信★

    まともに見たのはVだな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 19:55:27 ID:25e422c19            ★コメ返信★

    なんか男子が頭身低くて目のあるガンダムとかいうのノートに描いてるな(初認識)
    G・W・∀を妹が見てたのを横目で…からのSEED
    でも現在宇宙世紀にどっぷり

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 21:38:44 ID:9db1a670a            ★コメ返信★

    SDからのGで、∀で人生決まってしまった

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/01/05(Sun) 22:55:03 ID:44643761d            ★コメ返信★

    小6でGガンダムが初めて全部見た作品だったな
    次回作のWのコックピットや非ガンダムタイプが新鮮だった記憶

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 00:15:40 ID:13e6b70f7            ★コメ返信★

    初代放送開始時に8歳だったけど当時の感覚としては
    「小学3年生にもなって幼稚なロボット漫画なんか見るはず無い」
    って感覚が凄くあって周りも殆ど見てなかったですね。
    どうせ悪のロボットが毎週ガンダムにやっつけられるだけだろ?
    としか思われてなかった。
    でも再放送繰り返すうちに大人気になりましたね。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 01:03:37 ID:61d757f79            ★コメ返信★

    リアルタイム初めて見たのターンエー
    小学生のときはガンダムはSDをビデオでしか見たこと無かった
    プラモもSDのみ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 02:43:17 ID:8c7fa9c59            ★コメ返信★

    SD三国伝とAGE

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2025/01/06(Mon) 15:15:10 ID:da6a37a29            ★コメ返信★

    年齢層たけーな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2025/01/14(Tue) 21:07:40 ID:019531f5d            ★コメ返信★

    ※12
    こんな捻くれたガキはうちの小学校には全くおらんかったな。つーかコイツ嘘つきだろ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事