新着記事

    人気記事

    【ジークアクス】次回予告見た限りだとクランバトル秒でやめそうだな…



    1: 名無し 2025/03/18 00:18:23▼このレスに返信

    まぁクラバだけだと話が広がらないか
    4: 名無し 2025/03/18 00:27:07▼このレスに返信
    やりたいものはやった感じはするしな
    3: 名無し 2025/03/18 00:23:46▼このレスに返信
    面白けりゃ何でもいいよ
    7: 名無し 2025/03/18 01:32:03▼このレスに返信
    MAV戦術とか掘り下げそうだから
    メインになるか不明だが繰り返し描かれることにはなりそう
    8: 名無し 2025/03/18 01:34:28▼このレスに返信
    物語の落としどころが不明だけどクランバトルでてっぺん取るとかじゃないことは確かだからまぁそんなもんかなって…
    9: 名無し 2025/03/18 01:37:55▼このレスに返信
    話の流れとしてはニュータイプを深堀りしていくんだろうけど
    クランバトルくらいぶっ込んで行かないと令和の若者が食いつかないかもしれないので…
    18: 名無し 2025/03/18 02:09:06▼このレスに返信
    >9
    ニュータイプを肯定的に描くんだっけ?
    クランバトルは長くても前半くらいまでだな
    10: 名無し 2025/03/18 01:45:56▼このレスに返信
    ボトムズのバトリングぐらいの配分でしょ
    11: 名無し 2025/03/18 01:48:23▼このレスに返信
    クラバメインになったらGガンになっちゃうしね…
    13: 名無し 2025/03/18 01:55:18▼このレスに返信
    殺陣はあんま期待できない出来だったなあ
    ビギニング部分が結構よかったせいかもだけど
    17: 名無し 2025/03/18 02:07:03▼このレスに返信
    >13
    ビギニングパートは機動戦士ガンダムっていう名作を下敷きにしてるから…
    20: 名無し 2025/03/18 02:20:09▼このレスに返信
    >17
    それ込みにしてもロボットアニメに求められてる画面がやっぱりよく分かってるなあと思ったよ
    14: 名無し 2025/03/18 02:03:50▼このレスに返信
    初バトル相手のクラン上澄み勢だろうし整備不利とかでピンチ演出する展開になりそう
    23: 名無し 2025/03/18 02:27:08▼このレスに返信
    本編?の方はBGMとかで雰囲気は出してたけど
    まだなんとも言えん感じやなぁ
    24: 名無し 2025/03/18 02:29:20▼このレスに返信
    監督がわざわざ言及してるってことはあの世界あの年代でのシロッコというか木星の扱いについては何か考えてると思うんだけどどんな方向に転がるのか全く想像がつかない
    25: 名無し 2025/03/18 02:30:13▼このレスに返信
    手放したはずの武器の向かう先に相手を誘導してっていうアイデアを素人のマチュが思いつくっていうことは面白いんだけどその画が面白いかって言われると全然つまんねえんだよな
    良くも悪くも人間中心の文法だなと
    27: 名無し 2025/03/18 02:35:41▼このレスに返信
    >25
    宇宙空間での位置関係が絵でわかりづらいことになってるから誘導したとか言われても困るというのはまあ確かにあった
    31: 名無し 2025/03/18 02:48:35▼このレスに返信
    >27
    うん
    でも多分ここで物語に必要だったのは天性のセンスがあるマチュとそれに驚くシャリアブルっていう構図でそれはしっかりと演出できてるんだよね
    だからそういう作品なんですって言われると特にケチつける余地はないのかなあと
    26: 名無し 2025/03/18 02:35:25▼このレスに返信
    あんまりみんなが言ってるから大手を振って言いづらいけど首がグルンと回ってバルカン使うところ最高すぎる
    32: 名無し 2025/03/18 02:55:00▼このレスに返信
    そもそもそんな殺陣の面白さ求められてないのかもなという気は水星といいジークアクスといい感じないでもない
    33: 名無し 2025/03/18 02:58:13▼このレスに返信
    クラバは続けようとしてもどうやったって型落ち品流してるだけだからあの2機以上の性能の機体は出てくる方が問題だし
    実力差も資金の差も勝つたびに埋まってくからな…
    34: 名無し 2025/03/18 02:59:26▼このレスに返信
    何度も観に行った人がどこ目当てだったのかやな
    35: 名無し 2025/03/18 03:00:58▼このレスに返信
    >34
    特典です
    36: 名無し 2025/03/18 03:04:00▼このレスに返信
    特典が目的というが
    特典が毎度欲しくなるってなってる時点で十分なのでは
    37: 名無し 2025/03/18 03:21:51▼このレスに返信
    特典取りに行く目的がほぼ「この宇宙世紀だと何がどうなってるのか気になる」だったからやっぱシャアとかセイラ・アムロが必要なんよ
    38: 名無し 2025/03/18 03:58:55▼このレスに返信
    別にクラバとマチュ達3人の描写にずっと集中するアニメでもいいんだろうけど
    それやるならわざわざビギニングした意味何もないですよね?って思っちゃうから上手く料理して欲しい

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 12:22:54 ID:89b091efb            ★コメ返信★

        マチュ的にはクラバでもなければわざわざ戦う理由なさそうだしなぁ。ザビ家のお家騒動は戦争ってか政争がメインだろうし、そもそもサイド3に関心無いだろう。強いて言えば連邦残党のテロリスト相手に巻き込まれる形で戦うことはあるかも、あのヤシマっぽい子とはどういう形であれぶつかりそうだし。

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 12:28:25 ID:78dac83d3            ★コメ返信★

        興味がなくて好きでもない映画なら、どれだけ特典があっても関係ないよな。
        特典目当てで行く人は、「行こうかどうか迷ってたけど、特典で背中を押された」人だ。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 16:19:55 ID:dfb1a6be6            ★コメ返信★

        ※1
        マチュ単体、ザビ家単体ならそうなんだけどソドン組がいるからな
        ジークアクスの回収でマチュに接触しないといけない&キシリア閥としてザビ家の内紛からも逃げられないこいつらを媒介にしてマチュがジオン内乱に巻き込まれる流れというのはありうる

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 18:08:26 ID:c4704a151            ★コメ返信★

        そもそも分割2クールどころか1クール説も有力になってきたし、何やるにしてもクラバに割く話数なんかそうないやろ…

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 18:38:29 ID:bce84d0e9            ★コメ返信★

        ※3
        シャリアがあんまりジークアクス奪還に躍起にならなさそうだし、ともすればあらゆる方法でいつでも奪還できるからその線はあんまりないんじゃないかな。ジオン内乱って言ってもザビ家のために命懸けの戦いする兵士もそれほど集まらなさそうだしなぁ…。やっぱドンパチやるなら連邦残党が相手でしょ、この世界線の連邦はソロモン落としの影響で元世界線より輪をかけて嫌われてそうだしね。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/18(Tue) 19:04:26 ID:18a69b9ca            ★コメ返信★

        まあそもそもクランバトル自体がアングラの流行りで、そこに首を突っ込んできたのがジオン軍の最新機体GQさんな訳だから
        主催側的には暗にさっさと居なくなってもらいたいんですよ、そこに加えてMAVが赤いガンダムと来たんだから尚更煙たい
        現場を把握した緑の奴が状況をただ放置する訳もないし、そこに特別映像の内容も合わせるなら結局金と無法と機能実験の全てを兼ねるクラバという舞台は話を回すには恰好であって脚本的にもしばらく離れられはしないんですよ

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/19(Wed) 12:39:35 ID:3e5060bea            ★コメ返信★

        帰還したシャアと出会って結局正史のハマーンと同じになったりして

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/19(Wed) 23:00:23 ID:b3c71d273            ★コメ返信★

        かっこよく戦わないとロボが売れないだろ!

        って言ってるおじさんたくさん見た

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事