新着記事

人気記事

【鉄血】アグニカ「対モビルアーマー?剣があればよくね?」→結果がこれwwwwwwwww

1: 名無し 2025/03/20 02:25:07▼このレスに返信

シンプルイズベスト
6: 名無し 2025/03/20 02:32:21▼このレスに返信
剣があれば十分ではないか?
アグニカはそう言っています
7: 名無し 2025/03/20 02:32:45▼このレスに返信
>6
仲間も似たような感じの奴らばかり
8: 名無し 2025/03/20 02:35:55▼このレスに返信
実際この機体と折れない剣さえあれば十分とばかりに無双していたのだから何も言えない
9: 名無し 2025/03/20 02:36:18▼このレスに返信
厄祭のころは文字通り命がけで腕を磨いていたんだろうな…
13: 名無し 2025/03/20 02:40:39▼このレスに返信
他の後発MSがダインスレイヴ内蔵したり色々と工夫していったのに第一号のこいつは剣だけで無双
20: 名無し 2025/03/20 02:50:09▼このレスに返信

みんなステゴロだし

53: 名無し 2025/03/20 03:18:08▼このレスに返信
こいつだけモンハン世界の双剣みたいな機動してる
55: 名無し 2025/03/20 03:19:12▼このレスに返信
>53
MAとのサイズ差見るに厄災戦の時はガチでモンハンじみた光景だったんだろうな…
57: 名無し 2025/03/20 03:23:14▼このレスに返信
どっちかっていうとシンプルすぎるゼパルでセブンスターズ入りした当時のクジャンの方が怖い
部下含めた戦果にしてもMAの矢面には立たされるだろうし
60: 名無し 2025/03/20 03:26:11▼このレスに返信
>57
キマリスの突撃戦法で戦果あげたボードウィンもなかなか…
まあそういう英雄的な奴らだからこそ400年続く覇権組織を作れたんだろうけど
66: 名無し 2025/03/20 03:30:08▼このレスに返信
>60
キマリストルーパーも当時品なら敵陣に突っ込みながら機雷ばら撒いてプルーマ枠を吹き飛ばしてたのかな…
63: 名無し 2025/03/20 03:28:34▼このレスに返信
セブンスターズのガンダムほぼ明らかになったけど初代達はこれ使ってMA狩ってたんだよなと思うとどいつもこいつも強すぎる
72: 名無し 2025/03/20 03:35:38▼このレスに返信
剣二本で無双とかすげえなアグニカ
と思ってたらエリオンのガンダムもほとんど似たようなもんで何というか
75: 名無し 2025/03/20 03:39:38▼このレスに返信
>72
一応そっちも牽制用の火器はあるのに盾と剣だけ持って戦場を飛び回るゼパルはなんなんだ…
15: 名無し 2025/03/20 02:45:24▼このレスに返信
剣と高機動だけとは言うけど
他の奴ら大概ヘンテコな一発芸機体ばっかだからシンプルな近接戦超特化は普通にめっちゃ強い方じゃない?
58: 名無し 2025/03/20 03:23:43▼このレスに返信
一応レールガン付いてんだけどまあ使われない
27: 名無し 2025/03/20 02:57:02▼このレスに返信
折れない実体剣があるならば理論上残弾とか気にせず無限に敵を倒せる
61: 名無し 2025/03/20 03:27:02▼このレスに返信
400年ってめちゃくちゃ長いよな…
26: 名無し 2025/03/20 02:56:28▼このレスに返信
ビーム完封かつ実弾もそこそこ防げる装甲だからこその近接特化だよ
フレームもアホみたいに硬いし
11: 名無し 2025/03/20 02:37:53▼このレスに返信
わかった
アレでしょ、MAを使役するとか他のMSのエイハブリアクターを停止させるとか
すごい機能があるんでしょ
12: 名無し 2025/03/20 02:38:30▼このレスに返信
なんと権威が付いてくるんだ
23: 名無し 2025/03/20 02:53:32▼このレスに返信
セブンスターズ半数日和見させてアリアンロッドとの決戦に持ち込める程度には政治的効果あったぞバエルは
35: 名無し 2025/03/20 03:02:43▼このレスに返信
>23
ほぼ味方無しのマクギリス勢力からしたらかなりありがたかったはずなんだけどあのバリバリにド派手な登場で政治的な効力発揮しましただと拍子抜けするのもまあ分かる
33: 名無し 2025/03/20 03:01:54▼このレスに返信
実際どうする?どうする?みたいな雰囲気になってそれなりに意見割れてたから結構効力自体はあったんだよな…
34: 名無し 2025/03/20 03:01:58▼このレスに返信
ガリガリいなかったらバエル取った時点で勝ちだったんだよ
54: 名無し 2025/03/20 03:18:36▼このレスに返信
>34
あの状況で袋叩きじゃなくて日和見とはいえうちらは静観します…ってもっていけただけでも凄いからな
36: 名無し 2025/03/20 03:03:52▼このレスに返信
結果論だけどカルタとガエリオ蔑ろにせずに仲良くしたままだったらラスタル倒せばセブンスターズの半数確保できるからそのままマクギリスの天下だった感がある
42: 名無し 2025/03/20 03:07:30▼このレスに返信
>36
あいつらならマッキーが腹割って助力求めてたら喜んで手を貸しただろうしな…
45: 名無し 2025/03/20 03:09:06▼このレスに返信
>36
マクギリスが最期行った通りそれができないからこその本編
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 15:06:04 ID:53d05d326            ★コメ返信★

    剣だけなのはいい ただgジェネの消費ENが莫大なのはアカン
    格好いいから使いたかったのに4発でガス欠はなぁ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 15:06:43 ID:3f9960cdd            ★コメ返信★

    エクシアみたいに何本も剣を持つのは邪道か

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 15:19:06 ID:1de4f00ba            ★コメ返信★

    東方不敗を乗せたら武器要らんよなって思った

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 15:38:57 ID:837b84b52            ★コメ返信★

    >記事27
    Gジェネ0かな?

  5. 5. 名前:雑魚1 投稿日:2025/03/21(Fri) 15:43:03 ID:c19b9f00b            ★コメ返信★

    スコップで埋めとけよ。
    スコップがあれば、大抵の事は出来る。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 15:47:00 ID:9e1d90213            ★コメ返信★

    ※2
    寧ろ一種の正解じゃねえかな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 17:11:23 ID:84a379c39            ★コメ返信★

    剣は元から付いてたんだっけ?
    厄災戦時はステゴロで後からマッキーが付けたとか見たが

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 18:00:00 ID:424e11c3e            ★コメ返信★

    >あの状況で袋叩きじゃなくて日和見とはいえうちらは静観します…ってもっていけただけでも凄いからな

    それはそれで凄いんだけど、搭乗したご本人はこれで一発逆転ですべて解決って感じの所までしか考えてなかったっていうのが致命的

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 19:08:06 ID:4c9c7a89f            ★コメ返信★

    ビーム効きません。むっちゃ(骨格として)頑丈です。おかしいくらいコスパ良い動力で生み出す速度で怪獣の死角に回り込み続けられます。なんぼ殴って折れない=刃物として考えれば質量度外視の角度と速度さえ合えばなんでも切れる魔剣二刀流です(一応射程があくまで剣)。

    そら超速度・超質量・超物量・超広範囲の二つは満たさないとジャン・・・クジャン・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2025/03/21(Fri) 22:15:42 ID:b7a68d2b7            ★コメ返信★

    ※7
    鷲尾さんはそういうつもりでデザインしたらしいけど、今の公式設定だとアグニカが乗ってた時から装備していたことになってる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2025/03/30(Sun) 21:59:36 ID:4ea8f505f            ★コメ返信★

    鉄血は着せ替えが出来るから、追加武装で終盤は見た目激変してそうだけど、
    ウルズハントで厄祭戦当時の阿頼耶識100%の映像を見たら、別に剣2本でも戦えそうなくらい強いから、そのままかもしれん。

ガンダム記事

新着記事

人気記事