1: 名無し 2025/04/03 23:45:33
1話から見直してるけどストーリーで色々あってもなんだかんだ戦闘シーンの画面作りが独特の雰囲気あって楽しいねこのシリーズ
3: 名無し 2025/04/03 23:49:26
ただの戦闘シーンじゃなくてMSとMSが戦って気持ちよく終わるのでお願いします…
5: 名無し 2025/04/03 23:50:18
戦闘回はある方だけど割とエピソードの間に戦闘無い回も挟まるから
トータルだとどれぐらいあったんだろう割合的に
6: 名無し 2025/04/03 23:51:12
8: 名無し 2025/04/03 23:56:47
>6
2話に1回だと全体でだいたい半分になるな
しばらく見返してないから機会があったら見返して確認してみた方がいいか
17: 名無し 2025/04/04 00:06:49
もっと展開が早いイメージあったけどグシオンが出るブルワーズ戦が10話~13話で相当時間使ってた
18: 名無し 2025/04/04 00:07:36
16: 名無し 2025/04/04 00:05:54
個人的には毎度戦闘あってもほとんど印象に残らないのよりは回数少なくても印象残るほうが好み
19: 名無し 2025/04/04 00:09:26
手描きだから戦闘少ないのはもう仕方ねえ…
戦闘シーンとプラモはいっぱい楽しませてもらったから俺は好きだぜ鉄血
9: 名無し 2025/04/03 23:57:54
なんやかんや阿頼耶識と普通のプログラム稼働との動きの差とかの演出は頑張ってた感はある
7: 名無し 2025/04/03 23:53:44
効果音類が凄い好き
レクスのワイヤーの音とかぶつかり合った時の金属音とか
26: 名無し 2025/04/04 00:11:56
127: 名無し 2025/04/04 00:39:40
色々言いたいことはあるがMS戦のSEに関しては文句無しに良い
11: 名無し 2025/04/04 00:03:09
監督がそういうアニメで慣れてるのもあるけど見やすい画がたくさんあるの好きなとこ
20: 名無し 2025/04/04 00:09:30
ぶつけたり盾にしたり戦艦の扱い方が豪快だったな
27: 名無し 2025/04/04 00:12:38
ガツンッガツンッって鉄臭い戦闘いいよね
そんでもって動力は無制限のリアクターでビュンビュン飛び回ってるのが最高
32: 名無し 2025/04/04 00:14:04
>27
一応推進剤は別に必要だからかっ飛ぶには制限はある
低出力推進が無制限なだけで
39: 名無し 2025/04/04 00:15:27
>32
推進剤に限りがあるとか補充だとかちょくちょく言われてたからね
43: 名無し 2025/04/04 00:15:59
ピッケルとか世界観から来る独自の武器が多くて好き
49: 名無し 2025/04/04 00:17:53
51: 名無し 2025/04/04 00:18:32
ビーム無効の設定は本当にいい
ビームあると本当いくらでも手段あるし…
62: 名無し 2025/04/04 00:21:39
>51
ビーム系はGレコでいくとこまでいっちゃったしな
世界樹?とかフォトントルピードとか
54: 名無し 2025/04/04 00:19:27
ビーム抜きで実弾系の高速戦闘するロボに飢えてた層にはそりゃ刺さるよなって
俺もビーム嫌いじゃないけど実弾のがリアルっぽくて好きなんだよな
59: 名無し 2025/04/04 00:21:25
>54
SEED、00、AGEとビームメイン続きだったからね
67: 名無し 2025/04/04 00:23:06
>59
意図としては戦闘機的な躱して当てるが主流になってきたから1stの頃のような受けて当てる戦車的な方向性に回帰したかったって話だな
34: 名無し 2025/04/04 00:14:25
2期の序盤からハシュュマル起動まで全然気持ちいい戦闘がなかった気がする
149: 名無し 2025/04/04 00:47:52
>34
むしろ逆じゃない?
夜明けの地平線団戦が2期で唯一気持ちいい戦闘だと思う
後は勝ってもどんどん何かしら失っていくばかり
36: 名無し 2025/04/04 00:15:15
ハシュマルをとっかかりにMA狩りや厄祭戦の真実に切り込みつつMAパーツをミキシングビルドした異形のMSになってってほしかった
41: 名無し 2025/04/04 00:15:39
少ないのはそうだけどやっぱり線の多さと画面の豪華さはスゲースゲー言いながら観てたよ
それだけじゃ名作になれないのは悲しいですね
81: 名無し 2025/04/04 00:27:02
今度の新作話数言われてるが話数はアレでいいんじゃねえかとは強く思う
ロボ動かすとなると尚更…
他のガンダムで聞けない効果音が好き
鉄同士がガツンガツンぶつかり合う感じの
ただ、ビームが否定された世界だから派手さが弱いかな スゲーって思えるシーンが長続きしない
ビームじゃなくてもヒート系とかダメだったんかな