BS11のEPGに至っては
スタッフリストが6ページにも.
ゼクノヴァの輝き
シャリアのモノローグ
民間ザクのケンカからのソドン
改札の前・・・・・・みたいな流れと予想するけど
普通過ぎるか
まだ盛り上がれない
今のところはどういう構成になるのかが一番の興味だな
新着記事
人気記事
案外映画の続きから始まったりして
映画版の焼き回しはしないってコメントしてるから、2対2のMSバトル続けるんじゃない?
以外と五年後…とか時系列カットして大人になってたりして
なんか番組表だとくりぃむ上田の番組と同じ枠扱いになってるのなんでや
最初どこでやるか分からんかったわ
けっきょく一年戦争パートはやるのかやらんのかカットしてちょっとだけでもやるのか
よくわからんのよな
Gレコは先行上映そのまま分けて流したけどこっちはそうではない
ていうのがわかってるだけで
映画後半のUC0085パートが45分弱でちょうどテレビアニメ2話分くらいの長さ
しかもその真ん中の折り返し地点が米津のプラズマが掛かる中でマチュがガンダムに乗り込んで軍警のザクを撃退して終わるってところだし
で、その後はカットが切り替わって自宅に戻って風呂に入ってるマチュのシーンになっていて如何にもここで次の話になりました感があるし
映画版って一年戦争パートを丸々カットすればボリューム的にも構成的にもテレビアニメの1話と2話としてメチャクチャ収まりが良いんだよな
考察して盛り上がるは水星でもあったが結果はあれだったし期待できない
とりあえず録画予約しとこうと思ったら変なバラエティーと抱き合わせになってて吹いた
これ、終盤あたりでZのキャラ出てきてジークアクス世界線のZになるみたい
マチュ=ハマーンだけじゃなくて主題歌の歌詞見るとジェリドとカミーユの登場もガッツリ暗示されてる
新着記事
人気記事
もしかして前半10分と後半10分の間に上田のしゃべりとか?無いよな?な?