新着記事

人気記事

【ガンダム】ビームサーベルはどこに収納されてるのが効率いいんだ?

1: 2019/05/31 11:59:49 No.595440850 ▼このレスに返信

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2: 2019/05/31 12:05:22 No.595441750 ▼このレスに返信
エクシアくんの肩の後ろが好き
3: 2019/05/31 12:07:19 No.595442076 ▼このレスに返信
キュベレイのが好き
5: 2019/05/31 12:10:30 No.595442660 ▼このレスに返信
ウイングのそこはおかしいやろ
8: 2019/05/31 12:15:53 No.595443675 ▼このレスに返信
>ウイングのそこはおかしいやろ
セイバーもそうだけどどうやって取るの!?ってなるね
16: 2019/05/31 12:21:06 No.595444724 ▼このレスに返信
>セイバーもそうだけどどうやって取るの!?ってなるね
セイバーは割と取りやすくね?
6: 2019/05/31 12:12:46 No.595443107 ▼このレスに返信
MK-3の盾の表面に付いてるのはキミそれ大丈夫?ってなる
7: 2019/05/31 12:14:03 No.595443343 ▼このレスに返信
メリクリウスのクラッシュシールドいいよね
9: 2019/05/31 12:17:32 No.595443992 ▼このレスに返信
おっちゃんとフリーダムとユニコーン以外はなんでそうなったと言いたくなる
11: 2019/05/31 12:18:28 No.595444181 ▼このレスに返信
ブルーディスティニーはそこじゃないらしいな
12: 2019/05/31 12:18:35 No.595444208 ▼このレスに返信
アニメでゼロは覚えてないけどウイングはちゃんと盾から出してたな
13: 2019/05/31 12:19:52 No.595444458 ▼このレスに返信
左下誰?
15: 2019/05/31 12:20:57 No.595444696 ▼このレスに返信
>左下誰?
Ex-S
14: 2019/05/31 12:20:35 No.595444622 ▼このレスに返信
どいつもこいつも稼動範囲で届かねえ
18: 2019/05/31 12:22:05 No.595444939 ▼このレスに返信
>どいつもこいつも稼動範囲で届かねえ
しゅぽーんと出てきてクルクルしてるとこを空中キャッチするのカッコいいだろ?
19: 2019/05/31 12:23:17 No.595445192 ▼このレスに返信
>しゅぽーんと出てきてクルクルしてるとこを空中キャッチするのカッコいいだろ?
毎回どうやって直すの君ら
21: 2019/05/31 12:24:15 No.595445397 ▼このレスに返信
>どいつもこいつも稼動範囲で届かねえ
おっちゃんは届くのあるだろ!
17: 2019/05/31 12:22:00 No.595444918 ▼このレスに返信
破壊されること前提の装備にサーベル入れとくのはどうかと思う
20: 2019/05/31 12:23:37 No.595445260 ▼このレスに返信
Vは取りそこねたり誤作動で飛び出すんじゃないかって見てて不安になる
23: 2019/05/31 12:24:47 No.595445509 ▼このレスに返信
Zの下から取り出すのは取るの失敗したらどうするんだろうって心配になる
27: 2019/05/31 12:26:30 No.595445866 ▼このレスに返信
クロスボーンってザンバーとは別にビームサーベルもあったよね?コアファイターについてたっけ…
30: 2019/05/31 12:27:42 No.595446109 ▼このレスに返信
>クロスボーンってザンバーとは別にビームサーベルもあったよね?コアファイターについてたっけ…
合体してると肩口のマシンキャノン撃ちそうな位置にあるね
41: 2019/05/31 12:32:23 No.595447073 ▼このレスに返信
>クロスボーンってザンバーとは別にビームサーベルもあったよね?コアファイターについてたっけ…
キンケドゥ!新しい盾とサーベルよ!ってセシリーがコアファイターから分離させて渡してたじゃない
44: 2019/05/31 12:33:33 No.595447317 ▼このレスに返信
>キンケドゥ!新しい盾とサーベルよ!ってセシリーがコアファイターから分離させて渡してたじゃない
隙だらけすぎるんですけお
53: 2019/05/31 12:35:50 No.595447784 ▼このレスに返信
>隙だらけすぎるんですけお
あの状態で生還するとか正気でも死んでなきゃ駄目だろって言うよな
29: 2019/05/31 12:27:01 No.595445977 ▼このレスに返信
ケンプファーとか完全に太ももにめり込んどるぞ
42: 2019/05/31 12:32:51 No.595447158 ▼このレスに返信
>ケンプファーとか完全に太ももにめり込んどるぞ
ドーベンウルフの腰サイドアーマーの丸い凸モールドがサーベルの柄だと知ったときはすげぇびっくりした
しかもアーマーの後ろ側に出てるビーム発振器部分が収納状態だと後方へのビームガンに使えるとか何それ…
31: 2019/05/31 12:28:17 No.595446234 ▼このレスに返信
サーベルって納刀してるシーンあまり覚えてない
33: 2019/05/31 12:29:11 No.595446419 ▼このレスに返信
>サーベルって納刀してるシーンあまり覚えてない
ビームサーベルのポイ捨てが多すぎる
50: 2019/05/31 12:35:12 No.595447653 ▼このレスに返信
フリーダムの腰のこれみよがしな棒はなんかそこだけだっせえと思ってた
74: 2019/05/31 12:41:13 No.595448848 ▼このレスに返信
>フリーダムの腰のこれみよがしな棒はなんかそこだけだっせえと思ってた
俺あの腰レールガンの上に乗っけてるサーベル結構好きなんだ…
でもストフリのライフル懸架してるときは抜きにくいのにライフル外したときに限って腰横にくる構造はちょっとどうかと思う
80: 2019/05/31 12:42:17 No.595449059 ▼このレスに返信
>でもストフリのライフル懸架してるときは抜きにくいのにライフル外したときに限って腰横にくる構造はちょっとどうかと思う
あいつはライフルかけてるとレールガン使いないのが一番どうかと思う
111: 2019/05/31 12:46:26 No.595449930 ▼このレスに返信
>>でもストフリのライフル懸架してるときは抜きにくいのにライフル外したときに限って腰横にくる構造はちょっとどうかと思う
>あいつはライフルかけてるとレールガン使いないのが一番どうかと思う
光の翼もドラグーン外した状態じゃないと展開できないしとにかく全力で戦えって設計なんだろうかストフリ…
87: 2019/05/31 12:43:34 No.595449336 ▼このレスに返信
>でもストフリのライフル懸架してるときは抜きにくいのにライフル外したときに限って腰横にくる構造はちょっとどうかと思う
ライフルしまうとレールガン使えなくなるのひどい
ライフルを後ろに付ければ良かったのに
52: 2019/05/31 12:35:41 No.595447745 ▼このレスに返信
全身武器の運命が両腕もがれたらなにもできなくなるのは欠陥みてーなもんだと思っている・・・
先輩MSを見習え
57: 2019/05/31 12:36:51 No.595447971 ▼このレスに返信
>全身武器の運命が両腕もがれたらなにもできなくなるのは欠陥みてーなもんだと思っている・・・
>先輩MSを見習え
両腕やられたら終わりみたいなもんだし…両腕やられてそれでも戦って勝った先輩なんて居るか?
59: 2019/05/31 12:37:26 No.595448086 ▼このレスに返信
>両腕やられたら終わりみたいなもんだし…両腕やられてそれでも戦って勝った先輩なんて居るか?
クロスボーン先輩!!
73: 2019/05/31 12:40:39 No.595448747 ▼このレスに返信
>クロスボーン先輩!!
両腕失った上で特務機相手に生還した上戦艦二隻中破させるってしゅごい
70: 2019/05/31 12:39:45 No.595448574 ▼このレスに返信
クアンタってそういえばビームサーベルは持ってないのか
ソードビットは自動で手元に来てくれそうだから便利だな
78: 2019/05/31 12:42:04 No.595449013 ▼このレスに返信
>クアンタってそういえばビームサーベルは持ってないのか
ハルートもサーベルないしあの緑の刀身の方がライフルにもなって便利なんだろう
95: 2019/05/31 12:44:32 No.595449564 ▼このレスに返信
>ハルートもサーベルないしあの緑の刀身の方がライフルにもなって便利なんだろう
そういや劇場版00のガンダム全員ビームサーベル持ってないのか
117: 2019/05/31 12:47:13 No.595450086 ▼このレスに返信
抜かなくても使えるボックス式サーベルは良いボックス式サーベル
135: 2019/05/31 12:49:18 No.595450529 ▼このレスに返信
>抜かなくても使えるボックス式サーベルは良いボックス式サーベル
AGE3は腕に付いたままでも手持ちでも使えたのにFXで腕固定になってたのは寂しい
55: 2019/05/31 12:36:33 No.595447911 ▼このレスに返信
サーベルの収納にギミック必要なのはデッドウェイトにしかならんのでは…と思ってるのでユニコーンみたいなのは良いね手も空くし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 16:13:33 ID:307d0d9c8            ★コメ返信★

    The-Oの隠し腕式が良いわ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 16:23:01 ID:997cdc885            ★コメ返信★

    ※1
    ジ・Oは隠し腕分も含めて腰サイドアーマーだよ
    それとも、サーベルが隠し腕の様にフロントアーマーに収納されてるのが良いって意味かな?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 16:35:41 ID:8851a38dd            ★コメ返信★

    一番モーション小さく取れるのは腰か手首かね
    手首なら持たなくても直接ビーム刃出して使うこともできる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 17:44:49 ID:563612f23            ★コメ返信★

    D-1方式、もしくはF91方式

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 17:47:13 ID:d6f13507f            ★コメ返信★

    キュベレイがビームガン兼用の手首バインダーだっけ?あれ便利そう

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 17:48:02 ID:563612f23            ★コメ返信★

    初ジムがサーベルを右手に持っている画に納得行かない
    持ち替えたの?右手で抜刀したの?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 17:54:14 ID:d74a6bf06            ★コメ返信★

    米5
    メインの火器砲口と兼用してるしなぁ
    消耗がマッハじゃね

    それにサーベルとして使う時は普通にマニピュレータで保持してるし…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 18:00:25 ID:04c812d6c            ★コメ返信★

    ビルドストライクの方式
    即座に使える上に腰につけたままでも使えるのが実戦的じゃないかな
    作中でも懐に飛び込まれた時のカウンターで使ってたし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 18:51:31 ID:9ba8f8ac9            ★コメ返信★

    一番使いやすいと思ったのはF-91
    あの構造なら敵に奪われる心配も無いしね

    一番使いづらいと思ったのはHi-ν
    笑えるくらいに取り出しにくい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 18:55:44 ID:f0244f383            ★コメ返信★

    人型としてしっくりくるのは腰横。
    百式は駄目だが、忍刀みたく横から引き抜ける構造なら腰後もあり。でもライフルラッチと喧嘩する。
    腕に固定式は抜く手間ないけど手首が使えないのでひねりが効かない。ポージングも案外幅が無い。
    意外と流行らない銃剣式ことZロングビームサーベル。ケルディムのピストルみたく、サーベルを受けるブレードが付いているタイプはもうちょっと増えていい。

    もうこの際パルマ進化させて、掌からビーム球出して、握ったらソード状に形変えるオーラブレード式でいいんじゃないかな。固定したビーム刃そのまま投擲したり。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 18:59:23 ID:d6f13507f            ★コメ返信★

    米7
    そっか…遠近攻撃の負担を一手に引き受けてるのか
    射出となると一回は宙に浮くよね。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 19:21:48 ID:439f81404            ★コメ返信★

    納刀については、ビームサーベルはミサイルと同じで使い捨てを提唱したい
    特に収納型

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 19:49:47 ID:41c2dbf85            ★コメ返信★

    抜く時片腕はフリーにしておけるのが最低条件
    W式は隙がでかすぎるうえ防御すらできなくなるしかなりやばいな、そらヒイロも見限るわ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2019/06/01(Sat) 21:43:56 ID:ab893f8ef            ★コメ返信★

    そこでビームトンファーですよ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2019/06/02(Sun) 03:43:50 ID:1b7607c42            ★コメ返信★

    >Zの下から取り出すのは取るの失敗したらどうするんだろうって心配になる
    ZのサーベルZZ序盤で取り損ねてたよな
    コンピューター制御で確実にキャッチするのかと思ってたけどパイロット側でタイミング合わせないといけないのかな?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2019/06/02(Sun) 07:42:10 ID:3077c2da4            ★コメ返信★

    腕に直接付ける設計は腕の損壊がサーベルの喪失と同義になる
    リスク分散の見地から腕と手持ち武器を離して置く意味はある
    両方の腕で格納してある場所に手が伸ばせる前提だけど

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2019/06/02(Sun) 09:56:27 ID:00638de91            ★コメ返信★

    サザビーやキュベレイの手首の裾からシュポン!て飛び出すの好き
    ユニコーンのトンファー好き
    Gセルフの襟元もレアだよね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2019/06/02(Sun) 17:35:45 ID:ad1dc554b            ★コメ返信★

    ケンプファーの太ももから出てくるの好き

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2019/06/07(Fri) 01:30:39 ID:77051e87d            ★コメ返信★

    即座に刺突や斬り払いするにはキュベレイ式が一番でしょう
    更に言えばデスティニーの掌底やサイコMK2の手首が合理的な近接火器だと思う

  20. 20. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 01:27:09 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (!tG’?>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事