1: 名無し 2024/09/30 21:18:12
あ…?
8: 名無し 2024/09/30 21:21:55
簡単に戦争になりそうな事言うな
2: 名無し 2024/09/30 21:19:43
あっ平成生まれじゃないんで…
5: 名無し 2024/09/30 21:20:37
まさかTV版じゃなく劇場版を見ろとは言わないよな?
14: 名無し 2024/09/30 21:28:51
>5
履修させるとかならもう劇場版でいいんじゃないかな…
ドアンとかは抜粋してもらおう
15: 名無し 2024/09/30 21:30:38
18: 名無し 2024/09/30 21:41:14
私は特別版ではないオリジナル音声版を見ろと言っている
17: 名無し 2024/09/30 21:35:22
オリジンて書いてあるけど
4: 名無し 2024/09/30 21:20:24
勧めてきてる作品が初代じゃねぇじゃねぇか
12: 名無し 2024/09/30 21:25:54
オリジンが初代…?
22: 名無し 2024/09/30 21:49:33
ORIGIN見ても初代ガンダムみたことにはならんだろ
23: 名無し 2024/09/30 21:49:56
オリジンは異端解釈にもほどがあるだろ…
24: 名無し 2024/09/30 21:51:33
いや面白いつまらないは個人の感想だからとやかくは言わないよ?
でもORIGINをガンダムって喧伝するのは流石に…ねえ
42: 名無し 2024/09/30 22:13:25
>24
ガンダムではあるんじゃないか?
初代って言うのは違うだろと思うが
29: 名無し 2024/09/30 21:57:47
オリジンのアニメ全部見てから初代本編に行ったとしてもシャアが別人すぎるからな…
非情なサイコが急に律儀になる
30: 名無し 2024/09/30 21:58:16
初代とオリジンはロボコップ(1987)とロボコップ(2014)ぐらい違う
37: 名無し 2024/09/30 22:07:13
初代見たい!って言うならとりあえず劇場版だけでいいよと勧めるけど
初代見た!と言うからにはTV版と両方見といて欲しい複雑なガンダム心
41: 名無し 2024/09/30 22:13:15
オリジン読めならまだしもオリジン見ろはちょっと別物なのでは
43: 名無し 2024/09/30 22:17:43
まずオリジンという単語が全24巻の漫画を指すのか全6話のOVAを指すのかでも意味が違ってめんどくさい…
45: 名無し 2024/09/30 22:21:32
19: 名無し 2024/09/30 21:41:37
オリジンをいきなりみたら怒るんでしょー?
3: 名無し 2024/09/30 21:19:49
面倒臭い原理主義みたいな台詞を原理主義者から賛否ありそうなオリジン版で言わせるなや
25: 名無し 2024/09/30 21:51:50
半世紀近く前の作品で後続がいっぱいあるのに面倒な人だよこれは…
34: 名無し 2024/09/30 22:03:43
シャアがこんなこと言うの結構嫌
13: 名無し 2024/09/30 21:26:08
わかってない感丸出しのガンダム広告なんて今に始まったことじゃないし…
10: 名無し 2024/09/30 21:22:39
オリジンでいいならもうサンボルでもいいだろ
9: 名無し 2024/09/30 21:22:21
あと10年くらいしたら今度は令和に声かけるのか…
そういうとこだぞ、シャア?