新着記事

人気記事

【ガンダム】宇宙世紀はNTじゃなく自律AIの研究した方がいいんじゃない?

1: 無念 2019/10/06 22:40:28 No.674883406 ▼このレスに返信

宇宙世紀はニュータイプよりも自律AIの研究をした方が良いと思う
2: 無念 2019/10/06 22:42:16 No.674883992 ▼このレスに返信
兵器としてそっちのが合理的だわな
3: 無念 2019/10/06 22:52:18 No.674887354 ▼このレスに返信

>宇宙世紀はニュータイプよりも自律AIの研究をした方が良いと思う
しっかり自律AI研究がされた結果がUC0200年代以降のGセイバー時代の無人機動兵器やん?
5: 無念 2019/10/06 22:54:16 No.674888069 ▼このレスに返信
>宇宙世紀はニュータイプよりも自律AIの研究をした方が良いと思う
ただでさえ仕事ないんだら余計なことするな(謎のテロで死亡するALICE開発者)
7: 無念 2019/10/06 22:57:14 No.674889111 ▼このレスに返信
>>宇宙世紀はニュータイプよりも自律AIの研究をした方が良いと思う
>ただでさえ仕事ないんだら余計なことするな(謎のテロで死亡するALICE開発者)
というか将校にとって手駒として自由に使える兵の数=権力なので下手に無人化されると後ろ盾を失うって危機感だよ
14: 無念 2019/10/06 23:15:48 No.674895519 ▼このレスに返信

>宇宙世紀はニュータイプよりも自律AIの研究をした方が良いと思う
選択肢はAIが候補出して可否実行するのは人間が…をスピーディ&スムーズに行えるのが軍事バイコン
6: 無念 2019/10/06 22:55:52 No.674888625 ▼このレスに返信
宇宙世紀は節目で自立式AIの技術が廃れているからな
ある程度ノウハウが確立されているサイコミュ系技術に走るのは仕方ない
8: 無念 2019/10/06 22:57:36 No.674889230 ▼このレスに返信
凄い化学発展してるような未来なのに
泥試合ばかりだよね
18: 無念 2019/10/06 23:38:43 No.674902719 ▼このレスに返信
>凄い化学発展してるような未来なのに
>泥試合ばかりだよね
逆に技術発展しすぎてるのでお互いに禁じ手のラインを決めとかないと本気で人類滅亡しかねない
20: 無念 2019/10/06 23:49:23 No.674905796 ▼このレスに返信

>逆に技術発展しすぎてるのでお互いに禁じ手のラインを決めとかないと本気で人類滅亡しかねない
禁じ手を決めたら決めたでトンチ効かせてそれに抵触しない
大量破壊兵器を編み出すクソ共だしな宇宙世紀民
9: 無念 2019/10/06 22:57:51 No.674889316 ▼このレスに返信
つうか自立兵器使ってる暇あるなら溢れかえる人間使い潰せって世界だし
10: 無念 2019/10/06 23:08:55 No.674893185 ▼このレスに返信
連邦は予算の関係上兵士を減らしたくない
ジオン系はそもそも研究していない
クロボン以降のコロニー国家はバグの印象が悪いから使いたくない
大体こんな感じじゃないかな
11: 無念 2019/10/06 23:09:32 No.674893395 ▼このレスに返信
やっぱりAIなのにサイコミュ使える強化人間人格AIやな
12: 無念 2019/10/06 23:12:08 No.674894285 ▼このレスに返信
それサイコミュじゃなくてドラグーンやらファングの類じゃないの
15: 無念 2019/10/06 23:23:32 No.674898000 ▼このレスに返信

AIに戦争おまかせするようになったらこの世のおわりだぞ! ってアナザー世界のえらい人が
28: 無念 2019/10/07 00:04:41 No.674909946 ▼このレスに返信
>AIに戦争おまかせするようになったらこの世のおわりだぞ! ってアナザー世界のえらい人が
>トレーズ様みたいな純粋で若い戦士最高!な考えも嫌だけどな
トレーズ様はぶっとんだ思想を持ってるけど
モビルドールによって戦争に対する倫理観が薄まるというのはわかる気がするな
30: 無念 2019/10/07 00:09:53 No.674911219 ▼このレスに返信
>モビルドールによって戦争に対する倫理観が薄まるというのはわかる気がするな
SFに現実がにわかに追いついて来てるから身につまされるテーマになってきたよね
16: 無念 2019/10/06 23:28:11 No.674899478 ▼このレスに返信
トレーズ様みたいな純粋で若い戦士最高!な考えも嫌だけどな
17: 無念 2019/10/06 23:33:05 No.674900976 ▼このレスに返信
まぁ、ガンダム世界の無人兵器って本当に碌なのがないから……
後、それでもなくミノフスキー粒子のおかげで遠隔操作とかできないので自律型兵器は色々怖い……
24: 無念 2019/10/07 00:01:12 No.674909050 ▼このレスに返信
>それでもなくミノフスキー粒子のおかげで遠隔操作とかできないので自律型兵器は色々怖い……
理由付けとしてはこれが一番ありうる線かな
21: 無念 2019/10/06 23:50:04 No.674905979 ▼このレスに返信
無人兵器もヤバいけどアスタロスとかエンジェルコールみたいな生物兵器系も相当ヤバいのが出回ってるよね
27: 無念 2019/10/07 00:03:34 No.674909664 ▼このレスに返信
ミノフスキー登場前はレーダー連動での完璧な対空システムを備えた艦艇が主力だったから別に無人機を作る必要なかったのかも
35: 無念 2019/10/07 00:17:19 No.674913062 ▼このレスに返信
技術の発展に対して倫理が追いつかないとアフリカのようなことになるぞ……
そして北朝鮮のような国が核兵器を持つことができるように、倫理観を持った超大国のみが永遠に技術を独占できるというわけでもない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 12:51:13 ID:3b9f20853            ★コメ返信★

    実際実用化しちゃうとその無人兵器使う人が「こうもなろう」になっちゃうから

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 18:02:25 ID:6b334d7ef            ★コメ返信★

    一応時間と範囲を制限すればバグも人道的な兵器扱いらしいよ(小説版

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 19:16:06 ID:5ef8ffcc4            ★コメ返信★

    AI部隊とか作ってハッキングとかで部隊丸々乗っ取られたりしたら大変だしね。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/10/07(Mon) 23:57:36 ID:f15451431            ★コメ返信★

    ※2
    民間人のいる市街地で無差別に使ったから人道問題だけど
    戦闘員しかいない戦場や、特定区域の防衛用に配置する分には特に構わんからなぁ
    切断だの爆発だの攻撃手段そのものはMSの武装と同じだし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/10/08(Tue) 01:55:03 ID:feac93ad2            ★コメ返信★

    ネオジオングみたいにシステム乗っ取る敵が出てきたらやっかいだしなあ
    ちょうど今やってる仮面ライダーゼロワンのマギア怪人がモブを戦闘員に変えちゃうみたいに

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/10/25(Fri) 13:32:38 ID:d90780b6d            ★コメ返信★

    ※5確かにネオジオングに似てるなあれ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/09/02(Wed) 09:21:32 ID:2b0391e88            ★コメ返信★

    ???「まだわからんのか!なにがAI同士の戦いだ!なにが理想的な戦争よ!我が身を痛めぬ勝利が何をもたらす。しょせんはただのゲームぞ!」

  8. 8. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/17(Sun) 04:19:32 ID:43182261c            ★コメ返信★

    ( -/& S.) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  9. 9. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/27(Tue) 02:47:09 ID:79b4e9b94            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]Here is an excellent Weblog You might Obtain Fascinating that we Encourage You[…]

  10. 10. 名前:Chirurgiens esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 06:00:34 ID:1353b26ba            ★コメ返信★

    Chirurgiens esthétique Tunisie

    […]Here is a superb Weblog You might Come across Intriguing that we Encourage You[…]

  11. 11. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 05:44:22 ID:280cd1e7e            ★コメ返信★

    NCNU

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I appreciate but don’t get lots of link enjoy from[…]

  12. 12. 名前:Contemporary business education 投稿日:2023/04/21(Fri) 19:51:32 ID:fc4f2b3c8            ★コメ返信★

    Contemporary business education

    […]Here is a superb Blog You might Uncover Exciting that we Encourage You[…]

  13. 13. 名前:Preventive dentistry 投稿日:2023/04/24(Mon) 01:29:54 ID:c81ad82af            ★コメ返信★

    Preventive dentistry

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  14. 14. 名前:Dental Surgery Education 投稿日:2023/04/26(Wed) 15:13:34 ID:728b1ba0e            ★コメ返信★

    Dental Surgery Education

    […]we came across a cool internet site that you may enjoy. Take a appear for those who want[…]

  15. 15. 名前:الممارسة الصيدلانية والصيدلة السريرية 投稿日:2023/04/27(Thu) 01:33:06 ID:21f026027            ★コメ返信★

    الممارسة الصيدلانية والصيدلة السريرية

    […]below you’ll locate the link to some web-sites that we feel you’ll want to visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事