でもマシンガンが両手持ちだし…
あの盾ってどういう姿勢て使えば有用なんだ
>あの盾ってどういう姿勢て使えば有用なんだ
ショルダータックルの要領で半身になって投射面積最小にして…とか?
ショルダータックルの要領で半身になって投射面積最小にして…とか?
つまりゲルググはザクの反省が活かされてあの武装に
運用とか考えずに生産コスト的につけられるギリギリの盾があれだったとかありそう
>運用とか考えずに生産コスト的につけられるギリギリの盾があれだったとかありそう
そういやヅダも同じくらいのサイズだったな
そういやヅダも同じくらいのサイズだったな
多分作業用MSの名残りなんじゃねえかな
最近はもうウェポンラック扱いだよね
>最近はもうウェポンラック扱いだよね
実は盾ではないが一番筋が通る説明だからね
作中でも盾として機能したことないし
実は盾ではないが一番筋が通る説明だからね
作中でも盾として機能したことないし
作業用MSに盾要るのかな…デブリ対策?
グフは両肩スパイクだから両肩盾があってもいい
もうあるか
もうあるか
ジオフロだとすごい耐久性あったなザクの盾
ザクの最初の相手はMSではなく戦艦だから艦砲にはきっと強いんだよ
ザクマシンガンは片手で使えないのか
>ザクマシンガンは片手で使えないのか
ヒルドルブが両手持ちしてるよ
ヒルドルブが両手持ちしてるよ
歩兵と比べてデカすぎるから遮蔽物に隠れるみたいな手段が取れる場合が凄く限られるし自前で装甲持たせようってのは理にかなってるのでは
スパイクと盾の位置が反対ならザクマシンガン構えつつ半身で盾にする事が出来たけど何故か逆
設定画で取り違えかミスでもしたか
設定画で取り違えかミスでもしたか
種死のザクウォーリアが肩反対になってるのは初代ザクの反省だったのかな
>種死のザクウォーリアが肩反対になってるのは初代ザクの反省だったのかな
元から資料用にコピーした人が反転させたまま資料に乗せてしまったから左の盾が右に来たけどもう作画開始してたし監督も安彦さんも気にしてなかったからそのままになったってのがガワラの話だったはず
元から資料用にコピーした人が反転させたまま資料に乗せてしまったから左の盾が右に来たけどもう作画開始してたし監督も安彦さんも気にしてなかったからそのままになったってのがガワラの話だったはず
全身盾の素材で作ればいいのでは
>全身盾の素材で作ればいいのでは
馬鹿だなぁ
同じ素材だろうと中身入った装甲とその装甲の塊で出来た盾が同じ強度になるわけないだろ
馬鹿だなぁ
同じ素材だろうと中身入った装甲とその装甲の塊で出来た盾が同じ強度になるわけないだろ
>全身盾の素材で作ればいいのでは
それがガンダム
貴重な素材なので盾だけにして使い回せばいいよね
それがガンダム
貴重な素材なので盾だけにして使い回せばいいよね
というかおっちゃんの盾はよく壊れて半分になってた覚えがある
がんキャノンが全身盾を実行してたけど
やっぱ盾ぐらいあってもよかったんじゃないかな…
やっぱ盾ぐらいあってもよかったんじゃないかな…
初代アニメ中にはないけどスパイクシールドあるしグフの盾とかも使えるし専用に作る必要はないね