新着記事

人気記事

【ガンダム】アナザーも本腰いれて宇宙世紀見たいなテーマで作るべき

1: 名無し 2020/07/19 10:10:08▼このレスに返信

宇宙世紀のガンダムはその根底にテーマとして
棄てられた宇宙移民 スペースノイドとアースノイド そして人類の革新ニュータイプ
こう言うのがある
しかしアナザーガンダムは戦争は悪い僕らはいい人で正義のガンダム
この程度のテーマしかないのでいくら宇宙世紀を真似てみてもどこか物足りない
そろそろアナザーも本腰を入れて作る時ではないのか
2: 名無し 2020/07/19 10:11:54▼このレスに返信
はい次の方
3: 名無し 2020/07/19 10:12:23▼このレスに返信
かっこいいロボットが戦ってればそれでいいよ
6: 名無し 2020/07/19 10:15:44▼このレスに返信
(Gガンダム)
7: 名無し 2020/07/19 10:17:00▼このレスに返信
おハゲが散々同じことばっかやってないで新しいもの作れって言ってるのにアナザーでも同じことやってどうすんの
13: 名無し 2020/07/19 10:19:53▼このレスに返信
ガルパンみたいなガンダムを見たいけどビルド系を見てろで終わりそう
15: 名無し 2020/07/19 10:20:09▼このレスに返信
棄てられた宇宙移民
スペースノイドとアースノイド
ニュータイプ
ここオミットしても売れるんならそりゃオミットするよ
ガンダムが人気なのはガンダムタイプのロボットの人気が主なんだろ
16: 名無し 2020/07/19 10:21:14▼このレスに返信
子供向けロボットアニメで正義のために戦わなくてどうするんだ
少なくとも自分の正義
17: 名無し 2020/07/19 10:21:23▼このレスに返信
騎士ガンダム物語でいいですね
25: 名無し 2020/07/19 10:23:33▼このレスに返信
宇宙世紀はいつまで戦争し続けるの…
26: 名無し 2020/07/19 10:24:02▼このレスに返信
>25
無論死ぬまで
35: 名無し 2020/07/19 10:26:29▼このレスに返信
>26
死んでも恨み憎しみは子供に託すよ…
27: 名無し 2020/07/19 10:24:02▼このレスに返信
お禿が一番キレるタイプのガンダム評
32: 名無し 2020/07/19 10:25:17▼このレスに返信
そうかわかった。リライズみるね
33: 名無し 2020/07/19 10:25:56▼このレスに返信
50歳くらいのおじさんがこういうこと言ってるんだとすれば悲しくなるし
20歳くらいのお兄さんが言ってるんだとしても悲しなるやつ
55: 名無し 2020/07/19 10:33:14▼このレスに返信
>33
後者ならまだ10年くらいしたら考え変わるだろうし平気平気
40: 名無し 2020/07/19 10:28:00▼このレスに返信
またコロニー落とすの?ってお禿も言ってたよ
54: 名無し 2020/07/19 10:33:09▼このレスに返信
言うほどファーストに宇宙移民の悲哀みたいな要素合ったか…?
Z~ZZなら分かるけど
60: 名無し 2020/07/19 10:34:42▼このレスに返信
>54
うわガンダムつよい…ならあった
シンプルだな!
68: 名無し 2020/07/19 10:36:22▼このレスに返信
アナザーの気持ち悪いところは戦争を根絶しようとするところ
お花畑すぎんだろ
74: 名無し 2020/07/19 10:38:11▼このレスに返信
>68
それ普通に無理ですよねって作中語られているとこ含めてテーマなんですよ
71: 名無し 2020/07/19 10:37:53▼このレスに返信
仮にテーマを見出すなら「人は解り合えるのか」で全シリーズ一貫してない?
77: 名無し 2020/07/19 10:38:41▼このレスに返信
>71
鉄華団そんな話してたっけ
90: 名無し 2020/07/19 10:43:25▼このレスに返信
>77
ヒューマンデブリとコーデリアとかマクギリスまわりとか結構主軸に食い込んでいたね
92: 名無し 2020/07/19 10:44:03▼このレスに返信
>71
お禿としては「分かりあえるわきゃねーだろ!」だと思う
109: 名無し 2020/07/19 10:47:25▼このレスに返信
>92
この結論の出方が作品ごとに色が出て面白いよね
分かり合える相手と分かり合えない相手で敵味方が別れていく感じはある
117: 名無し 2020/07/19 10:48:58▼このレスに返信
>109
イデオンやダンバインあたりは本当に
戦いなんて全員死ななきゃ終わらないだろって考えが直球で…
102: 名無し 2020/07/19 10:46:07▼このレスに返信
鉄血団は上手く対話出来なくて死んだ連中だよ
あれはあれで刹那的で好き
110: 名無し 2020/07/19 10:47:29▼このレスに返信
宇宙世紀もニュータイプもぶっちゃけもうどうでもいい…
136: 名無し 2020/07/19 10:54:13▼このレスに返信
好きってとことんいくと面倒になるんだね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 18:15:24 ID:9a5ee5a9a            ★コメ返信★

    むしろそういうのは宇宙世紀で十分ですよ。
    アナザーは違うことをやっていれば良い

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 18:37:35 ID:f20914508            ★コメ返信★

    富野が嫌うタイプの厄介者に限って富野を崇拝するという悪循環

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 18:38:45 ID:c82a946bc            ★コメ返信★

    大昔それやってしくじったんじゃないのか

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 18:45:49 ID:0eeabab29            ★コメ返信★

    「お前本当にアナザーガンダムちゃんと見た?」って言いたくなるレベルのズレたアナザーガンダム評だと思う

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 18:50:18 ID:372288fc5            ★コメ返信★

    Gは永遠の代理戦争
    Wは監視社会にする事で一応の地球圏平和は手に入れた(火星は知らん)
    Xは一応平和になりそうだがぶっちゃけバルチャー・一般人の生活がそこまで変化してない
    種はコーディネーターが絶滅危惧種になるまで小競り合いが確定してる
    OOは刹那帰還まで争いが多発が確定
    AGEは完全なエピログまでは小なりの争いが続いたのが確定
    鉄血は現状本編後の話はないがあのまま平和にはなるとは思えないのが感想

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 18:55:49 ID:27102bef5            ★コメ返信★

    Gレコの最終回で妊娠したクン・スーンがメガファウナ組と仲良くしてるシーンあるし完全には無理だとは思ってないと思う
    少なくとも個人レベルでの可能性は信じてるはず

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 19:17:10 ID:eed422517            ★コメ返信★

    アナザー発足以降の宇宙世紀作品見てみろよ
    オンブにダッコのクソしか作れてねぇじゃねぇか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 19:25:35 ID:2fa07db75            ★コメ返信★

    でもGレコで富野ブランドのメッキが剥げたっていうか、こういう主義者って絶対数が減ったよね
    単に年齢的に卒業or逝去してるのかもしらん

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 19:25:52 ID:f809d5825            ★コメ返信★

    というか、G以外は宇宙世紀のイメージから脱却できとらんやん。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 19:50:32 ID:01f246f82            ★コメ返信★

    00は映画の小説版のエピローグで
    人類とイノベイターが共存していて
    救われたと思ったから
    続編は作らなくていいです

    宇宙世紀みたいな、いつまで経っても戦争が無くならない泥沼にしちゃ駄目です

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 21:00:48 ID:9addd9eb5            ★コメ返信★

    >>お禿が一番キレるタイプのガンダム評
    ホントそれ
    そういう的外れなことを視聴者が受け取ったことに悩んでたのは散々インタビューで話してるし、何よりニュータイプが神格化されるの滅茶苦茶嫌ってた
    それに宇宙世紀自体が『幼年期の終り』から始まった系譜の二番煎じに過ぎない

  12. 12. 名前:雑魚1 投稿日:2020/07/19(Sun) 21:17:13 ID:c2c66db33            ★コメ返信★

    アストレイは?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 21:45:38 ID:c3812eb28            ★コメ返信★

    格好いいガンプラが出るアニメを作ってくれればそれでいいです。
    ビルド系は開発過程の見えないデザインなのでどうもいまいち。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/07/19(Sun) 22:11:56 ID:ac76713ea            ★コメ返信★

    後付けとUC関係で滅茶苦茶にされ続けてる宇宙世紀が何だって?
    アナザーどうこう言うなら宇宙世紀を完成させてからにしような

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/07/20(Mon) 03:14:29 ID:b190afde2            ★コメ返信★

    宇宙世紀がその呪縛で雁字搦めだからこそのアナザーなんじゃないのかなと
    舞台だけ変えて同じテーマの焼き直しなんてやる意味無いでしょ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/07/20(Mon) 10:19:20 ID:b892844ff            ★コメ返信★

    種は作中で滅ぼすって言ってるほど
    浄化戦争してるからな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/07/20(Mon) 14:35:21 ID:c9d5a6871            ★コメ返信★

    ゼットと言うと何やらダサいからゼータと言わせた禿勝利

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/07/20(Mon) 21:00:06 ID:0a0064f26            ★コメ返信★

    ※17
    ガンダム2だとダサいからZガンダムにしてそれをゼータと読ませたんじゃなかったっけ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/07/21(Tue) 00:06:52 ID:e744f3247            ★コメ返信★

    ※16
    元はコロニー建造者たちによる自身の権利を保障させるための運動だった辺り凄く生々しくて十分テーマ性というか批判性はあった
    9.11前後の世界情勢どころか現在世界規模で直面している問題も風刺してる作品なんだけど、宇宙世紀と同じく正確に読み取れた視聴者が少なすぎた

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/07/21(Tue) 12:34:44 ID:636a9bf3f            ★コメ返信★

    むしろ4クールも使って完結できない宇宙世紀こそが問題なのでは?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/08/04(Tue) 16:16:33 ID:ae0614ccc            ★コメ返信★

    1作品でやったらぶっ叩かれたからな
    絶対やりたくないだろ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/08/05(Wed) 18:00:12 ID:a6edd7603            ★コメ返信★

    アナザーな意味ないじゃん

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 19:09:49 ID:6ae92dd0c            ★コメ返信★

    というか、アナザーするならアナザー宇宙世紀やればいいのに。サンダーボルト的な

    てか、そろそろファーストからリメイクして行こうぜ。安彦とかの古いスタッフを使って
    「あの時納得できなかった部分を改変してやる」なんて負のモチベーションで作るのではなく
    ファースト(や、ゼータとか)が好きな人間による今の技術で作ったリメイクをみんな見たいだろう

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/08/16(Sun) 08:20:28 ID:c9d78acd5            ★コメ返信★

    実際に紛争がなくならないんだから
    ハッピーに完結したら逆におかしいだろ

    コーディネーターについては今後本気で議論しないといけないテーマを取り扱っていると思う

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/08/21(Fri) 16:57:38 ID:c2f58f37e            ★コメ返信★

    いっその事小説版や漫画版をアニメ化しよう

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/08/27(Thu) 21:21:15 ID:4ce991450            ★コメ返信★

    コズミックイラを新たなユニバーサルセンチュリーとして展開していく予定でした
    なお負債

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/10/06(Tue) 23:50:25 ID:156d513cb            ★コメ返信★

    >>26みたいな知恵遅れの種アンチを殺して社会をきれいにしないとな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2020/11/16(Mon) 07:48:35 ID:cc1f347eb            ★コメ返信★

    遺伝子改良種との抗争を浅いとか
    鼻から宇宙世紀以外認めようとしてないだけ
    掘り下げ広げられるし
    24の言うとおりむしろこれから真剣に考えるべきテーマ

  29. 29. 名前:priligy tablets india 投稿日:2020/11/30(Mon) 06:40:33 ID:532b5d6e1            ★コメ返信★

    priligy tablets india

    blog topic

  30. 30. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 03:11:30 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (kX6N/Ha) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  31. 31. 名前:Leandro Farland 投稿日:2022/12/27(Tue) 18:39:54 ID:118b58e39            ★コメ返信★

    Leandro Farland

    […]please check out the web sites we follow, like this 1, because it represents our picks through the web[…]

  32. 32. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 06:54:26 ID:828fcc227            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]that is the finish of this report. Right here you’ll uncover some internet sites that we think you will value, just click the hyperlinks over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事