新着記事

人気記事

【ガンダム】ガルマってアースノイドにも好意的だったし死んで良い人間じゃなかったよね…

1: 名無し 2020/07/21 15:03:18▼このレスに返信

ガルマってアースノイドにも比較的好意的だし死んで良い人間じゃなかったよね…
2: 名無し 2020/07/21 15:06:27▼このレスに返信
生き残ってりゃうまいことジオンまとめてくれたかもしれんな
シャア以外にもなんかの拍子にうっかり死んだりしそうではあるが
3: 名無し 2020/07/21 15:06:35▼このレスに返信
ザビ家だからね…ごめんね…
4: 名無し 2020/07/21 15:09:57▼このレスに返信
純真すぎるところが本当に坊や
5: 名無し 2020/07/21 15:14:49▼このレスに返信
でも噂じゃ猿をモビルスーツに載せようとしたらしいぞ…
13: 名無し 2020/07/21 15:35:28▼このレスに返信
>5
(めっちゃ強い…)
29: 名無し 2020/07/21 15:51:32▼このレスに返信
>13
最大稼働できるパイロットが乗ってるF91より明らかに強い猿のザク
6: 名無し 2020/07/21 15:24:22▼このレスに返信
坊やだからシャアに謀殺されなくてもどっかでうっかり死ぬんじゃないかな
手柄立てたくて焦ってんのは変わらんし
7: 名無し 2020/07/21 15:26:18▼このレスに返信
なによりギレンが生かしちゃおかないよこんな甘ちゃん
8: 名無し 2020/07/21 15:27:43▼このレスに返信
生きてたらギレンの地位を脅かすのは間違いないからなあ
ギレンからしたら?キシリアよりよっぽど怖いわ
17: 名無し 2020/07/21 15:36:06▼このレスに返信
>8
キシリアもドズルも靡いてたかも知んないしね
9: 名無し 2020/07/21 15:29:52▼このレスに返信
まぁギレンからしたら絶対粛清対象だわな
他のザビ家全員こっちに旗替えしてもおかしくない
11: 名無し 2020/07/21 15:34:00▼このレスに返信
えギレン身内でもやっちゃいそう?
15: 名無し 2020/07/21 15:35:40▼このレスに返信
親父を焼いちゃう人ですし…
18: 名無し 2020/07/21 15:37:18▼このレスに返信
下手するとこいつが仲取り持ってキシリアとドズルが結託する可能性すらあるからな…
19: 名無し 2020/07/21 15:38:32▼このレスに返信
つまりよお…ギレンだけ死ねばよかったんじゃねえか?
20: 名無し 2020/07/21 15:39:29▼このレスに返信
ガルマは何だかんだ兄相手には弁えてるから軽挙はしないだろう
ガルマがギレンに殺されかけなければドズルも主立ってガズマと組んで何かはしてこない
やっぱり紫婆がポイントか
22: 名無し 2020/07/21 15:43:43▼このレスに返信
シャアがやらなくてもってのは本当にその通りだと思う
戦争国家のお坊ちゃんとか生き残れないすぎる
24: 名無し 2020/07/21 15:45:36▼このレスに返信
シャアに本当に必要だったぞんざいの一人だと思う
25: 名無し 2020/07/21 15:46:34▼このレスに返信
>24
確かにぞんざいに扱われたが…
26: 名無し 2020/07/21 15:46:47▼このレスに返信
>24
ぞんざいだったからダメだったんだろ!
28: 名無し 2020/07/21 15:49:47▼このレスに返信
ガルマについてはキシリアすら可愛がっててギレンも悪い顔してないから潤滑油だったんだよな
アメリカから生き延びてりゃドズルかキシリアの所で経験詰めたかもしれんけど…
36: 名無し 2020/07/21 16:08:55▼このレスに返信
死ぬにしてもシャアに殺される筋合い一切ないのが可哀想
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 05:49:27 ID:b09fd9048            ★コメ返信★

    >ガルマについてはキシリアすら可愛がっててギレンも悪い顔してないから潤滑油だったんだよな
    むしろ物語的にはあそこでガルマが死ぬことでデギンが消沈して引退、ギレンとキシリアの隊列が決定的になるってジオン側の転機迎えるからな
    実はホワイトベース隊がエース次々撃破する以上に1年戦争で必須なイベント

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 07:44:42 ID:7af52d5db            ★コメ返信★

    実際、ギレンの野望でガルマが生き残っているとガルマを指導者として新生ジオンがニューヤークを拠点に誕生するから公式としてもガルマはアースノイドに受け入れられている設定なんやろうな。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 08:49:45 ID:c5bc718f2            ★コメ返信★

    シャアもなんか殺したの悪かったなぁって思ってるっぽいのがね。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 09:02:25 ID:d500e9780            ★コメ返信★

    シャアに謀殺されなくても死にそうってのはあるけど、いい具合に人々をまとめ上げるもんだから死んだあとに関わった人らの関係が泥沼化しそうではある

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 09:44:15 ID:6201fa523            ★コメ返信★

    家族がいないこと知ってて「家族のいない君には分からん苦労だ」みたいなこと言ったのは普通に恨まれる案件では?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 10:30:26 ID:33afdebec            ★コメ返信★

    ギレンってやっぱ人類の敵だわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 10:50:23 ID:840bf87d4            ★コメ返信★

    逆シャアやZで一言くらい触れてやって欲しかったな
    アムロもシャアも、ララァの事ばっかグチグチと…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 13:01:26 ID:533b07125            ★コメ返信★

    シャアとしてもザビ家の中でも普通に親しいガルマから始末することで不退転の決意にしたとこもあるんじゃねえの
    単純に真っ先にその機会が来たからってのもでかいだろうけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 14:52:01 ID:91ec66320            ★コメ返信★

    結果で考えればこいつとキシリアを殺した影響があまりにデカすぎる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 15:24:55 ID:3ebab3266            ★コメ返信★

    ※5
    自分が抱えてる問題でいっぱいいっぱいな時は他者への気遣いも
    ついつい忘れてしまいがちになるもんだし、シャアも流石に
    その程度のことで恨むほど子どもではないと思いたい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 15:42:11 ID:18c4a4609            ★コメ返信★

    本人に非はなくても父親にはジオン暗殺の罪あるからな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 15:47:04 ID:91ec66320            ★コメ返信★

    ダイクン暗殺は「デギンと言われているけど真相は不明」という設定じゃなかったっけ
    オリジンじゃ明確にデギンではないという事になってるけど

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 17:04:59 ID:6ebbc58c7            ★コメ返信★

    原作だと、シャアが「ガルマ様を討った後虚しくなりました」ってゲロった後にキシリアが「父も同じだったらしいな」つーてるんで、
    少なくともキシリアはデギンがジオンを暗殺したという認識を持ってる。
    ただ、これもキシリアが自分で確認したわけじゃなく伝聞なんよな。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 17:10:05 ID:7243cb027            ★コメ返信★

    実は1STガンダム本編では『ガルマの死』というのは『シャアのキャラクター造形』の上で滅茶苦茶重要になっている。
    『坊やだからさ』の時の『苦い酒の飲み方』や、キシリア暗殺の時の『私からの手向けだ』とかね。
    Zの時もミネバを『ドズルの娘』としてではなく『ガルマの姪』として認識してたんじゃないかなぁ。たしかミネバにも前髪いじる癖あったよね?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 18:03:46 ID:d8ca2db56            ★コメ返信★

    ギレンの野望の新生ジオンだとシャアはついてこないんだよな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 18:47:20 ID:5a09da171            ★コメ返信★

    ひょっとして、シャアが「坊やだからさ」って吐き捨てたのは「隙だらけで甘っちょろい坊やだからあっさり殺せてしまった」事じゃなくて「ザビ家を内輪もめに追い込んで付け入る隙を作るため、ダイクン暗殺当時は責任を取りようのない子供でしかも自分の友人であるガルマを『人当たりのいい坊ちゃん育ちがザビ家を纏める要石になっている』という間接的な理由で真っ先に排除した」って事なのか?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 21:23:57 ID:f02106d5c            ★コメ返信★

    ガズマだのぞんざいだのw

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/07/23(Thu) 05:30:34 ID:506bb968e            ★コメ返信★

    ギレンはむしろガルマの国民的人気を利用するだろう…だからこそあの国葬やったんだし
    デギンはギレン的に勝ち目のあると予想した戦だったのに勝手に和平結びに行ったから殺したんであって

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/07/23(Thu) 11:33:21 ID:380af5030            ★コメ返信★

    仮に生き残っても敗戦時に責任取らされて処刑されそう

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/07/23(Thu) 13:15:40 ID:abe833818            ★コメ返信★

    地球人との関係は良好だった、なんて勘違いしてる人いるけど、実際はジオンを恐れて媚売ってただけで、ガルマの人柄を評価してる地球人なんて劇中にはイセリナ以外に一人として登場してないし。

  21. 21. 名前:あああ 投稿日:2020/08/01(Sat) 12:56:23 ID:5187456e4            ★コメ返信★

    他のザビ家はどうやってヤル気だったのか、気になる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/08/04(Tue) 03:21:00 ID:55c22620d            ★コメ返信★

    キシリアとドズル、デギンは後継者としてガルマを選びたかったみたいだったからな。
    シャアとしてもドズルとガルマに対しては意外と友好的な感情持ってたみたいだし、
    ジンバ・ラルさえいなければある程度ダイクン家と融和政策取れたかもしれんよなぁ…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/08/09(Sun) 02:47:31 ID:7969a712c            ★コメ返信★

    実態はオリジンみたいに裏でやり合いはしてたんだろうけど反抗勢力潰しきれれば表面上の好意的対応も実態あるものになってたかもな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/08/15(Sat) 22:12:41 ID:8c2e1d902            ★コメ返信★

    生き残って揉まれて成長すれば甘さは徐々に消えていきそうな気もする

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2020/08/18(Tue) 10:09:58 ID:91540d476            ★コメ返信★

    例のスレみたいな未来になるのかな

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2020/09/07(Mon) 19:12:50 ID:86293b10e            ★コメ返信★

    覚醒すればCCAシャア並の人

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2020/09/22(Tue) 00:28:44 ID:bb8e07a20            ★コメ返信★

    支配地の有力者の娘と結婚して融和を目指すあたりは
    理想主義というよりは割と現実見据えて行動してると思うんだけどなあ
    家族からギレンより期待されてるのもわかるわ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2020/11/30(Mon) 16:51:06 ID:83794cf65            ★コメ返信★

    キシリアがガルマをどう思っていたかはよくわからないけど
    キシリアが自分をトップよりも裏で操るほうが向いていると自覚して
    ガルマ神輿の操縦手担ぎ手に徹されるとギレンもより厄介だったろうね

    ドズルとは仲良さそうではないけど同じ神輿の担ぎ手同士としてなら共闘もできそうだし

  29. 29. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 03:05:57 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (;’5$7j3) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  30. 30. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/27(Thu) 06:12:38 ID:2802d14a6            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]please pay a visit to the web sites we adhere to, such as this 1, as it represents our picks from the web[…]

  31. 31. 名前:Leandro Farland 投稿日:2022/12/26(Mon) 15:41:55 ID:28221d7dd            ★コメ返信★

    Leandro Farland

    […]the time to study or visit the content material or web sites we’ve linked to below the[…]

  32. 32. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 05:28:16 ID:d6049dbac            ★コメ返信★

    NCNU

    […]Every the moment inside a although we pick blogs that we read. Listed below would be the most up-to-date web-sites that we choose […]

  33. 33. 名前:research and cultural renaissance 投稿日:2023/04/24(Mon) 13:24:39 ID:4fd57f117            ★コメ返信★

    research and cultural renaissance

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I really like but do not get a whole lot of link appreciate from[…]

  34. 34. 名前:مشروع التخرج 投稿日:2023/04/24(Mon) 19:00:45 ID:c81ad82af            ★コメ返信★

    مشروع التخرج

    […]Here are a number of the web pages we advocate for our visitors[…]

  35. 35. 名前:masumintl.com 投稿日:2024/09/27(Fri) 17:16:00 ID:eb605dfec            ★コメ返信★

    masumintl.com

    […]we like to honor numerous other web web sites on the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事