1: 名無し 2020/08/03 12:22:56▼レス返信
2: 名無し 2020/08/03 12:24:17▼レス返信
正しい略称とか誰が決めてるんだよ
3: 名無し 2020/08/03 12:24:38▼レス返信
4: 名無し 2020/08/03 12:25:16▼レス返信
ガンダムオタクとかガンオタだったのが
ダムエーとかで使い始めていつの間にかガノタになってたのは覚えてる
ダムエーとかで使い始めていつの間にかガノタになってたのは覚えてる
5: 名無し 2020/08/03 12:26:48▼レス返信
イノベイターと呼ぶ
12: 名無し 2020/08/03 12:32:12▼レス返信
ガンダマーで検索しても結構出てくるな…
18: 名無し 2020/08/03 12:36:23▼レス返信
ガンダマー 108,000件
ガノタ 1,890,000件
ググったら件数はこのくらい
ガノタ 1,890,000件
ググったら件数はこのくらい
13: 名無し 2020/08/03 12:32:28▼レス返信
よく考えたらなんでガノタなのか分かってない…
19: 名無し 2020/08/03 12:37:20▼レス返信
ガンダマーってなんか語呂悪いし…
20: 名無し 2020/08/03 12:37:49▼レス返信
ガンダマーサービス
36: 名無し 2020/08/03 12:44:24▼レス返信
企業の製品に関するお問い合わせとかを受ける部署か
47: 名無し 2020/08/03 12:47:33▼レス返信
ガンダム
ガンダマー
ガンダミスト
ガンダマー
ガンダミスト
58: 名無し 2020/08/03 12:49:44▼レス返信
ガンダムマイスターの略にも見えるからガノタの方ででいいよ
63: 名無し 2020/08/03 12:51:44▼レス返信
刹那でいいよ
80: 名無し 2020/08/03 12:55:44▼レス返信
ガンオタって言うと銃の方と混ざるしな
82: 名無し 2020/08/03 12:56:27▼レス返信
ガンダム好きな少年はガンボーイ
130: 名無し 2020/08/03 13:08:00▼レス返信
昔からアムロのファッションとしてアムラーって言われてたしな…
このサイトとかの一部せいでもはや「ガノタ」は蔑称だけどな