新着記事

人気記事

【ガンダム】ジオングって実際足が付いたから何が変わるんだ

1: 名無し 2020/08/09 23:13:20▼このレスに返信

実際足が付いたから何が変わるんだ
19: 名無し 2020/08/09 23:18:50▼このレスに返信
>1
足が付いたらなんかスカート丈が短くなったよね
25: 名無し 2020/08/09 23:20:48▼このレスに返信
>19
ミニスカの方が好きだろ?
67: 名無し 2020/08/09 23:40:06▼このレスに返信
>1
ボールを蹴り上げてビリヤードの様に玉突きさせて連邦軍壊滅これ常識な
3: 名無し 2020/08/09 23:13:56▼このレスに返信
蹴りができる
4: 名無し 2020/08/09 23:14:15▼このレスに返信
立てる
5: 名無し 2020/08/09 23:14:35▼このレスに返信
未完成のラスボス機ってのが唯一無二でカッコいいんだよジオングは
8: 名無し 2020/08/09 23:14:50▼このレスに返信
結論 別にいらない
9: 名無し 2020/08/09 23:14:50▼このレスに返信

確かに必要かもしれんが
10: 名無し 2020/08/09 23:14:57▼このレスに返信
お前はアレか?ひょっとして偉い人だな?
11: 名無し 2020/08/09 23:15:14▼このレスに返信
偉い人を納得させれる
14: 名無し 2020/08/09 23:16:22▼このレスに返信
偉い人は納得する
整備班は舌打ちする
12: 名無し 2020/08/09 23:16:02▼このレスに返信
AMBAC
118: 名無し 2020/08/10 00:28:13▼このレスに返信
>12
腕がオールレンジ状態だと脚を振るしかないんだから脚が飾りってことは無いよな
手足の振りの反動で姿勢制御するAMBACって今は公式から外れたのかね
119: 名無し 2020/08/10 00:33:14▼このレスに返信
>118
寧ろ当時はなかったのをセンチュリーやセンチネルの時に後付したものだ
16: 名無し 2020/08/09 23:17:56▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
23: 名無し 2020/08/09 23:20:12▼このレスに返信
>1596982676110.jpg
今さらジムと張り合わんでも
33: 名無し 2020/08/09 23:22:46▼このレスに返信

>23
なぜ今までのジムだと思った?
17: 名無し 2020/08/09 23:18:34▼このレスに返信
足があれば格納庫から自分で歩いて出られるな
18: 名無し 2020/08/09 23:18:36▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
24: 名無し 2020/08/09 23:20:32▼このレスに返信

昨今の足付きジオングはなんでかこの頃のWAKWAKを感じない
26: 名無し 2020/08/09 23:21:09▼このレスに返信
戦闘機や戦車より人型の方が強い世界だからMSが存在するんだろ?
脚を付けた方が性能が上がるのは当然の話じゃないか
32: 名無し 2020/08/09 23:22:43▼このレスに返信
>26
モビルアーマーには苦戦してるんですが…
52: 名無し 2020/08/09 23:31:49▼このレスに返信
スレ画右足どうしたの
55: 名無し 2020/08/09 23:33:18▼このレスに返信
>52
着替え中に敵が来た
62: 名無し 2020/08/09 23:37:43▼このレスに返信
>55
さっきから女子高生ぽい発言が目立つパーフェクトジオング
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 09:31:07 ID:9baf51d9c            ★コメ返信★

    昨今のパーフェクトジオングにはジオングソード分が足りない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 09:43:07 ID:b538587ab            ★コメ返信★

    ・仮に完成しても想定通りの性能が発揮されるかは怪しい
    ・そもそも当時のジオンでは技術的にも資源的にも完成は難しい

    公式設定としてはこんな感じ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 09:47:31 ID:b538587ab            ★コメ返信★

    MGの設定を見るに、足のスラスターは素オングのメインスラスターと同等品で総推力は変わらんらしい
    脚を装着するメリットはあくまでAMBACとプロペラントだとさ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 12:36:38 ID:fed7148f9            ★コメ返信★

    >昨今のパーフェクトジオングにはジオングソード分が足りない

    ソードはプラモ狂四郎からだろ!とツッコむ人もいるだろうけど、実は初期の最終回のプロットではジオングの剣とガンダムが相討ちになるという、アムロとシャアの生身対決もMS戦に盛り込んでいたらしいから。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 16:22:17 ID:606df443f            ★コメ返信★

    >>3
    質量が2倍近くになってそうなのに総推力が据え置きとか酷くない…?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 17:25:49 ID:f02aaf955            ★コメ返信★

    AMBACが効く分誰でも扱いやすくはなるはず
    シャアならいらない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 17:49:26 ID:451e17727            ★コメ返信★

    トミノ設定的にはターンエックス宜しく全身ビットだったらしいから、単純に手数は倍に増えてたでしょうよ。
    ガワラ版は知らん

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 19:08:38 ID:15eb7c2df            ★コメ返信★

    NT用の機体に汎用性を追求したのがジオング
    だから足があるのが正解

    実際にはサイコガンダムですらMA扱いで、汎用性のあるサイコミュ内蔵MSが実現したのはキュベレイあたりからだけど

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/08/10(Mon) 19:50:12 ID:684f299a4            ★コメ返信★

    整備士がニュータイプだったという

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/08/11(Tue) 00:54:42 ID:8b12fca4c            ★コメ返信★

    とあるゲームだとパオング圧倒的に強化されてたな
    飛び蹴りはするしビームの火力と当たり判定でかいしジオングにない妙なモーションのゲロビするし

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/08/11(Tue) 09:51:51 ID:1a151e406            ★コメ返信★

    ソードを振り回す為にAMBACをより効かせる足が必要というなら納得できそう。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/08/11(Tue) 10:38:24 ID:8beab9211            ★コメ返信★

    だってシャアなんだから蹴りたいじゃん?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/08/11(Tue) 10:44:13 ID:21c4771ff            ★コメ返信★

    実際の脚としてじゃなくネオングみたいなもんだろ。プロペラントタンク兼スラスター追加。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/08/11(Tue) 16:27:27 ID:f962f6678            ★コメ返信★

    ※5
    その代わりAMBACのおかげで小回りが利くようになるし、脚部のプロペラントタンクのおかげで稼働時間も伸びる
    脚有りも脚無しもどっちも正解

  15. 15. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 02:19:36 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (bxUZYKX) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事