1: 名無し 2020/10/21 17:40:44
最新鋭機のギラズールにワンオフのクシャトリヤに
イレギュラーとはいえ一時的にユニコーンに
あとNTでのサプレッサーに
今更だけどこのおじさんの隊の配備機体の充実っぷりヤバくない?
3: 名無し 2020/10/21 17:44:51
まあ博物館みたいなMS積んで特務隊名乗られても困るんだけど
4: 名無し 2020/10/21 17:45:28
マリーダがいるからクシャトリヤが回されるのはまあ当然
6: 名無し 2020/10/21 17:46:27
>4
良かったねキュベレイのカスタム機回してくる悪趣味な奴居なくて
7: 名無し 2020/10/21 17:50:34
ギラズールは一応最新鋭だって言ってもフレームはドーガの流用だし
ダッシュボードのネオジオンのエンブレムがドーガは金属製の別パーツだったのが灰色のプラスチックにモールド彫ってあるだけになったりあちこち安くなったモンだし
9: 名無し 2020/10/21 17:52:07
>7
そもそも起動したときにギラドーガと表示される
シートのクッションが安物になってて長時間座るとペッタンコになって痔になる
10: 名無し 2020/10/21 17:52:53
>9
そんな生々しい予算の削られ方してるんだ…
余分に袖は付けるのに…
11: 名無し 2020/10/21 17:53:05
最低グレードのダイハツ軽四みたいなモビルスーツだな!
12: 名無し 2020/10/21 17:54:55
全天周囲モニターもジェガンの規格落ち品だからドット抜けがあったり微妙に左右で色味違ってたりとか
14: 名無し 2020/10/21 17:57:04
コンソールのボタンも色分けされてわかりやすかったのが全部同じ色にされて押し間違い多数
テプラでこれはどれとか貼らないと…
15: 名無し 2020/10/21 17:57:42
詳しいな
まるでネオジオン残党だ
20: 名無し 2020/10/21 18:03:17
こんな袖つけるならシートまともなのにしてくれよってぼやかれてそう
24: 名無し 2020/10/21 18:13:39
話の流れでなく正式に配備されたのはズール一般機とクシャだけだから際立って恵まれてる訳じゃないだろうけど
少なくともご党首との直接交渉役に選ばれる程度には袖付き実働部隊のトップだろうし
25: 名無し 2020/10/21 18:16:39
まあそもそもシャアに本物の姫様の保護役を頼まれる程の手練だしな…
27: 名無し 2020/10/21 18:25:52
逆シャアの時は最新鋭機の初期型のジェガンと古臭い設計だけど堅実なギラドーガで性能はいい勝負みたいな設定だった気がするけどUCの時はどうなのかな
29: 名無し 2020/10/21 18:34:06
>27
ギラズールがドーガと大して変わらない一方で連邦はリゼルだのジェスタだのグスタフカールお目見えだの
相当辛いんじゃなかろうか
28: 名無し 2020/10/21 18:32:49
本隊のギガンだのガザに比べたらいい方だよね
30: 名無し 2020/10/21 18:44:03
中古のヤクトで頑張ってる強化人間もいるからなあ
32: 名無し 2020/10/21 18:46:21
あんな袖付けても戦闘中なんてよく分からんから示威行為にはならなくない?
袖付き自体水面下でコソコソと動く組織だし
38: 名無し 2020/10/21 18:53:29
>32
仲間内での結束と一団としての象徴を用意することでアピールすることと連邦側からも袖付きという形でテロ集団を分かりやすく扱えるというメリット
全部引っくるめて「袖付き」って名称でお寒い実体を覆い隠してる
37: 名無し 2020/10/21 18:51:57
袖が付いてるから共和国とは無関係な集団ってアピールになるし…
35: 名無し 2020/10/21 18:48:52
袖付きのバカ共にはテロリストとして目立ってもらわなきゃ困るんだなぁこれが!
35: 名無し 2020/10/21 18:48:52
袖付きのバカ共にはテロリストとして目立ってもらわなきゃ困るんだなぁこれが!
↑
ならもっと実働部隊に予算やれよw
全裸の屋敷とかに金かけてねえでさwww