めっちゃ好き
宇宙でブンブン振り回すのがつらい
でもアニメだからね
それでいいです!ってくらいにはピンチだったアムロ
野蛮だけど
振り回されるぞ
ショットガンハンマー!
新着記事
人気記事
「いかにも蛮族がやりそうなことを!!」
そもそもハンマーじゃない
最終決戦仕様にハンマーが入ってないのが納得できないんだが…
いやハンマーの一種であってるぞ
トンカチ型だけがハンマーじゃない
大質量の塊をぶつける武器がハンマー
よく「ハンマー投げのハンマーじゃね」っつう奴がいるが鎖鉄球もハンマーだからハハンマー投げなんだよ
ビームライフルの追加の出前を頼んだら、セイラさんが「もっといいものよ」とか言ったけどハンマーとは言わなかったぞ! 届いてびっくりしてたろ。
WBにハンマーが投擲用のアームがあることもびっくりだけど。
ア・バオア・クーでの最終決戦装備にハイパーハンマーも加えてほしかった。
その時期のアムロなら、ハンマーでジオングのオールレンジ攻撃も完封出来そう。
※4 ※7
ビームライフルが使えない時の予備の武器だから持っていく必要は無い
マウントする場所もないし邪魔
※7
ゴッグでも止められるのに…
あんなの振り回してるMSには接近したくなくなるよねw
単純に大質量に運動量を付加してぶつけるだけでも宇宙空間ならヤバいくらい危険な兵器だと思うよ
※9
鉄球キャッチはともかくあの手の大きさであのトゲ付き鉄球をザクがあんな感じになる勢いでぶつけられても凹みも傷つきもしないゴッグの手ってぶっちゃけガンダムより硬くね?
ロケット加速とかトゲ射出とかギミック仕込む方向に進化しちゃうと
もう普通に砲弾として撃つ方が早い気がしてくるな
あれ、ガッシャのハンマーガンは意外とまともだった…?
ゴッグ『だから』止められたのであって、ドムやゲルググには止められない。
ましてや腕にメガ粒子砲仕込んでサイコミュ端末内蔵してるジオングでは確実に不具合が生じる。
あと、ゴッグのパイロットのコーカ・ラサ曹長が軍に入る前はプロサッカーチームの名ゴールキーパーだったのかもしれない。
たしかバルカンとかも掌で弾いてたし。
米5
ハンマーは金槌以外の意味ないよ。
ハンマー投げは昔、本当に金槌投げてた名残で競技の中に名前が残ってるだけで。
ロランに終始なんだこの武器・・・て思われてたやつ
シンプルなものほど強い。
SEEDのミョルニルなんてぐるぐる回してビーム弾いたからな
16
hammerで辞書をひいて見るんだな
※12
アレは手そのものが斬撃/打撃兵装なんだから、少なくとも切り裂こうとする敵の装甲に負けない強度が要求されるし、相手に命中したらその衝撃も吸収せねばならん。
つまり、質量兵器を受け止めるには最適の構造だったというわけだ。
※10
ウォドム戦では回転してガリガリ削ってましたね。
1年戦争時にスラスターだけでなく回転機能も追加されていたら、ゴッグの手も削られてたかもしれない。
さすがゴッホだ、何ともウへへへへヘ、すいやせんゲームが違いました、あゲームでも無い?こりゃまたすんずれい致しました、致しまし、って、へへ・・・
スパイクとはこうやって使うのだよ!というのをジオンに文字通り叩き込んだ武器
新着記事
人気記事
ハイパーハンマーならブースターついてある程度の指向性があるかもしれない