あくまでも宙間戦闘機ってデザインが好きだったのでウイングバインダー付けたら有重力下でもイケますってのはうn?ってなった
じゃあアンクシャいらねぇじゃん
アナハイム自身はリゼル地上用を売り込んだんじゃねえかなぁ
反アナハイム勢力との勢力争いでアッシマーの共同改良って事でアンクシャに落ち着いたんでは?
同じくフライングアーマー捨てて圏内宇宙どちらか一方に寄せただけで量産出来たゼータプラスの存在のせいでおかしな事になってるが
新着記事
人気記事
変形の基礎はZⅡで出来上がってて
そこに大量生産ラインが確立してるジェガンのパーツぶち込んだだけやぞ。
初代GFFのZIIはサイドアーマーを取り外して肩にはめ込むというちょっとアレな変形だった
Zの簡略化がゼッツーで正式採用、量産したんでしょ?
いやゼッツー制式化されてない
実機も無いはずだったけど、そこはガンダムシリーズの常で生えて出てきた
ZZの開発を優先するため開発が一旦凍結、第一次ネオジオン抗争の時に少数が生産…って設定だった気がする
MGリゼルを組み立てるとわかるが、思いの外変形させるのが面倒
って言うかZの変形はアニメそのまんまは実は不可能。プラモはアレンジ加えて可能なレベルに落とし込んである。
リゼルはなまじ元から可能にしてあるからプラモも忠実に再現されてるせいで結果的に同じぐらい面倒くさく感じる。
脚の引き込みとか胸ブロックがひとつになるとかだけで大分強度は上がってそう
あとフライングアーマー周りとか
なぜ?でもなんでもない
ゼータからの比較として簡略化されてるだけで、現実の立体物での再現性とは話の軸が違う
簡略化だけど現実で再現可能なほどの簡略化ではないだけ
エスコートリーダーは「SFSと同様に他MSを牽引できる」って意味だぞ低能
一番簡略化されるべきサイドアーマーの移動がむしろ複雑化してるという。ディフェンサー装備のこと考えると仕方ないけど
転機になったのは、GFFでカトキ 版が出来たからだよね。
それまでは、実機が生産された設定は無くて、マンガにGFF版が登場してから、いつの間にか実戦に投入された事になったでしょ
ていうか、HGの一般機も再販してください。
サイドストーリーズよりもZZ外伝のジオンの幻陽の方が先。
プラモのカッチリとした塊みたいになる変形が小気味よくて好き
そもそもZを簡略したのではなく簡略されたZⅡをベースにしたのが正しいのでZⅡの画像と並べても何が言いたいのかわからない
メタな話MGのリゼル変形させようとして取説見てたら逆にZより複雑化してね?ってなった(笑)
高コストで量産見送ったって設定のZ系なのにバリエーション多すぎ
そんなに何種類も試作するくらいなら元のZ量産したほうが安いだろ
なんてツッコミを回避するためのZ計画ボツシリーズだったのに
全部実機を作ったことにしちまった
(0?\C,kE) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K
新着記事
人気記事
スラスターの向きを揃える様になっただけマシと思って欲しい
そうじゃない可変/分離MSも沢山有るから