1: 名無し 2021/03/18 04:14:32▼レス返信
2: 名無し 2021/03/18 04:15:34▼レス返信
映像がくっきりになってもシャアが負けちゃうのは変わらないんだよな…
5: 名無し 2021/03/18 04:37:46▼レス返信
くっきり負けるのとぼんやり負けるのだと
まだぼんやりと負けたいものだな
まだぼんやりと負けたいものだな
6: 名無し 2021/03/18 04:40:26▼レス返信
ぼんやりしてる方がいい色合いになってて
クッキリするとシャアピンクなんだなこれ…
クッキリするとシャアピンクなんだなこれ…
7: 名無し 2021/03/18 04:45:10▼レス返信
色合いはDVDの方がすき
8: 名無し 2021/03/18 04:47:12▼レス返信
更に宇宙で目立つ色になりましたね…
11: 名無し 2021/03/18 05:00:20▼レス返信
サザビーのパイプとか手前の方のラインとか
はみ出してるのが目立つな
はみ出してるのが目立つな
19: 名無し 2021/03/18 05:37:37▼レス返信
サザビーの色のイメージってDVDの方の朱色だからBDの方のワインレッドに違和感あるな
24: 名無し 2021/03/18 06:36:34▼レス返信
プラモの成型色もDVDの方準拠だしかなり印象違うんだね本来の色
30: 名無し 2021/03/18 07:14:15▼レス返信
アニメ以外のプラモやゲームだと下の色合いのイメージだったから違和感はないなぁ
昔見たレンタルビデオなんかは色合いどうだとか記憶にないし…
昔見たレンタルビデオなんかは色合いどうだとか記憶にないし…
32: 名無し 2021/03/18 07:15:56▼レス返信
子供の頃に作った古いサザビーがピンクでこんなんじゃないよーって思った記憶あるけどアレは正しかったのか…?
10: 名無し 2021/03/18 04:52:23▼レス返信
逆シャアは4K版もあるんだよな
12: 名無し 2021/03/18 05:00:58▼レス返信
でも4Kになっても勝てないんだよなシャア…
13: 名無し 2021/03/18 05:01:55▼レス返信
画質が良くなったら勝てるなんて思い上がるなよシャア
17: 名無し 2021/03/18 05:28:16▼レス返信
4Kリマスターは綺麗になりすぎてセル画っぽさが際立ってちょっと気持ち悪い
youtu.be/SBvr7QkRQxM
youtu.be/SBvr7QkRQxM
41: 名無し 2021/03/18 07:48:34▼レス返信
44: 名無し 2021/03/18 08:10:10▼レス返信
背景こんなにしっかり書き込んでるんだなぁ…
26: 名無し 2021/03/18 07:05:15▼レス返信
流石に宇宙はBDの方が綺麗だな
20: 名無し 2021/03/18 06:19:09▼レス返信
綺麗にしたからってよくなるわけでもないよね…
21: 名無し 2021/03/18 06:20:37▼レス返信
綺麗にするっていうかクッキリさせればいいってもんではないよな
46: 名無し 2021/03/18 08:42:21▼レス返信
4Kになっても地球が地球儀を撮影してるように見えない
コメント
-
-
たまに勝つかもしれんってなんやねん!
まあ今年の夏こそカっちゃん死なんだろ -
黄ばみが補正されてるって事だな
-
くっきりボコられて半端ない敗北感を味わう
-
赤いイメージだけどシャアザクみたいな色だったのか
-
どうせ作り直す予算も無いんだろ
-
4Kのやつ隕石のノズルとかビームの光がまぶしすぎて頭痛くなりそう
インタか何かで
シャアの服とかこんなにビビッドな赤だったのかと再確認した
みたいなの見た記憶がある
色関係はやっぱ相当鮮やかなんだねセル画時代の着色は実際に画面で見るまでの変化も込みで考えて塗ってたって話もあるし、鮮明にして元の色を出したところでそれが正解とは限らないってのが難しいな
まあ、某監督みたいに、リマスターする度に赤みが増すより良いんじゃない?
8Kまでいけばワンチャンあるかも
試してみる価値ありますぜガンダム記事新着記事
人気記事
ジェガンがUCよりショボいのが解像度の違いって言えなくなるのやめて