新着記事

人気記事

【画像】ガンダムの胸の黄色い部分って吸気口なの?排気口なの?

1: 名無し 2022/02/14 14:58:47▼このレスに返信

この黄色い部分って通気口ですか
3: 名無し 2022/02/14 14:59:33▼このレスに返信
テレビでは空気をプシューって出してたが
8: 名無し 2022/02/14 15:02:04▼このレスに返信
生活空間を見られない為のブラインド
11: 名無し 2022/02/14 15:03:32▼このレスに返信
中から石原裕次郎が覗いてるよ
12: 名無し 2022/02/14 15:03:45▼このレスに返信
なんか強制冷却するんだよ
10: 名無し 2022/02/14 15:03:01▼このレスに返信

冷却用のエアコンでもあるのだろう
96: 名無し 2022/02/14 16:11:23▼このレスに返信
>10
割と致命的な弱点だな エアコンならライフル弾で壊せちゃうので
現代の戦闘車両はデータリンクとかなんとかすごいコンピューター頼みだからその辺だろな
15: 名無し 2022/02/14 15:04:08▼このレスに返信
排気はするだろうけど吸気もするんだろうか
16: 名無し 2022/02/14 15:04:13▼このレスに返信
海中に入ったらここから水入ってくるよね
18: 名無し 2022/02/14 15:04:50▼このレスに返信
>16
じゃあエラか
23: 名無し 2022/02/14 15:06:45▼このレスに返信

なんか機体によってはそんなハミ出ててええんかって思う
25: 名無し 2022/02/14 15:07:10▼このレスに返信
割とガンダムの弱点だと思うんだけど
30: 名無し 2022/02/14 15:08:27▼このレスに返信
>25
しかし正面から衝撃受けても歪まない
27: 名無し 2022/02/14 15:07:50▼このレスに返信

ちくび入れ
33: 名無し 2022/02/14 15:11:50▼このレスに返信
>27
しまえ!
34: 名無し 2022/02/14 15:12:11▼このレスに返信
>27
これなんだよなぁ・・・・・・
核融合炉の排熱ダクトだったはずなのになんでブースター入れてんのという
38: 名無し 2022/02/14 15:16:07▼このレスに返信
>34
1stのころからスラスター扱いされてるぞ
もちろん排熱描写もある
49: 名無し 2022/02/14 15:28:02▼このレスに返信

>34
そもそも初代とコアファイターの入り方違うしコアファイターのエアインテークがそのまま露出してるだけだから
フルバーニアン用のコアファイターはそこにバーニアがついてるだけ
36: 名無し 2022/02/14 15:14:55▼このレスに返信
フルバーニアンは宇宙用と思えば排熱は別の方法でやってるんじゃね
62: 名無し 2022/02/14 15:40:24▼このレスに返信

GATシリーズは胸のデザイン変えてきて「新しいガンダム」って感じがした
63: 名無し 2022/02/14 15:42:19▼このレスに返信

エクシアは肩関節側に付けてまで黄色乳首ついてるけどここについてて意味あんのかな…
65: 名無し 2022/02/14 15:43:49▼このレスに返信
>63
多分背中の太陽炉に回してるんだろうけど内容は不明
150: 名無し 2022/02/14 17:16:19▼このレスに返信
>65
なにかのエンジン制御に関係あるのかね
102: 名無し 2022/02/14 16:20:46▼このレスに返信

スレ画とどっち派だい?
111: 名無し 2022/02/14 16:24:57▼このレスに返信
>102
そっち派だけれど口に出し難い
112: 名無し 2022/02/14 16:26:49▼このレスに返信
>111
俺も黄色ブラのほうが好き
52: 名無し 2022/02/14 15:33:12▼このレスに返信
実際には吸気も排気もするし
姿勢制御のために使う場合もある便利
しかもこれコアファイターのエアインテークに繋がってて
水中では閉じる
19: 名無し 2022/02/14 15:04:51▼このレスに返信
ガンダムの本来の役割はは洗濯物の乾燥機だからな
21: 名無し 2022/02/14 15:06:27▼このレスに返信
>19
正暦時代になって初めて明かされたんだよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 09:13:35 ID:ff428753c            ★コメ返信★

    コアファイターを入れるときに空気抜きがないと密着させづらいだろ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 09:21:41 ID:edb2181ff            ★コメ返信★

    超未来だから排熱でありスラスターであり吸気でいい

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 09:52:33 ID:4a6a512a3            ★コメ返信★

    エクシアの場合GN粒子散布用だよ

    GNドライヴは排熱が少ないからGN機には冷却・放熱のギミックやパーツが滅多にない

    GN粒子によるビーム兵器も殆どの装備がサンドブラスターみたいなもの

    ガデラーザのごんぶとビーム砲になってやっとというレベル

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 11:26:01 ID:de34cd204            ★コメ返信★

    テム・レイさんは、何を考えて正面装甲にあんな開口部を配置したのだろう。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 12:11:22 ID:bec212e33            ★コメ返信★

    >記事63
    エクシアのスーパーコンプロだったか、RGだったかで、黄色のフィンの下にクリヤーグリーンのGN粒子絡みの制御パーツらしきものがあって、黄色いのはその保護パーツみたいなもんなのかもしれん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 12:13:22 ID:bec212e33            ★コメ返信★

    ※4
    完成形ではそこから敵MSを腐食させる強酸性の排気を行うのでは?
    ルナチタなら平気♡

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 00:20:40 ID:3b0aa6407            ★コメ返信★

    ※6
    そのモビルスーツもしかして光子力で動いてない?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 06:00:09 ID:e571c5a04            ★コメ返信★

    ※7
    テム「これを持って行け、アムロ。これをガンダムに取り付ければ、目からビームを発射し、胸からは強酸性の排気、さらに飛ぶパンチとV字アンテナからの高熱放射、そして腹からは必殺のコアファイターミサイルが使えるようになる」

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 12:56:16 ID:c77e2b219            ★コメ返信★

    ※8
    テム「なんだあのGパーツというのは!?ええい、このGスクランダーを使え、アムロ!合体すれば機動性が大幅にアップするぞ!」

  10. 10. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 20:07:24 ID:185444192            ★コメ返信★

    (S#H`>Vz) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  11. 11. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/05/24(Fri) 23:59:10 ID:cc53cf78f            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]usually posts some very intriguing stuff like this. If you’re new to this site[…]

  12. 12. 名前:First Yemeni University to Enter the Times Higher Education Impact Rankings 2024 投稿日:2024/07/04(Thu) 09:06:20 ID:dc1719aa1            ★コメ返信★

    First Yemeni University to Enter the Times Higher Education Impact Rankings 2024

    […]here are some hyperlinks to sites that we link to due to the fact we consider they’re worth visiting[…]

  13. 13. 名前:Kuliah Mudah 投稿日:2024/07/04(Thu) 20:12:16 ID:8af419837            ★コメ返信★

    Kuliah Mudah

    […]usually posts some really exciting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  14. 14. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 07:36:27 ID:a8dbc3c69            ★コメ返信★

    918kiss

    […]please take a look at the internet sites we stick to, like this a single, because it represents our picks from the web[…]

  15. 15. 名前:pg slot 投稿日:2024/08/07(Wed) 02:33:30 ID:ee52b670e            ★コメ返信★

    pg slot

    […]The data mentioned in the post are a number of the very best offered […]

  16. 16. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/10/23(Wed) 15:04:24 ID:41c647aa2            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  17. 17. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/25(Fri) 01:48:44 ID:90be44d08            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]the time to study or pay a visit to the content or sites we’ve linked to below the[…]

  18. 18. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 21:17:17 ID:4bd9e06ea            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]one of our visitors a short while ago advised the following website[…]

  19. 19. 名前:mzplay 投稿日:2025/02/27(Thu) 03:53:35 ID:33308e822            ★コメ返信★

    mzplay

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I adore but do not get a good deal of link adore from[…]

  20. 20. 名前:wix seo expert 投稿日:2025/03/02(Sun) 07:37:50 ID:2f20933a8            ★コメ返信★

    wix seo expert

    […]usually posts some very interesting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  21. 21. 名前:de zaragoza 投稿日:2025/03/02(Sun) 17:23:00 ID:eb4523c81            ★コメ返信★

    de zaragoza

    […]very few websites that take place to be comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  22. 22. 名前:cheap sex shows 投稿日:2025/03/03(Mon) 21:22:37 ID:59f61da2a            ★コメ返信★

    cheap sex shows

    […]always a large fan of linking to bloggers that I love but don’t get lots of link appreciate from[…]

  23. 23. 名前:live sex cams 投稿日:2025/03/04(Tue) 01:08:27 ID:11dbe9259            ★コメ返信★

    live sex cams

    […]just beneath, are various entirely not connected websites to ours, having said that, they may be surely worth going over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事