新着記事

人気記事

【悲報】大人気のケンプファー、またよくわからない派生が生まれてしまう

1: 名無し 2022/04/16 09:41:57▼このレスに返信

宇宙世紀にはまだまだ知らないミッシングリンクが隠されているんだな…
2: 名無し 2022/04/16 09:42:59▼このレスに返信
ここまで来ると捏造の域よな
154: 名無し 2022/04/16 10:42:24▼このレスに返信
>2
いつものことじゃない
156: 名無し 2022/04/16 10:43:18▼このレスに返信
>154
むしろ後付けなんてMSVの頃からの伝統だから慣れない方がおかしい
167: 名無し 2022/04/16 10:52:16▼このレスに返信
>156
設定はかっこよくて世界観に違和感が入らない範囲ならヨシするのが大切
ユニコーンのあのままバナージが一体化してたら宇宙世紀終わってたってのは流石に受け入れられなかったが…
158: 名無し 2022/04/16 10:44:06▼このレスに返信
>154
まぁ正直コレは駄目って言い出したらMS-Vは大体死ぬからな
7: 名無し 2022/04/16 09:47:18▼このレスに返信
なんだい最近またケンプファーのバリエーションが増えてきているが
9: 名無し 2022/04/16 09:47:43▼このレスに返信
お互い接点皆無すぎない?
11: 名無し 2022/04/16 09:48:17▼このレスに返信
>9
一応コンセプトだけは似てるけど何で合わせたこの二機を…
12: 名無し 2022/04/16 09:48:28▼このレスに返信
>9
同じ世界にいた!
16: 名無し 2022/04/16 09:49:58▼このレスに返信
>9
ガーベラ・テトラの偽装外装はケンプファーの後継機?が元ネタなんですよって話であってガチで接点ある方がおかしい
13: 名無し 2022/04/16 09:48:49▼このレスに返信
だいたいアナハイムのせい
14: 名無し 2022/04/16 09:49:28▼このレスに返信
コンセプトの流れはあるかもねって話はHGガーベラの時点で書かれているので…
18: 名無し 2022/04/16 09:51:46▼このレスに返信
まぁ偽装するのに外装一から作るより何かから使い回した方が調整とか楽だろうしな
残党にタダ同然で引き渡すなら尚更だ
22: 名無し 2022/04/16 09:53:36▼このレスに返信
どっちかっていうとアナハイムが試作パーツをデータ取りも兼ねて残党に流した感じじゃないかな
ほらこのようにジオン残党は脅威なので予算ください
23: 名無し 2022/04/16 09:54:15▼このレスに返信
と言うかガワ被せても元のガンダムの特徴として肩とかが独特な形なのがテトラなはずでは
このケンプ後継機GP04と似てる点多くない?
25: 名無し 2022/04/16 09:57:02▼このレスに返信
>23
強襲機ってコンセプト上技術力が同じなら収斂進化するのはおかしくないはずですが~
27: 名無し 2022/04/16 09:57:47▼このレスに返信
>23
やはりケンプファーはガンダム開発計画のうちの1機…
28: 名無し 2022/04/16 09:58:02▼このレスに返信
下はUC0082に何者かの援助受けて活動してた月のジオン残党テロリストが乗ったケンプファーだよ
オサリバンが実戦運用データ欲しいなっつって派遣した実験機と交戦した
35: 名無し 2022/04/16 10:00:19▼このレスに返信
>28
ケンプの皮被ったアナハイムの試作機か…
31: 名無し 2022/04/16 09:58:42▼このレスに返信
俺のガンブレ3の機体じゃん
54: 名無し 2022/04/16 10:07:26▼このレスに返信
そもそもジオン残党がどこからか手に入れたパーツで改造した機体だからミキシング感あるほうが妥当だと思う
63: 名無し 2022/04/16 10:12:01▼このレスに返信
ケンプファーってかっこいいけどあちこちで使いたくなるような機体じゃない気がする
65: 名無し 2022/04/16 10:13:23▼このレスに返信
>63
設定的にはこれ運用したの残党テロだから選り好みできなかったのでは
66: 名無し 2022/04/16 10:14:10▼このレスに返信
ケンプファー自体ハンドメイドとほぼかわらないようなMSだしな
68: 名無し 2022/04/16 10:15:14▼このレスに返信
>66
気軽にバラして現地に持ち込んで組み立てられる特攻機体ってコンセプトだからな…
69: 名無し 2022/04/16 10:15:32▼このレスに返信
現地で組み上げて使おう強襲型MS!なケンプだし構造単純で色々組み替えたりできるのかね
73: 名無し 2022/04/16 10:17:13▼このレスに返信
>69
ビーム兵器が使えるから基本スペックも高い特殊部隊用ならコイツだけで良いんじゃない?って言いたくなる
118: 名無し 2022/04/16 10:31:39▼このレスに返信
>73
完成度はメッチャ高いけど時期が戦争末期だしそのまま終戦したんじゃない
74: 名無し 2022/04/16 10:17:17▼このレスに返信
簡単にばらして組み立てれるしこういう実験パーツと相性良さそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 18:15:31 ID:c659721a9            ★コメ返信★

    にわか御用達の

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 18:30:20 ID:c84ddebc4            ★コメ返信★

    外装換えれば、っていう割には中身ギチギチの設定ばっかりじゃん
    オーバーマンみたいにMSも素体設定とかあるなら別だけど

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 18:32:01 ID:94c1fa332            ★コメ返信★

    ビーム兵器主体のF型も早く出てこい。

  4. 4. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 19:42:57 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (~k;_>:Y) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 19:57:21 ID:ad6923967            ★コメ返信★

    ガンブレの機体じゃん、のコメから思うのがファンが考える程度のものを公式が出しちゃう、ファンが考えて楽しむ余白を公式が出しちゃう、そこはちょっと悲しいかも。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 20:45:46 ID:12b856aff            ★コメ返信★

    >記事18
    でも装甲材質違うしそのまま流用してる訳無い。
    わざわざデザイン真似て同じ外観にするとか・・・ああ、ジョニ帰で散々やってるじゃねぇかw

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 21:38:41 ID:7b1065bb8            ★コメ返信★

    スレ画ケンプファー系列なん?色違いのツノ付きガベテトにしか見えんのだが…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/04/16(Sat) 22:56:00 ID:d193c5267            ★コメ返信★

    「実はな」みたいな設定はガンダム界隈ではもはや普通の事だからな
    突っ込むのも野暮ってもんよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 07:13:28 ID:61d08044f            ★コメ返信★

    形状近いからガンブレ3でこをわな感じの作ったわ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 08:50:02 ID:b7ccf7732            ★コメ返信★

    ガンブレで作った様なミキシング感ある

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 09:03:50 ID:c5423797b            ★コメ返信★

    ※5
    スマゲの機体やからまぁそんなもんでは
    軽薄であってもとにかく人気が必要でしょスマゲ界隈は

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 09:09:03 ID:af4173878            ★コメ返信★

    83年製造のガーベラテトラに79年のケンプファーのパーツなんか使ったらガーベラテトラよりむしろ弱くなるのでは?
    前にストライクのパーツをストフリに組み込んだビルド系の機体を見た時も気になったが
    わざわざ強い機体に弱い機体とMIXして新機体を作る意味がわからない

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 11:31:49 ID:875894958            ★コメ返信★

    イオ「これだよ、俺たちが望んでいたMSの未来は!」
    まじで言いそうだw

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 12:16:00 ID:a5d1017ee            ★コメ返信★

    ※12
    ジョニーライデンの帰還でやってる、見た目は一年戦争時の旧式機体だけど、中身も装甲も最新のものに置き換えたもの、なんだろ。
    (今回出てきたケンプファーの派生機に偽装したGP-04がガーベラテトラということになった)
    アナハイムの、得意技だ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 13:48:00 ID:d1fdec891            ★コメ返信★

    こんなのまで肯定しねえといけねえのかよ
    俺は嫌いだぜこんな「人気機体くっつけましたさあ召し上がれ」みてえなチー牛メカ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 15:14:25 ID:510c3d401            ★コメ返信★

    ビルド系、ガンブレ系のミキシングとして見ればすごく好きなんだが、うーん

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/04/17(Sun) 19:20:34 ID:a5d1017ee            ★コメ返信★

    ※15
    スタッフ「あなたに好かれたいと思わないからセーフw」

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/04/18(Mon) 03:58:34 ID:3a486794d            ★コメ返信★

    料理で言ったら千鳥大悟の唱える「旨いもんに旨いもんブチ込んだら美味いねん」にみせかけて、モコズ伝説のオリーブオイル百烈拳が始まってるような仕上がり…グェー!!(胃もたれ)

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/04/18(Mon) 17:49:30 ID:2c39008e5            ★コメ返信★

    なんで普通にケンプファーmk2を作らないのか?

  20. 20. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/08/02(Fri) 00:41:29 ID:0a1cee19b            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]please take a look at the web-sites we comply with, which includes this one, as it represents our picks from the web[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事