新着記事

人気記事

【画像】ゲルググをちゃんと現場の意見聞いて作ってれば負けなかったよね…

1: 名無し 2024/12/01 15:52:52▼このレスに返信


6: 名無し 2024/12/01 15:58:54▼このレスに返信
肩のトゲってそんなに欲しいか…?
142: 名無し 2024/12/01 16:40:00▼このレスに返信
>6
必要だろ
13: 名無し 2024/12/01 16:03:43▼このレスに返信
ザクにもグフにもトゲトゲはついていた
ドムに乗ってる奴らも本当はトゲトゲが良かったんだろう?
18: 名無し 2024/12/01 16:05:50▼このレスに返信
>13
旧ザクには付いてなかったから
あった方が有効そうな場面がけっこうあってザクから付いたんかな?
19: 名無し 2024/12/01 16:07:11▼このレスに返信
>18
結局いらなかったからドムとか外したんじゃねえのか?
287: 名無し 2024/12/01 17:16:39▼このレスに返信
>19
メーカーが違うので外したとかではない
8: 名無し 2024/12/01 15:59:50▼このレスに返信
現場エアプの描いた絵だし本気に取らないで欲しい
11: 名無し 2024/12/01 16:01:41▼このレスに返信
>8
エアプじゃないやつ誰だよ!
23: 名無し 2024/12/01 16:10:20▼このレスに返信
ナギナタ以外は割と理想的な量産機だろ
ナギナタで台無しだけど
22: 名無し 2024/12/01 16:09:53▼このレスに返信
ナギナタはマジでなんなんだよ…
24: 名無し 2024/12/01 16:11:19▼このレスに返信
ナギナタはそういう武装があってもいいとは思う
思うけど量産機に標準搭載したのは狂ってる
しかもよりにもよって金無いジオンが
9: 名無し 2024/12/01 16:00:00▼このレスに返信
ビームナギナタは片側だけビーム出した普通のビームサーベルみたいに使えるし…
10: 名無し 2024/12/01 16:01:23▼このレスに返信
>9
ギャンの作画使い回すために劇場版でねじ込まれた設定…
14: 名無し 2024/12/01 16:04:03▼このレスに返信
>9
エースパイロットさえそれで使うならもう最初から片刃でいいじゃないですか
16: 名無し 2024/12/01 16:04:53▼このレスに返信
取り外して普通の包丁としても使えるダブル包丁!とか売られても
そんなん最初から普通の包丁でいいじゃねぇかってなりますやん
26: 名無し 2024/12/01 16:12:47▼このレスに返信
JとMどっちもサーベルになってるからマジで気の迷いで通してしまった可能性がある
29: 名無し 2024/12/01 16:13:38▼このレスに返信
>26
後付考えた人がここで言われてるようなナギナタとかないわー派閥だっただけだとおもわれる
33: 名無し 2024/12/01 16:15:47▼このレスに返信
ビーム片方だけでも使えるんで仕様としてはまあいいとしてどうしてこれをナギナタと呼ぶのか
35: 名無し 2024/12/01 16:16:56▼このレスに返信
>33
本来の意味を消失して雰囲気で付けられてるやつ結構あるだろガンダム世界
そもそもライフルやバズーカとかもそうだろ!
31: 名無し 2024/12/01 16:14:37▼このレスに返信
ねんがんのビームライフルはなんとか達成したから褒めてほしい
42: 名無し 2024/12/01 16:18:20▼このレスに返信
>31
ビームライフル待ちで配備が死ぬほど遅れてる!
48: 名無し 2024/12/01 16:19:31▼このレスに返信
>42
だからこうしてキャノン装備のバックパックを開発しました!ほめて!
71: 名無し 2024/12/01 16:27:38▼このレスに返信
リックドムにライフルを持たせるのが最適解では?
74: 名無し 2024/12/01 16:28:28▼このレスに返信
>71
はいビームバズーカ
77: 名無し 2024/12/01 16:29:44▼このレスに返信
>74
取り回しがね…
75: 名無し 2024/12/01 16:29:16▼このレスに返信
>71
今の設定に残ってるかは定かじゃないけど
昔はジオニックツィマッドMIPのメーカーが結集して開発したのがゲルググだったよ
半分ぐらいはリックドムの子ども(特にスラスター配置はリックドム直系だし)
78: 名無し 2024/12/01 16:29:57▼このレスに返信
ゲルググはそもそも取り扱いが良い悪いじゃなくて遅いだからなんも言えん
87: 名無し 2024/12/01 16:31:35▼このレスに返信
>78
現場への配備間に合わないから学徒動員のシミュレーター訓練の新兵が増援として乗ってやってきてるような状態だからな
90: 名無し 2024/12/01 16:32:03▼このレスに返信
何が一番悪いかと言えば戦況が悪い
コメント
  1. 1. 名前:雑魚1 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:05:22 ID:2f4a041bf            ★コメ返信★

    十年後、ギラドーガとして生まれ変わりました、みたいな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:07:44 ID:f2019be80            ★コメ返信★

    後々ディジェ系列で長いことナギナタ使ってんだから悪い武器じゃないのは間違いないだろうよ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:14:23 ID:ecbc64e7b            ★コメ返信★

    デカいシールドだから頑丈だし広い範囲をカバー出来て被弾率も下がる
    遠距離からシールド構えて撃ち合いして、近距離になればシールド捨てて斬り合いで良い。もしくは近付くまでに撃ち切って盾と剣で暴れ回るか
    そして別に武装は固定されて無いから使い易い武器を持って行けば良いだけの話

    そもそも、モーションパターン組んでいるのでナギナタが扱い難いなんて事にはならん。マニュアルでバンバンやり合ってるのはエースやNTだけ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:26:06 ID:9782ce4bf            ★コメ返信★

    ※3
    リーチが短いヒートホークをなんとかしよう、ってグフの頃から試行錯誤してるのに最新鋭機で先祖返りさせる意味無いよね。

    得物も盾も全部パターンなのに、体が硬いパイロットだと背中に手が回らないとでも思ってる奴居るよな。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:36:26 ID:e880e5566            ★コメ返信★

    現場の望んだビームライフルが連邦の物になってるんですが…。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:37:10 ID:5f40034d2            ★コメ返信★

    デカいシールドは可動アームを介して肩に接続すればいいんだよ
    前面に向けたければグリップを持った時に外れるようにするくらい出来るだろ
    ビームサーベルは普通に真っ直ぐの刀身として形成するのは大して問題ないはずなんだが(ギャンを見つつ)
    何にせよ一年戦争終盤は開発陣も迷走してたな多分

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:37:29 ID:01ebbef35            ★コメ返信★

    機体サイズが一回り大きいのはそんな欠点にならなかったのかな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:37:51 ID:65c4ccf06            ★コメ返信★

    ※4
    老骨ワイ「背中がかゆい・・・孫の手もってきてー」
    老骨ゲル「ナギナタとれん・・孫の手もってきてー」
    GP3「はーい」つ フォールディングアーム

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 15:48:29 ID:5f90462b4            ★コメ返信★

    生まれて初めて見る武装 そして使いにくいは的をえているらしく、イェーガーもマリーネも連邦みたいな普通のビームサーベル持たされてる。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 16:12:27 ID:3235ab815            ★コメ返信★

    薙刀クルクルさせて擬似ビームシールドみたいなヤツは原作にあるん?
    ゲームで見たんだけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 16:39:44 ID:cbb30ffac            ★コメ返信★

    救国の志に燃える若者だから、ザクに乗ってたなんて余計な経験はないから大丈夫

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 16:53:01 ID:c5ae1decb            ★コメ返信★

    ※3
    残念ながら初代にそんな機能は無い

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:37:14 ID:6260a79e4            ★コメ返信★

    スレ絵の片腕を一本使う盾、っていうのは使いにくかったろうなあ…ザクのようには扱えないだろうなあ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:39:02 ID:04b859856            ★コメ返信★

    現場は仕様云々はどうでも良かったと思う
    現にザクの装備に沿った仕様のMSなんてどこにも存在していない
    ザクに合わせろなんて声なかったんじゃないか
    古参はザク使わせて新兵にゲルググがなんて話あるけど勘違いだしな
    劇中有名な新兵撃墜のシーンはザクだし後の時代の展開考えれば
    ゲルググこそ後のスタンダードなのだからそこに合わせられないロートルは結局それまでだ
    んなことよりも本体とっくに完成させときながらライフル完成まで何か月も放置って何考えてんだ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:45:30 ID:c25d86493            ★コメ返信★

    格闘兵装としては薙刀ってビームサーベルよりリーチあるし、トリッキーで良さそうだけどね
    てか連邦はビーム兵装ばかりなのにシールドっている?

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:49:36 ID:2e12099a3            ★コメ返信★

    ※3
    モーションパターン組むやつが苦労しそう

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 17:51:52 ID:5e7819796            ★コメ返信★

    結局現場はザクしか信頼していないから、要望通りの出したところで拒否されるだけだと思う・・・

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 18:17:26 ID:c212ba064            ★コメ返信★

    ※10
    角度あわせるとビグザムのビームすら弾けて面白かった記憶がある
    発想的には後のビームシールドに繋がっていきそうな気はするんだがな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 18:45:41 ID:d65f090cc            ★コメ返信★

    赤いあんちゃんが「あれは使えんっ!」て言ってたから廃止されたんや
    負けてくる度に機体のせいにするいけすかない奴やったな…

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 18:53:09 ID:c212ba064            ★コメ返信★

    ※19
    ジャスティスだから負けたんだ!で乗り換えたらちゃんと勝ってくるシンちゃんは偉いね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 19:00:53 ID:3ef165eb8            ★コメ返信★

    ナギナタ使いにくいとかまだ言ってる奴いて草wそれなら全刃仕様や刀身の重さが無いビームサーベルなんかどう解釈するんだよ?それこそ機械制御だろで済む話やん。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 19:16:15 ID:d65f090cc            ★コメ返信★

    ※21
    単独任務なら使いやすいけど友軍機いる混戦だとね…
    並列制御してるMDならともかく

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 19:21:43 ID:23a154264            ★コメ返信★

    高い機動力!言っておいて肩のスラスター削除してるのはギャグなのか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 19:38:27 ID:c212ba064            ★コメ返信★

    ※22
    ビームシールドは自機の動きに合わせて随時ひっこめたりしてくれてるけど、隣の友軍機まで避けてはくれないだろうしな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 20:33:55 ID:8a4d429e7            ★コメ返信★

    >記事287
    メーカーが違っても現場の意見も取り入れた結果、大多数のパイロットには不要だったんじゃないの
    個別にトゲが欲しいなら引っ付けりゃいいだけだし

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 23:18:12 ID:e5163136a            ★コメ返信★

    一年戦争後期なんてビームライフルの撃ち合いだから盾いらんよな
    肩の棘も無駄なウエイトだし

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 23:21:20 ID:f7a7e9d4e            ★コメ返信★

    FCディスクシステムの『ガチャポン戦士』では、どれだけビームナギナタにお世話になった事か・・・
    いや、原作アニメでは、ガンダムのビームサーベルを柄部分で受け止められると云う、しれっと切断されてしまったシャア専用ゲルググの本体よりもつよつよ武器だぞ!

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 23:23:28 ID:56740d409            ★コメ返信★

    別にゲルググ自体は好意的に見られてただろう
    戦地で機種転換するのが無茶なだけ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2024/12/02(Mon) 23:26:45 ID:f6b4834ab            ★コメ返信★

    真ん中して持てない以上リーチが終わってんだよな
    しかもヘタすりゃ自傷しそうだし

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 01:05:15 ID:f4d2d0aa4            ★コメ返信★

    でも連邦もトゲ付き鉄球採用してるし…きっと南極条約で決められた何かが

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 02:10:19 ID:1de288c6b            ★コメ返信★

    >ナギナタはマジでなんなんだよ…
    ビ-ムサ-ベルかビームランスにしろよって話だからな
    両方からビ-ムサ-ベルが出るって
    ヒ-トホ-クになれた奴が使ったら自滅するわ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 02:26:12 ID:f4d2d0aa4            ★コメ返信★

    ※31
    赤い人「振り回してたら腕ごとぶった斬られたw やはり蹴りが最強!」なお

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 04:28:43 ID:2542ec806            ★コメ返信★

    ※31
    自由や正義のような単騎無双しまくる異次元のトップエース専用機とかならともかく、一般兵に乗らせる機体にはいらん武装だよね
    この武装を有効活用できる場面が思いつかないもの

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 06:52:01 ID:9e5378161            ★コメ返信★

    そもそも一般兵は格闘武装抜くことほぼないし

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2024/12/03(Tue) 09:53:03 ID:26d9f29f6            ★コメ返信★

    シールドいらんと言うが、ビーム兵器が完全に普及した時代のジェガンが盾使ってるんだぞ
    板一枚でもビームの威力を減衰させれば死なずに済む確率が上がるしバルカンミサイルグレネードバズーカはかなり防げる

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 09:24:15 ID:7d69ae11f            ★コメ返信★

    ナギナタは、ジャベリンでガウ解体したことに驚いて独自のビーム兵器の可能性を試してみたとか

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2024/12/04(Wed) 14:37:52 ID:f13350577            ★コメ返信★

    ※36
    なら素直に長い棒の先からビーム刃出せばよかったのだ
    既に何度も言われてるけど、本来の薙刀の形状だったのなら意味ある武器になってたと思うのに、何故薙刀ではなくナギナタとして生まれてしまったのか

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2024/12/09(Mon) 18:08:13 ID:1a2fbb9ae            ★コメ返信★

    ジムという大正義な模範解答があるんだから、それに習えば良いだろう
    必要なのは盾とビーム兵装よ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2024/12/21(Sat) 10:50:37 ID:3dc4ede43            ★コメ返信★

    開発者:連邦の量産機はビームスプレーガンですがゲルググにはガンダムと同じビームライフルを装備させます。ジムより強いです!
    偉い人:ビームサーベルももっと強力にならないのか?
    開発者:刀身が二本出るビームナギナタを開発しました!刀身二本でサーベルの2倍強いです!!
    偉い人:これで勝つる。

    こんな感じでナギナタになったとか・・・
    そもそも現実のナギナタは刀身一本なんだが。

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2025/01/08(Wed) 00:09:01 ID:58459718e            ★コメ返信★

    >記事1
    ZGMF-1000「で、俺が生まれたってわけ」

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2025/01/11(Sat) 02:06:30 ID:9b67f3f5e            ★コメ返信★

    ビームライフルを待たずにドンドン前線に配備すりゃよかったじゃん
    どうせライフルが届く頃には実戦という慣熟訓練も終わってるだろうし

ガンダム記事

新着記事

人気記事