新着記事

人気記事

【ガンダムF91】コスモ貴族とか突然出てきたけどあんなもんどっから沸いて出てきたんや

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:18:58.361 ID:a+vICDl50.net▼このレスに返信
あんなのどこから湧いた?
閃光のハサウェイまで影も形も無かったろ
26: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:27:20.920 ID:GVlNj5KJ0.net▼このレスに返信
>>1
コスモ貴族は宇宙世紀でも珍獣扱いされてる奴らだから
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:32:14.560 ID:4igFS5uk0.net▼このレスに返信
>>1
勘違いしたジャンク屋が自分で貴族を名乗りだしただけの
珍走団みたいな連中
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:19:34.493 ID:J3pZhBx2p.net▼このレスに返信
ザビ家も貴族
22: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:26:17.200 ID:wfrrh0pd0.net▼このレスに返信
>>2
これ毎回言ってる奴いるけど
ジオンに貴族感なんか全くないだろ
102: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:59:28.467 ID:xaqFVcws0.net▼このレスに返信
>>2
ザビ家は言う程貴族って感じしないからなぁ
それにちょっとスーパーロボ物のノリが残ってた時期くらいしか
貴族設定なんてやってなかったし
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:34:34.674 ID:bFIw0Dx70.net▼このレスに返信
ジオンの中でもズムシティの建物とかモンスターみたなドズルとかマシュマーの騎士道とか
色々とアカン要素あるやろ?
それを凝縮したようなもんだ
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:20:46.878 ID:Ic9T0KO20.net▼このレスに返信
ザビ家がいきなり公王制とか言って王様やってたり
革命家の娘でしかないアルテイシアがなぜか姫様だったりするんだし
いきなり貴族が沸いて出てもおかしくない
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:22:06.411 ID:YLw88c+70.net▼このレスに返信
禿が頭おかしくなってた時期だから仕方ない
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:24:39.779 ID:xpuH/VkW0.net▼このレスに返信
宇宙世紀とは思えないくらい安っぽいよな貴族
もうちょっとなにか無かったのか
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:28:36.348 ID:G/6kPXRK0.net▼このレスに返信
貴族なんて口で言ってるだけや
市民を殺しまくってるノブレスの欠片もないなんちゃってな連中やぞ
64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:40:54.254 ID:oOix59Zm0.net▼このレスに返信
ザビ家
コスモ・バビロニア
ザンスカール帝国

なぜ宇宙移民たちは前時代的な貴族主義に系統してしまうのか

61: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:39:26.249 ID:0L+TWRyz0.net▼このレスに返信
武士みたいなもんじゃないの?
スペースノイドは強い=偉いだし
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:29:11.289 ID:2NaoZ5pz0.net▼このレスに返信
本当に貴族とかならまだマシだが
自称貴族なんていう一番恥ずかしい奴なんで
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:25:12.399 ID:WrY8uGH70.net▼このレスに返信
ジャンク屋の親子が電波受信して没落した貴族の家名を金で買ってでっち上げただけ
88: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:51:15.436 ID:xaqFVcws0.net▼このレスに返信
何もかもがジオンの劣化コピーだったよな
4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:20:26.578 ID:VqYFOqfxM.net▼このレスに返信
実質アナザーみたいなもんだからなF91
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:22:29.192 ID:zPns9bcP0.net▼このレスに返信
なおこれっぽっちも人気は出なかった模様
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:23:19.977 ID:LPEELxNH0.net▼このレスに返信
>>12
MSが糞ダサだったからな…
87: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:50:17.059 ID:DEvfep+E0.net▼このレスに返信
あのメガネMSは本当に売れると思ってデザインしたんやろか…
116: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 19:08:55.721 ID:OZBQ/1lM0.net▼このレスに返信
バンダイにガンダム氷河期言われた時期
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:24:01.033 ID:V4qMy04XM.net▼このレスに返信
メカデザインはこの辺りが最高峰だった
24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:26:53.105 ID:j8sZJZ0q0.net▼このレスに返信
料理の仕方さえ間違えなければ
そんなおかしな題材でも無かったはずなんだが
38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:30:29.347 ID:39q47ilP0.net▼このレスに返信
ファンタジーRPG好きな子供層を取り込みたくて作った設定だが
子供に見向きもされなかったんや・・・
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:33:12.177 ID:V4qMy04XM.net▼このレスに返信
>>38
仮面おじさんのキャラは良いんだけど
他の敵サイドのシーンに面白みが無さ過ぎた
90: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:52:09.583 ID:eTiMVVyxM.net▼このレスに返信
本編がコケたからF91がSDガンダムとしてバンプレストのゲームとかで営業してるの人間味あって好き
96: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:55:44.539 ID:RGUfFgHy0.net▼このレスに返信
>>90
グレイトバトルを支えたよな
91: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:53:06.281 ID:xaqFVcws0.net▼このレスに返信
>>90
あれで人気出れば良かったんだが
結局SDの売上は伸ばせても本編の人気は一切上がらなかったんだよな…
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:34:46.197 ID:eTiMVVyxM.net▼このレスに返信
映画一本でどう人気出せと言うんだ
51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/12/28(火) 18:35:59.113 ID:N5Zt1xSu0.net▼このレスに返信
>>48
逆シャア「え?」
ユニコーン「え?」
NT「え?」
閃ハサ「え?」
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 20:14:41 ID:1652c5cad            ★コメ返信★

    貴族じゃなくて貴族主義だと何度…。
    賢人政治的な物がしたかったのよね、多分。
    まあ、提唱してる連中が権威主義に走ってるんだが

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 20:14:56 ID:1c06260be            ★コメ返信★

    逆シャアも新キャラはどいつも人気は・・・・

    F91はほぼ何も引き継がない実質アナザー作品みたいなもんだからその辺と比べるのはアホ過ぎる

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 21:08:51 ID:fa00da7a9            ★コメ返信★

    ああいう連中は「世の中ってやり方が間違ってる奴が一番間違ってる」って教えてくれる標本
    ロシアでも北朝鮮でも選挙はしてるぞというわけ
    理念なんてみんな正しいモンなんだよ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 21:13:06 ID:ece204875            ★コメ返信★

    母体は重工業だけど、成功し過ぎてコロニーを実質支配、住民に仕事を与えて防衛力まで保証して、ブッホの血族というだけで現実的に価値が出来上がってしまったら、そりゃどう見ても貴族ではある
    自ら名乗ってしまうのはいかがなものかと思うが

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 21:18:26 ID:4f2109713            ★コメ返信★

    でも影響力は大きいからね、バビロニア戦争もアニメではほんの一部でしかないが数年は小競り合いが続き結局終戦もジオンと違いCV解体のブッホ家残る形で終わってるはずだし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 21:39:50 ID:1c3799dd5            ★コメ返信★

    貴族主義なんて現実味が無いと思ってたけど、格差が固定して多数が民主主義への関心を失えば容易にこういう社会になるのかもしれない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 21:45:54 ID:703d283e2            ★コメ返信★

    小説版でニュータイプが新時代の貴族になりうるってマイツァーが言ってるし、中世のロマン主義とジオンのニュータイプ論とギレンの選民思想あたりが混合した結果だと思う。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 21:56:05 ID:1648c34c7            ★コメ返信★

    >記事51
    逆シャア←続編
    ユニコーン←続編?外伝?
    NT←続編?外伝?
    閃ハサ←続編

    F91と同列で比べようとするのは頭悪すぎる

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 22:00:27 ID:6c3f56ca5            ★コメ返信★

    そもそも貴族は領主がポッと出で名乗り発生したものだぞ
    百姓一揆を防ぐために有事の際は民衆を守るからと義務を担うギブアンドテイクな関係を作ったもの

    開拓ならどこにも各地区や作業のリーダー担当をして美味い汁を吸える人物ができる
    それの発展だろう

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 23:52:55 ID:b78a7a885            ★コメ返信★

    禿が即捨てた時点でまぁ死に設定だよな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 23:55:15 ID:5543f3afa            ★コメ返信★

    正直かなり浮いてる設定ではあると思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/04(Wed) 23:55:54 ID:5543f3afa            ★コメ返信★

    ※8
    むしろその中じゃF91が一番好条件で人気出なければおかしかったのでは?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:00:38 ID:9698bb959            ★コメ返信★

    ザビ家っていうかジオンに貴族感ないから成功したってのはなんか分かる
    F91の貴族ってジオンに比べて凄く安っぽいんだよな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:05:47 ID:8ed07a298            ★コメ返信★

    ※1
    何が違うのそれ
    映画じゃ思いっきり貴族のコスプレしてたぞ

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:06:48 ID:8ed07a298            ★コメ返信★

    ※2
    結局アナザーって名目なら良かったんだよなこれ
    下手に宇宙世紀にしちゃったせいで叩かれまくるっていう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:11:59 ID:9b2fa62ee            ★コメ返信★

    当時の禿が貴族にでもなりたかったのかなってくらい唐突

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:16:58 ID:ce74faec4            ★コメ返信★

    閃ハサはなんであんなに受けちゃうかな…
    おかげでその後にこんな貴族が出てくる世界が待ってるってのが
    余計に違和感出てきちまう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:26:50 ID:83f49705f            ★コメ返信★

    ※12
    続編物はその前の作品見ないと厳しいからな
    特に逆シャアとかは明確にそうだった
    だから条件としてはF91の方が新規獲得出来る条件揃ってたんだがな…
    そうはならなかった…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:27:28 ID:83f49705f            ★コメ返信★

    ※13
    そりゃまんま「コスモ貴族」じゃな…
    もうちょっと捻って欲しかった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:38:42 ID:f1a387f8d            ★コメ返信★

    人類を皆殺しにしたい!って目標が貴族と関係無さ過ぎない?
    もうちょっと設定練った方が良かったと思う

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:49:18 ID:ddf1c653a            ★コメ返信★

    ※6
    ならないと思うよ…
    貴族主義なんて退行もいい所
    現実では二度とあり得ない

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 00:55:24 ID:ddf1c653a            ★コメ返信★

    ※17
    結局これが一番の杞憂だよな
    前後の世界観と噛み合ってない

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 01:04:49 ID:d364f320a            ★コメ返信★

    頭おかしい奴しかないのがコスモ貴族だ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 01:33:18 ID:5bdd49a15            ★コメ返信★

    でも銀英伝の敵側は見た目が貴族なみたいな奴ばっかじゃん

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 01:39:41 ID:b62fea528            ★コメ返信★

    ※23
    ロナ家が酷過ぎる…
    マジでキチガイしかいねぇ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 01:57:15 ID:d22eb488b            ★コメ返信★

    人気出なかったのはコンセプトがはっきりしなかったからだろ
    貴族だったり海賊だったりナチ風味だったり
    もうてんでバラバラ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 02:15:31 ID:5fcc84b1a            ★コメ返信★

    直前まではただのジャンク屋だったからな…
    それが突然貴族とか名乗りだしたとかいう微妙な設定だから突然湧いたように見えるんだろ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 02:54:32 ID:c9ef985f4            ★コメ返信★

    急に出てきたことにならないようにいま必死に肉付けしてるやろが

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 02:57:45 ID:bc4df598d            ★コメ返信★

    ※12
    ガンダムなんてガノタしか見ないから名前だけ宇宙世紀じゃ見ないのが当たり前だろ
    なんで未だに宇宙世紀穴埋め作品バカスカ作ってると思ってんだよ少しは考えろ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 06:33:24 ID:1a1afc744            ★コメ返信★

    ※28
    結局あんま肉付け出来てないんだよなぁ
    貴族の扱い軽いせいで

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 06:36:52 ID:5bf17a281            ★コメ返信★

    現実でも宗教とか主義とか降って湧いたように出てくるやん

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 06:50:13 ID:066e74b4e            ★コメ返信★

    ※24
    あれ初代の頃は兎も角、主人公の頃は既に数百年続いてる統治システムとしての貴族だから一緒にしてはいけないレベル。
    室町·江戸時代の総計≠ゴールデンバウム王朝

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 08:26:57 ID:405bc8e64            ★コメ返信★

    ゆーて統一政府が成立してる時点で今現在のワイらとは国家観違うやろしなあ
    その上で民主主義を標榜する連邦政府に2等国民扱いされたら民主主義に不信感持ってもしゃーない資本主義社会で爪弾きにされたら社会主義や共産主義に靡くし逆なら資本主義や民主主義にすり寄るリベラリズムが幅を利かせればリバタリアンになる奴も出てくる
    大元にあるのは連邦の腐敗でそれは 1stの頃からずーっと描かれ続けてきた事

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 08:35:27 ID:7fe9715e2            ★コメ返信★

    ※7
    マイッツァー含めてほとんどがニュータイプじゃなかった時点で…宇宙革命軍みたいなもんやね

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 09:14:21 ID:066e74b4e            ★コメ返信★

    ※33
    貴族主義のコスモ貴族は連邦の差別を極端に真似した圧倒的な勝ち組資本主義が他人を見下して発生した成金差別主義者の成れの果てでしょ。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 09:24:24 ID:7fe9715e2            ★コメ返信★

    コスモ星丸をお禿が認識したのが悪い

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 10:53:34 ID:90af6e656            ★コメ返信★

    こんなん老人の気の迷いみたいなもんだからな
    ここで言う老人はマイッツァーにも禿にも当てはまるけど

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 10:57:53 ID:0246a5821            ★コメ返信★

    ※17
    切り捨てていいと思うわ、F91もVも
    パラレルです、ラプラスの箱が開かなかった未来ですとか、劇中劇ですとかなんとか適当に

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 11:07:18 ID:70fd81922            ★コメ返信★

    みんな嫌だよな…閃ハサの後にこんな変な貴族がいる世界になる設定なんて…
    マジで無くして欲しい

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 12:41:42 ID:066e74b4e            ★コメ返信★

    ※39
    つーても第二次世界大戦の後に金正○やプ○チンみたいに頭オカシイ指導者が出現するんだぜ?

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 13:13:19 ID:a1c44cdf5            ★コメ返信★

    ※40
    頭おかしいなんてのはジオンだってそうだから別にいいんだよ
    その方向性がな…
    世界観合わない貴族て

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 15:48:24 ID:6e85f1066            ★コメ返信★

    貴族がどうの以前に妻をNTRたから人類虐殺しますとかいう
    雑な目的はなんなんだよ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 16:20:01 ID:0246a5821            ★コメ返信★

    ※42
    人生のきっかけなんて、大抵なんとなくだって、なでしこも言ってたし…

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 17:04:25 ID:846f17bb2            ★コメ返信★

    実際の貴族も武士もぽっと出が突然名乗りだしたし…

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 17:12:37 ID:1a540db09            ★コメ返信★

    現代日本にだってオウムが現れたんだから宇宙世紀に貴族が現れるのもしゃーない
    だいたいビスト財団だって箱拾っただけのテロリストなのにたいがい貴族的でしょ

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 20:09:03 ID:5d6369a5d            ★コメ返信★

    ※45
    サイアムはそういう家に潜り込んだだけだけど、カーディアスやアルベルトはもう生まれた時からいいとこのお坊ちゃんだろ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 15:57:52 ID:a31ff2e7a            ★コメ返信★

    ※46
    それを言い出したらブッホが成功して貴族化したのはマイッツァーの親父の代で、F91に出てくるメンツからしたら一番年食ってるマイッツァーでさえロナ家は生まれた時から名家なんだが

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 16:15:00 ID:a31ff2e7a            ★コメ返信★

    ※44
    武士はちゃんと発生時期も発生理由も貴族化していった過程も分かってるっていうか史書に文章で残ってるぞ
    平安時代、公家が荘園を広げる過程で防衛力が足りなくなって、盗人に対抗するため豪族や野盗を私兵として雇ったのが始まり
    結果、公家は独自の武力を失って外部に武力を委託する形になったから、武士と婚姻を結ぶなどして彼らを自前の武力に組み込もうとしたが、当然、主家の公家より頭が切れる武士もいたわけでそういう連中が公家とのパイプを利用して貴族化していったんだよ
    はっきり言って、どの国を見ても世の中の貴族は言うほどぽっと出じゃない
    武力なり農耕技術なり星読みなりで貴族や王を名乗る頃にはすで地域を実効支配できる実力者一族であることが多い

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 19:26:16 ID:66ee19b8a            ★コメ返信★

    だから目指す世のためのヴァンガード(尖兵)って名乗って
    わざわざどくろ掲げてるじゃん。

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 21:25:22 ID:dd850d445            ★コメ返信★

    ※9
    そりゃ王様はオラが村の村長さんだったっていう紀元前レベルに遡ってる話だ

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 21:29:55 ID:dd850d445            ★コメ返信★

    ※50
    途中で送信したので追記
    だがそれは皇族で有って貴族っていうのは宮仕えしてる人達の事を言うんだ

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 17:14:57 ID:96e8a3fa8            ★コメ返信★

    F91の小説版を読めば特に疑問に思わない。映画になったのは小説の下巻のみ。上巻はひたすら「クロスボーンバンガードとはなんぞや」
    という話し。映画になったのはクロスボーンバンガードの挙兵からで下巻だけ。コスモ貴族主義って何?は映像で上巻が削除された事からきた誤解。

    ・・・でも上巻はね。本当に「クロスボーンバンガードとはなんぞや」だけで富野節が全開。面白いけどさ。

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/05/11(Wed) 12:51:23 ID:5be6f7cb0            ★コメ返信★

    分からないのはしょうがないとして
    自分で少し考えるってこともできないのかね?
    そもそも、ジオンだってたかだか70年程度の歴史で
    「公王」を掲げた「公国」を謳い始めたんだぞ?
    今のロシアを見てみろ
    過去の栄光をほじくり返してプーチンを中心とした「帝国」の復活を目指している
    自分たち人民が特別な人種や主義であることを自認させることが支配者の定番政策
    国や主義なんて、その時のトップが人心をまとめるためなら
    どんなプロパガンダだってやってのける

    そういうことだよ

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/05/11(Wed) 12:55:46 ID:5be6f7cb0            ★コメ返信★

    ※41
    また世界観合わない厨が沸いた
    ネットが世界を覆い、現代兵器がどかどか作られ
    人が宇宙に進出しようとしている現代でさえ
    貴族も海賊も宗教も王も存在する
    お前が認めてないか、見ようとしてないか、知ろうとしてないだけ

    もう少し世界に対する「認知」を改めた方がいいぞ?

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 16:09:19 ID:4bbb0921d            ★コメ返信★

    ※54
    いいこというな

    F91なんてMSはともかく、物語的には全然さっぱり、これっぽっちも受け入れられていないという認識が、すっぽり欠けてるというのをのぞけば

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/06/02(Thu) 12:13:33 ID:185b34e9a            ★コメ返信★

    あくまであの辺のコロニーでの話だから、全体の世界観とは関係なくね
    地球上には今でもいろんな国や地域があって、その国や地域ごとのいろんな事情でドンパチやってたりするわけで

  57. 57. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/05/24(Fri) 11:02:32 ID:e59ae40eb            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]below you’ll locate the link to some sites that we think you must visit[…]

  58. 58. 名前:مجلة جامعة الملكة أروى 投稿日:2024/07/04(Thu) 01:02:10 ID:2c4dfefb6            ★コメ返信★

    مجلة جامعة الملكة أروى

    […]although internet websites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they may be essentially worth a go as a result of, so have a look[…]

  59. 59. 名前:Kuliah Mudah 投稿日:2024/07/04(Thu) 20:57:09 ID:68fa366b4            ★コメ返信★

    Kuliah Mudah

    […]please go to the internet sites we comply with, which includes this one, because it represents our picks from the web[…]

  60. 60. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 05:35:39 ID:fbf378bfd            ★コメ返信★

    918kiss

    […]The facts mentioned in the post are a number of the most beneficial accessible […]

  61. 61. 名前:pg slot 投稿日:2024/08/06(Tue) 20:42:52 ID:1d8156dfd            ★コメ返信★

    pg slot

    […]just beneath, are a lot of totally not associated websites to ours, nevertheless, they are certainly really worth going over[…]

  62. 62. 名前:masumintl 投稿日:2024/10/25(Fri) 15:25:04 ID:6838c208a            ★コメ返信★

    masumintl

    […]the time to read or pay a visit to the content material or web sites we’ve linked to below the[…]

  63. 63. 名前:MasumINTL 投稿日:2024/10/27(Sun) 16:56:25 ID:6a23a97fc            ★コメ返信★

    MasumINTL

    […]The details talked about inside the write-up are some of the ideal readily available […]

  64. 64. 名前:mzplay 投稿日:2025/02/27(Thu) 05:05:01 ID:3612ada3a            ★コメ返信★

    mzplay

    […]check below, are some completely unrelated web sites to ours, even so, they are most trustworthy sources that we use[…]

  65. 65. 名前:micro frenchie 投稿日:2025/03/03(Mon) 08:28:16 ID:6ed91e8d1            ★コメ返信★

    micro frenchie

    […]the time to read or check out the content material or web-sites we have linked to below the[…]

  66. 66. 名前:adult webcams 投稿日:2025/03/03(Mon) 21:15:22 ID:a7854583a            ★コメ返信★

    adult webcams

    […]just beneath, are quite a few entirely not related internet sites to ours, even so, they’re certainly worth going over[…]

  67. 67. 名前:free webcam girls 投稿日:2025/03/04(Tue) 10:16:58 ID:a6e5cecda            ★コメ返信★

    free webcam girls

    […]the time to study or pay a visit to the subject material or internet sites we’ve linked to beneath the[…]

  68. 68. 名前:texas heeler 投稿日:2025/03/04(Tue) 19:55:45 ID:b25f0d099            ★コメ返信★

    texas heeler

    […]below you will come across the link to some websites that we consider you need to visit[…]

  69. 69. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/06(Thu) 13:48:18 ID:e8143ee79            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]that is the end of this post. Right here you’ll uncover some websites that we assume you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

  70. 70. 名前:culiacan clima 投稿日:2025/03/06(Thu) 21:41:47 ID:6942a4190            ★コメ返信★

    culiacan clima

    […]the time to read or go to the content or internet sites we have linked to beneath the[…]

  71. 71. 名前:atizapán de zaragoza clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 11:28:09 ID:37f123134            ★コメ返信★

    atizapán de zaragoza clima

    […]The information mentioned in the report are a few of the ideal available […]

  72. 72. 名前:IFM 投稿日:2025/03/08(Sat) 14:51:46 ID:99917ecbd            ★コメ返信★

    IFM

    […]usually posts some really intriguing stuff like this. If you’re new to this site[…]

  73. 73. 名前:free adult webcams 投稿日:2025/03/15(Sat) 02:36:46 ID:1d9838eb9            ★コメ返信★

    free adult webcams

    […]just beneath, are quite a few totally not connected web-sites to ours, even so, they may be surely worth going over[…]

  74. 74. 名前:cheap video chat 投稿日:2025/03/15(Sat) 12:39:37 ID:95e5efa93            ★コメ返信★

    cheap video chat

    […]The information talked about inside the write-up are a few of the most beneficial available […]

  75. 75. 名前:cancun mexico boat rental 投稿日:2025/03/17(Mon) 01:03:05 ID:3f3866ac6            ★コメ返信★

    cancun mexico boat rental

    […]just beneath, are several absolutely not connected websites to ours, nevertheless, they may be certainly worth going over[…]

  76. 76. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/17(Mon) 05:23:57 ID:1cef1e597            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]although sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they’re basically really worth a go by means of, so possess a look[…]

  77. 77. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/22(Sat) 03:41:14 ID:56ad155ef            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]Here are several of the web-sites we advocate for our visitors[…]

  78. 78. 名前:web3 gaming 投稿日:2025/03/22(Sat) 06:13:31 ID:441720e5f            ★コメ返信★

    web3 gaming

    […]we prefer to honor many other internet web-sites on the net, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  79. 79. 名前:esports 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:31:08 ID:312245db5            ★コメ返信★

    esports

    […]Every after inside a when we pick out blogs that we study. Listed below would be the most up-to-date websites that we select […]

  80. 80. 名前:alexa collins 投稿日:2025/04/02(Wed) 13:21:07 ID:085026840            ★コメ返信★

    alexa collins

    […]Here is an excellent Blog You may Discover Exciting that we Encourage You[…]

  81. 81. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 06:54:30 ID:88b7f8a6b            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]below you will uncover the link to some websites that we assume you’ll want to visit[…]

  82. 82. 名前:boston terrier for sale in massachusetts 投稿日:2025/04/04(Fri) 00:24:57 ID:c55b3b0d1            ★コメ返信★

    boston terrier for sale in massachusetts

    […]although websites we backlink to below are considerably not related to ours, we really feel they may be in fact worth a go by means of, so possess a look[…]

  83. 83. 名前:dog probiotic chews 投稿日:2025/04/04(Fri) 20:53:36 ID:9eba2cb40            ★コメ返信★

    dog probiotic chews

    […]we like to honor several other internet web-sites around the internet, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事