新着記事

人気記事

【ガンダム 0083】漫画「アナベルガトー生きてました」←これだったら普通に嬉しいもんなの?

1: 名無し 2022/05/26 20:23:39▼このレスに返信

アナベルガトー
生きてたらやっぱ嬉しい?
7: 名無し 2022/05/26 20:28:39▼このレスに返信
あんだけの晴れ舞台で死に損なってまだやるつもりとか単なるクソテロリストでしかないじゃん
14: 名無し 2022/05/26 20:38:04▼このレスに返信
むしろガトーうぜえと思ってる部下の方が多そう
10: 名無し 2022/05/26 20:30:26▼このレスに返信
死に時を二度も逃がしてなお死に急いでる
今更ガトーを引っ張ってくる作者の性根
両方合わせて哀れ
12: 名無し 2022/05/26 20:32:16▼このレスに返信
Zガンダムの時代にコウと共闘する展開が待ち遠しい
25: 名無し 2022/05/26 20:46:07▼このレスに返信
>12
エゥーゴ行くとは思えん
44: 名無し 2022/05/26 21:03:42▼このレスに返信
ハマーンとは相性悪そうだしエゥーゴにも行かず宙ぶらりんになりそう
強いて言うならにグレミー派と合流か
51: 名無し 2022/05/26 21:06:21▼このレスに返信
>44
グレミーなら上手いこと犬死にさせてくれるかな?
52: 名無し 2022/05/26 21:06:51▼このレスに返信
>44
コロニー落とししたり核ぶっ放す奴がエゥーゴに入れるわけがない
13: 名無し 2022/05/26 20:35:28▼このレスに返信
ジオン・ダイクンの名前ならわかるけどデラーズの名前ってそんな後生大事に使うレベルじゃないだろ
15: 名無し 2022/05/26 20:39:16▼このレスに返信
>13
ただの自分に酔った髭ハゲだしな
17: 名無し 2022/05/26 20:40:01▼このレスに返信
スレ画本物のガトー確定したの?
18: 名無し 2022/05/26 20:41:05▼このレスに返信
人気キャラだからって生かすのマジやめろや
あとジオン贔屓がすぎる
22: 名無し 2022/05/26 20:45:18▼このレスに返信
仮に本物でも生き恥を晒してるのでは
23: 名無し 2022/05/26 20:45:38▼このレスに返信
シーマも生きているし面白くなりそうだ
26: 名無し 2022/05/26 20:48:20▼このレスに返信
シーマは何で生きてるの
異世界転生?
28: 名無し 2022/05/26 20:50:01▼このレスに返信
>26
上手く立ち回れた
29: 名無し 2022/05/26 20:50:26▼このレスに返信
>26
リベリオンだから生死が変わってる
30: 名無し 2022/05/26 20:50:27▼このレスに返信
漫画はデラーズフリートガチ勢が全部悪い方針だからそうじゃないキャラは救済入って
シーマやケリーなんかは恩恵受けてる
33: 名無し 2022/05/26 20:56:00▼このレスに返信
リベリオンって正史じゃないifストーリーなのか
さすがにゼロ射撃で機体ごと爆散して生きてましたは無茶苦茶過ぎるしな
45: 名無し 2022/05/26 21:04:47▼このレスに返信
>33
リベリオンだとバスク艦に突撃して撃墜された…とみせかけて
途中で僚機に乗り移って無人のガーベラ突っ込ませて爆散させただけで生き残った
48: 名無し 2022/05/26 21:06:10▼このレスに返信
>33
リベリオンでゼロ射撃(未遂)受けたのはモンシアになった
80: 名無し 2022/05/26 21:18:01▼このレスに返信

>48
35: 名無し 2022/05/26 20:57:41▼このレスに返信
どう描くかにもよるけど今の時代だとガトーそのままだと受け入れられないだろうなあとは思う
37: 名無し 2022/05/26 20:58:25▼このレスに返信
死花咲かせようって連中なんだから生き恥晒してやるな
55: 名無し 2022/05/26 21:07:46▼このレスに返信
スレ絵が生きてた本物のガトーに説教食らうのが今から楽しみだよ
58: 名無し 2022/05/26 21:09:11▼このレスに返信
>55
あれだけやって生き延びた時点でもう何も言える立場じゃなくないかな
60: 名無し 2022/05/26 21:10:12▼このレスに返信
>55
むしろ本物に継続ダメージ入ってねえかなあ
63: 名無し 2022/05/26 21:11:16▼このレスに返信
>60
自分のやってた恥ずかしすぎる姿を第三者視点で見せられるとか憤死モンだよな
72: 名無し 2022/05/26 21:14:43▼このレスに返信
>63
生きてしゃべる黒歴史ノートって思うとすげえな
どんな手を使ってでも殺さないとってなるわ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 15:42:52 ID:6090cd7b0            ★コメ返信★

    >記事33
    マルチバース、マルチバース…。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 15:45:56 ID:904ab65d3            ★コメ返信★

    後ろの部下?が「こいつ面白ぇだろ?」みたいな顔してんの草

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 15:47:53 ID:0ca10f452            ★コメ返信★

    シーマはもう戦争なんてバカバカしいし仕事も見つけたから関わらんな
    加勢したい相手なんていないし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 15:49:01 ID:dd824f4ea            ★コメ返信★

    ガトーが生きてるより
    ニナが退場してて欲しい

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 16:09:14 ID:a53664faa            ★コメ返信★

    そりゃリベリオン(逆張り)がテーマだからな
    ガトーはカッコよく死ねずシーマは生き残りモンシアは主人公化
    どこまで元の素材の味を台無しにできるかってのを実験してんだよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 16:21:53 ID:732eeadf7            ★コメ返信★

    ガトーってシーマ様のこと蛇蝎の如く嫌ってるけど
    やってることシーマ様と大差ないんだよなぁ
    むしろ喜び勇んでやってる分、シーマ様よりタチ悪い

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 16:35:39 ID:0ca10f452            ★コメ返信★

    シーマの毒ガスは悪い毒ガス
    デラーズのコロニー落としはいいコロニー落としだぞ?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 16:51:42 ID:6cfb43c20            ★コメ返信★

    ※6
    シーマって連邦の艦艇と待ち合わせして自己の保身を条件に核攻撃の情報を流したんだっけ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 16:53:42 ID:13f3fcf61            ★コメ返信★

    そもそもこれ面白いのか?
    二次創作としても微妙だと思うんだが

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:03:06 ID:1285bd3d8            ★コメ返信★

    ぱーぷる豚「!?…!!!!!」

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:05:58 ID:46bf3b73b            ★コメ返信★

    ガンダムで武人系敵キャラって言えば持て囃される傾向あるのにコイツはなんでこんななった?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:12:34 ID:0578d3c8a            ★コメ返信★

    ガトー?(俺はガトーだ…誰が何を言おうとアナベル・ガトーなんだ…)
    後ろの兵(強化しすぎたかなぁ…)

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:15:15 ID:ddb1e07e1            ★コメ返信★

    これでもダムエーではトップクラスに漫画売れてるんやで

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:21:34 ID:ba69b2dad            ★コメ返信★

    ※13
    このコメ欄には読まずに叩いてる奴がほとんどやぞ
    リベリオンは特に多い

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:23:10 ID:cdd5dd4f5            ★コメ返信★

    この前放送してたイグルーで我先に離脱してる禿で草生えたわ余力のあるお前らが残存勢力の撤退を支援せずに学徒兵に丸投げはアカンやろ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:42:36 ID:d93441372            ★コメ返信★

    ※3
    ってかもう戦争なんてしないで、静かに穏やかに残りの人生送ってほしい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:42:59 ID:2e2764060            ★コメ返信★

    ※11
    ブシドー「え?」

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:46:16 ID:2e2764060            ★コメ返信★

    ※15
    ギレン以外どうでもいいからなあのハゲ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 17:53:30 ID:902c13ae2            ★コメ返信★

    配属された学徒兵が装備持って逃げたんだろ、クレームいれたら会社も国もトンズラで核でも撃ったろってどこぞの国だろ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 18:13:08 ID:a5fe14f70            ★コメ返信★

    じゃあバニング大尉殺さなくてよかったジャン
    なにこの漫画

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 18:22:20 ID:2e2764060            ★コメ返信★

    ガトー擁護勢もガトーがやってきたことはただのクズだって認めてるのがおもろい

    ガトーは大義に生きた凄い人!とかいう奴はもう絶滅したんだなって

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 19:14:11 ID:150851679            ★コメ返信★

    ※15
    読まずに適当吹かすけど、いっそシーマ艦隊はア・バオア・クーで殿務めて味方を逃がして自分達も撤退成功したって後付けして、勝手に戦線離脱したハゲに恨み晴らすために近づいて情報収集した上で連邦に売ったってストーリーにしてやれば良かったのに。

  23. 23. 名前:  投稿日:2022/05/27(Fri) 19:15:44 ID:6613af5ac            ★コメ返信★

    どこまで続けるのかなぁ・・・。
    リアルタイム世代としてはアニメと同じ時点で完結でいいと思う。

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 19:29:59 ID:9e8e74f3b            ★コメ返信★

    ※8
    元々シーマを導くとか言ってアナハイムとの折衝とか汚れ仕事させてるハゲを心酔してるガトーだから元々頭オカシイ奴なんだよ。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 19:52:32 ID:ac87afc44            ★コメ返信★

    ※24
    劇中では
    月からのレーザー照射で
    コロニーの核パルスエンジン再点火要請
    そんな汚れ仕事でもない
    核攻撃ガンダムの情報がアナハイムから流れて
    その情報を察知したのは誰かは明かされてないし

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 20:14:45 ID:28530de76            ★コメ返信★

    ※21
    ちゃんと本編観てれば星の屑が未練タラタラからの復讐作戦なのは解るからな
    タリバンテロ騒ぎからいきなり出てきたガトー叩き勢は今まで0083の何を見てたんだ?っていう

    プライド高い男が這いつくばってでも夢物語なジオン復興にしがみつき、付いてきた兵に死に場所を与える役目を負うってのがガトーのカッコよさなのに

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/05/27(Fri) 20:52:56 ID:9f1432fb4            ★コメ返信★

    スレ画のネオガトーはパチモノで(ほぼ師匠の息子)ホンモノもそのうち出てくるのだろうけど、星の屑で満足して死んでおいてほしかったとは思う。

    なんならシャアとアムロもアクシズショック以降に生きてました、はやめて。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 00:28:38 ID:54ccbe37e            ★コメ返信★

    ガトーもある種の戦争の被害者ってのどっかで見たんだけどどこやっけ
    トライエイジの他のやつ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 01:07:35 ID:6e8272706            ★コメ返信★

    生き恥をさらす、晩節を汚す、名声が地に落ちる

    日本では古来からある転落劇の一例だな

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 01:36:06 ID:0ac608646            ★コメ返信★

    ガトーの名声なんて元々無かったからどうでもいいけど
    主人公離脱したら誰に焦点合わせりゃええねんで興味が無くなったわ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 03:20:28 ID:9d232f03c            ★コメ返信★

    所詮残党だからなぁ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 04:14:50 ID:54ccbe37e            ★コメ返信★

    ※31
    まぁ仁義やら執念やらが無ければ残党なんてやらんよな

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 08:49:16 ID:9f0328b87            ★コメ返信★

    ガトーは人徳というよりは、ほぼ明夫ボイスだけの魅力よな。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 10:06:09 ID:70443f526            ★コメ返信★

    売れてるとしたらそれは0083のネームバリューであって原作の看板を借りないこの漫画単体だとどうなるか知れる話
    本当いい加減にしろよ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 12:19:09 ID:e249a682b            ★コメ返信★

    ネオって入れたらアカンやろ
    新しい党首や新しい思想とか以前とは違うって意味合いもあるしな
    再びデラーズフリートが還ってきた的な感じで良かったと思うわ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 13:31:49 ID:a255bc806            ★コメ返信★

    っていうかリベリオンここ3回連続で掲載ないあたり打ち切りっぽくね?
    ただでさえ本編無視し始めた後半から評判悪かったのにもうただの同人だもんよ
    しかも変えた部分がだいたい面白くない

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 13:35:16 ID:a255bc806            ★コメ返信★

    ※11
    本編のガトーは普通に今でも人気ある
    グッズもどんどん出てるしスマホゲーでも新規アニメ付きでソロモンの悪夢イベント作られてる
    この漫画だけが評判良くないんだよ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 13:38:01 ID:a255bc806            ★コメ返信★

    ※15
    イグルーのあれデラーズじゃねえぞ
    グワジン自体は何隻かいるからな?

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 18:59:16 ID:9f0328b87            ★コメ返信★

    ※36
    文句言いながらもちゃんとダムA読んでるとか偉いよなぁ・・・

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/05/28(Sat) 20:05:52 ID:a255bc806            ★コメ返信★

    ダムAは別にリベリオンだけが載ってるわけじゃないんだからそら読んでても問題ないべ
    ジョニーライデンの帰還とかは普通に評判良いしむしろそっちが看板に近いだろ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/07/03(Sun) 08:00:04 ID:9cf6c1e3e            ★コメ返信★

    なんやこのアルバート・ウェスカーは?精子か?

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/07/03(Sun) 16:42:30 ID:993daa767            ★コメ返信★

    恥知らずな男にはお似合いの姿だな
    実に無様だ

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 17:16:56 ID:d01a54566            ★コメ返信★

    コロニーを穀倉地帯に落として
    スペースノイドがより搾取と弾圧されるようになった張本人
    ジャブローに落としたほうがよかったんじゃね?
    宇宙軍艦艇は観艦式で
    地球軍をジャブローで削って
    地球連邦に反感ある地域とジオン残党とで

ガンダム記事

新着記事

人気記事