新着記事

人気記事

【リディ・マーセナス】言ってる事は間違ってないけどやってる事は…

1: 名無し 2022/09/03 07:40:33▼このレスに返信

リディ・マーセナスレ
NTを超えた存在 まさにNT-R
2: 名無し 2022/09/03 07:41:30▼このレスに返信
言ってる事は間違ってないのに
ミネバのストーカーのせいで評価どん底な人
10: 名無し 2022/09/03 07:47:32▼このレスに返信
アンタと付き合うくらいなら大気圏外から飛び降りた方がマシ!
33: 名無し 2022/09/03 08:49:53▼このレスに返信
>10
ものすごい振られ方だよな・・・
104: 名無し 2022/09/03 11:39:05▼このレスに返信

>10
16: 名無し 2022/09/03 08:05:34▼このレスに返信
家柄最高でイケメンなのに
17: 名無し 2022/09/03 08:10:29▼このレスに返信
>16
シャア「おっそうだな」
18: 名無し 2022/09/03 08:12:37▼このレスに返信
>17
あんたは性癖こじらせすぎ
47: 名無し 2022/09/03 09:13:20▼このレスに返信
反発だけじゃなくて親の立場や政治に向き合う、までは準主人公ムーブなんだけど
コロッと丸め込まれた挙句にヤケになるとかお坊ちゃんさぁ
48: 名無し 2022/09/03 09:13:20▼このレスに返信
忌み嫌ってた親父に(しょうもない)真実伝えられて闇堕ち一直線なのがなんか…
まあガンダムにはあんま居ないタイプのキャラではあるが
50: 名無し 2022/09/03 09:19:36▼このレスに返信
闇堕ちしたり戻って来たり自分勝手にやってんなぁと
52: 名無し 2022/09/03 09:20:52▼このレスに返信
ワガママ放題のお坊ちゃま感あって設定に忠実
12: 名無し 2022/09/03 07:49:45▼このレスに返信
直前までキレ散らかしていたのが急に浄化されてきれいになるやる夫のAAすき
21: 名無し 2022/09/03 08:14:11▼このレスに返信

>12
ホンコレ
13: 名無し 2022/09/03 07:51:40▼このレスに返信
終盤まではコイツいてもいなくても何も変わらんよなwなネタ枠で済んだのに
マリーダさん殺害でもう本当に救えなくなった
27: 名無し 2022/09/03 08:38:34▼このレスに返信
原作だとマリーダさん殺した直後にほぼ全員からこいつ死ねよ…みたいなリアクションもらってる
19: 名無し 2022/09/03 08:13:35▼このレスに返信
まあ一応バナージと一緒にコロニーレーザーを止めたし…
90: 名無し 2022/09/03 10:48:07▼このレスに返信

リディさんが殺したロニも一般人を大量に巻き込んだとんでもないテロリストなのであそこで殺してやった方が有情まである
101: 名無し 2022/09/03 11:12:17▼このレスに返信
>90
原作だと出自がヤバすぎるから更に倍率ドンだからな…やっぱ怖いっすね宗教は
64: 名無し 2022/09/03 09:50:51▼このレスに返信

マリーダ殺すのとかコイツでよかったのでは
66: 名無し 2022/09/03 09:55:04▼このレスに返信
>64
(原作だと)ニュータイプの感応で頭ぐちゃぐちゃに犯されたリディがネェルアーガマの艦橋に向けてビームマグナムを発射するシーンなので…
31: 名無し 2022/09/03 08:48:07▼このレスに返信
UCで1番好きなキャラ
38: 名無し 2022/09/03 08:57:00▼このレスに返信
扱いは原作の方が好み
63: 名無し 2022/09/03 09:40:54▼このレスに返信
ガンダムの男性キャラで一番好きだわ
珍しいとは思う
60: 名無し 2022/09/03 09:31:40▼このレスに返信
バナナ味よりも好きだけどな
バナナ味は結局最後まで理解できなかった
68: 名無し 2022/09/03 09:56:06▼このレスに返信
>60
色んな意味で愛されてるキャラだよね
4: 名無し 2022/09/03 07:43:26▼このレスに返信
バンシィ乗りこなせるって恐ろしい才能よね
34: 名無し 2022/09/03 08:50:19▼このレスに返信
>4
元々ニュータイプなのでバンシィ・ノルンの背中装備が特に意味なかったのは笑う
86: 名無し 2022/09/03 10:39:41▼このレスに返信
ナラティブにマジで1mmも出なかったけどあの頃何してたんだろう
91: 名無し 2022/09/03 10:48:16▼このレスに返信
>86
親父と義兄の下で政治家見習い
後の世界初のNT連邦議員
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/03(Sat) 22:51:12 ID:10f051034            ★コメ返信★

    わかり易いキャラしてると思うんやが

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/03(Sat) 22:59:35 ID:2611ef7aa            ★コメ返信★

    おもちゃの販促アニメなんだからいらないところに時間割けないよね?で1番割食った奴

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/03(Sat) 23:14:09 ID:333ce1577            ★コメ返信★

    >記事2
    何も正しくは無い
    家の業だけ背負って世界への責任から逃げていただけ、まあそこが人間臭くて好感がある
    逆に世界と向き合う覚悟決めちゃったらバナナ味のキャラ食って主人公になってしまう

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/03(Sat) 23:30:01 ID:e45108b38            ★コメ返信★

    ※2
    いうて総合的にどちらのほうが扱いが良いかと言えば間違いなくアニメ版やからね

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/04(Sun) 00:22:28 ID:39a9152be            ★コメ返信★

    やる夫の奴意図的に
    「何をしたんだ・・・」の後に来る「俺はやっちゃいけない事をしてしまった・・・」コマと
    バナージの「今やらなきゃいけない事をやらないと駄目なんだ!」コマ抜いてるやん

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/04(Sun) 00:38:14 ID:8dc75ad30            ★コメ返信★

    言うてUC以降の時代
    連邦軍の政 治腐 敗はますます進むのが確定しているので
    コイツは政 治 家として一ミリも役に立たない事が確定している
    それどころか腐 敗に回ってたんじゃね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/04(Sun) 00:44:42 ID:ccb52f482            ★コメ返信★

    ※6
    人種確執は大分減った
    尚コロニー側の野心は抑えきれなかった模様

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/04(Sun) 08:30:49 ID:b2eab79c2            ★コメ返信★

    >記事10
    >アンタと付き合うくらいなら大気圏外から飛び降りた方がマシ!

    そりゃこんなフラれ方したら病むよ…
    しかも白馬に乗って駆けつけてくれるバナージがいるってことを突きつけられてるようなもんだし…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/04(Sun) 10:53:01 ID:7129b5dd6            ★コメ返信★

    当時中の人叩かれたらしいね

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/04(Sun) 12:30:06 ID:beb67903f            ★コメ返信★

    アルベルトと仲良くなってんの草

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/04(Sun) 13:14:18 ID:cc4a18bdb            ★コメ返信★

    ※10
    マリーダさんにNT的バブみを感いていたからな…

    シャアの反乱のときにガランシェール隊どこ居たんやろな、シャア本人と接触してたら…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/04(Sun) 13:27:50 ID:a765d113e            ★コメ返信★

    ※9
    あの人は子役時代以外は毎度叩かれてる
    未熟な若造キャラに完璧な演技求めるチー牛と閉経が全部悪いんだけどね

ガンダム記事

新着記事

人気記事