新着記事

人気記事

ツイッター「1st〜逆シャアまで観てからユニコーン観た結果」

1: 名無し 2022/09/08 06:52:50▼このレスに返信

わかる気がする
2: 名無し 2022/09/08 06:53:53▼このレスに返信
この令和からここまでコテコテなのを生み出せるのすごいな
11: 名無し 2022/09/08 06:56:20▼このレスに返信
>2
なんか最近見たように読み取れちゃうけど別に1st~逆シャアを最近見たとは言ってないから
元々年季はいったこじらせてた人かも
6: 名無し 2022/09/08 06:55:05▼このレスに返信
すげーなスレ画の人マジで最近見たっていうならガノタの才能あるよ
8: 名無し 2022/09/08 06:55:41▼このレスに返信
凄い富野信者だと思ったけど冷静に考えるとコイツが会社の先輩を嫌いなだけだなって
97: 名無し 2022/09/08 07:25:35▼このレスに返信
>8
嫌いなヤツに勧められた作品ってびっくりする程面白くないよね
15: 名無し 2022/09/08 06:56:49▼このレスに返信
生活感があるってのはわかる
18: 名無し 2022/09/08 06:57:28▼このレスに返信
驚くほど肌に合わず、驚いた。って文のすっげー頭悪い感
20: 名無し 2022/09/08 06:57:52▼このレスに返信
>18
眠いときに出力される文章
17: 名無し 2022/09/08 06:57:14▼このレスに返信
驚くほど驚いた
美味しいけど美味しい
21: 名無し 2022/09/08 06:58:01▼このレスに返信
一番飯が美味そうなガンダムは?
23: 名無し 2022/09/08 06:58:20▼このレスに返信
>21
Gレコ
24: 名無し 2022/09/08 06:58:33▼このレスに返信
>21
アムロが食ってた消しゴム
26: 名無し 2022/09/08 06:59:01▼このレスに返信
>21
ビルドファイターズ
35: 名無し 2022/09/08 07:02:15▼このレスに返信
>21
鉄血
27: 名無し 2022/09/08 06:59:12▼このレスに返信
良い悪い抜きにしてユニコーンは他ガンダムに比べて台詞回しが演劇チックなところあるよね
42: 名無し 2022/09/08 07:08:54▼このレスに返信
ターンエーとGレコ見たあとにユニコーンのNT賛美が合わなかったって話なら分かるがファースト~逆シャアの後のUCなんて一番楽しめるタイミングだろ
50: 名無し 2022/09/08 07:12:42▼このレスに返信
富野作品好きだけどユニコーンもナラティブも楽しめたよ
77: 名無し 2022/09/08 07:22:20▼このレスに返信
この人種とかGガンダムみたらどうなるんだろう
90: 名無し 2022/09/08 07:24:34▼このレスに返信
ユニコーンしか見てないのに他のガンダム全部に物申してるのおかしくない?
54: 名無し 2022/09/08 07:13:52▼このレスに返信
こいつ古参富野信者だろ
145: 名無し 2022/09/08 07:36:51▼このレスに返信
結局感性がおじさんだから新しいやつについていけなかっただけなのでは?
171: 名無し 2022/09/08 07:40:57▼このレスに返信
>145
ユニコーンはおじさん向けだろ
150: 名無し 2022/09/08 07:37:23▼このレスに返信
ユニコーンが新しい感性かって言われても…うん…
79: 名無し 2022/09/08 07:22:33▼このレスに返信
物足りないってのは分からんでもないが別作品だと理解しないとな
147: 名無し 2022/09/08 07:37:05▼このレスに返信
>79
けどガンダムと名乗らないと売れないから
見ろよオリジナルでやろうとして世紀末救世主伝説になったサンライズロボットアニメ群
113: 名無し 2022/09/08 07:27:55▼このレスに返信
ガンダムらしさってこれだけ大勢の人間が関わってて一貫性持てるわけないだろって思ったけど
富野さんのガンダムって括るならまあ言えないこともないのか?
119: 名無し 2022/09/08 07:29:03▼このレスに返信
そこまで富野好きならGレコ観れば良かったのに
お禿は古いやつより新しいやつ観ろ!ってタイプでしょ
164: 名無し 2022/09/08 07:40:17▼このレスに返信
富野の原液浴びたいならブレンパワード観とけばええねん
194: 名無し 2022/09/08 07:45:34▼このレスに返信
>164
リーンの翼じゃない?
227: 名無し 2022/09/08 07:49:57▼このレスに返信
そんなに飯とか洗濯好きならジブリを観てろ
231: 名無し 2022/09/08 07:50:31▼このレスに返信
>227
それはそう
228: 名無し 2022/09/08 07:50:09▼このレスに返信
まあ人の好みだから
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 20:06:58 ID:1803111ef            ★コメ返信★

    >そんなに飯とか洗濯好きならジブリを観てろ

    これに笑わされたから週末にカリオストロ観てくるわ
    ジブリじゃないけど

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 20:11:03 ID:b5763437f            ★コメ返信★

    普通にホットドッグ食べたりギルボアさん家でご馳走になったりミネバ様がサンドイッチ作ったりダイナーで食後のコーヒー頂いたり砂漠で缶スープ飲んだりしてただろ
    スレ画は見たフリしてるエアプのアンチ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 20:12:25 ID:c9746f695            ★コメ返信★

    ウンコーンは福井のオナニー同人誌やんけ🤣

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 20:25:20 ID:60654fc07            ★コメ返信★

    UCはガンダムオタクが作ったガンダムだからなんだこりゃってなるのは当たり前
    こいつはアニメ一通りみただけだからそうなるでしょ
    UCなんてMSオタクじゃなきゃなんも楽しくないしな
    アニメ観ただけならMSなんて全然知らんだろうし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 20:38:54 ID:0271d597b            ★コメ返信★

    まぁ分かるっちゃ分かるんだが
    リスク背負ってネットに書き込むことか?
    とも思う

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 20:44:00 ID:abd475a40            ★コメ返信★

    こいつ、おすすめに流れてきたからブロックしたわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 20:46:32 ID:3a6717fed            ★コメ返信★

    TV版UCでアムロとシャアとララァが仲良く成仏してるのを見て違和感を感じた
    庵野監修の逆シャア友の会で富野がアムロとシャアにハッピーエンドは
    ありえないって言い放ってんだよね、磁石のように引き合っても反発するのが奴ら
    死んだら仲良くなるってのはイデオンに引っ張られすぎだわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 20:55:35 ID:ba0f7280d            ★コメ返信★

    真の富野信者ならZZは除外になるのかな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 20:59:18 ID:f9be14cb7            ★コメ返信★

    馬鹿なアンチ(アンチが馬鹿とは言っていない)が、馬鹿故に馬脚を現した、という悲しい嘘松事例

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:00:20 ID:c9c7769c0            ★コメ返信★

    ※2
    確かに富野作品よりは食事らしい食事を描写してるよな。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:00:41 ID:ced7c5117            ★コメ返信★

    言いたいことは判る。ユニコーンから感じるスターウォーズEP7感。
    オリジナルは新しいことをやろうとした産物だけど、ファンメイドの続編はオリジナルの雰囲気の再現が目的にならざるを得ないから、原作者以上の発想が出せ無くて閉塞感を感じてしまうのは仕方ない。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:11:03 ID:8255edb35            ★コメ返信★

    わかるわ
    良いか悪いかはともかく、富野のガンダムとユニコーンはあまりに方向性が違いすぎる
    ユニコーンは宇宙世紀の看板を借りてるけどノリはぶっちゃけSEEDとかと同じアナザーガンダム

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:14:54 ID:a21dc2bbd            ★コメ返信★

    富野の世界展も行ったしユニコーンも原作まで読んでるから 言いたいことは分かる。
    富野作品のキャラって本当に血がかよって生きてる 逆にユニコーンはなんかみんな上っ面感ある ただあれはアニメがクソで原作だともっとおーどりー

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:18:00 ID:a21dc2bbd            ★コメ返信★

    ※13
    もっとオードリーとの心の描写とかフルフロンタルの憎しみとかもっとしかりしてる。
    ただ富野作品だって手放しで誉めれるかって言ったらGレコだって最後の方なんか心理描写も糞もないやろ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:20:17 ID:8aaa0a179            ★コメ返信★

    塩回が熱いんだよ セイラさんも無茶するし
    ZZまでは雰囲気が続いてた ccaでちょっと外れてF91であれってなって
    ucはもうドズルがいたような雰囲気すっ飛んでる
    マリーダさんプルシリーズが悲cというジンネマン押しで最後には
    そりゃ30年も経てば雰囲気は変わるけども原型は無いね
    Gガンダムでぶっ壊したかったんでしょうけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:22:02 ID:c0c030feb            ★コメ返信★

    ユニコーンは俺も肌に合わなかったんだよなぁ
    コレジャナイ感がね
    キャラデザもちょっとキツい
    ミネバとかあんなに可愛かったのにアニメはババァ過ぎ
    話はEP1が一番面白かった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:22:26 ID:8aaa0a179            ★コメ返信★

    ※11
    フルフロンタルがもろですものね
    アイコンをどうしてもねじ込みたかった感ある

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:24:18 ID:8aaa0a179            ★コメ返信★

    ※7
    けど最後の方ララァと白鳥観た小屋に車で着てる描写あるのよ
    生きてる匂わせでしょうかね

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:27:26 ID:8aaa0a179            ★コメ返信★

    ※13
    リディ少尉は何から何まで後手後手…しかも中の人まで叩かれる始末
    山田栄子みたいにかわいそうではある

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:33:17 ID:d06a2acbc            ★コメ返信★

    まぁ根本的にガンダムを引っ張りすぎだし

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:34:45 ID:8aaa0a179            ★コメ返信★

    ※20
    バンダイが戦争を終わらせてくれない…

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:56:07 ID:88c2cbd35            ★コメ返信★

    ※21
    バンダイは、どの陣営のMSでも作るアナハイムみたいな会社だから…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:01:06 ID:30d0effc6            ★コメ返信★

    予想通りユニコーン信者イライラで草

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:02:24 ID:d4e441e1f            ★コメ返信★

    福井自らがユニコはRPGだって言っちゃってるからね

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:10:28 ID:c9c7769c0            ★コメ返信★

    ※21
    ガールガンとか境界とか余計なことせんでエエんやで、バンダイ。
    誰も得せんやん、あのシリーズのプラモだしても

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:11:34 ID:8aaa0a179            ★コメ返信★

    ※16
    いやUCは可愛かったけどNTでナニコレ状態
    ドズり過ぎてるしヨナもパッとしないキャラだし…
    Zのミネバ様がやっぱ一番よ…しかも伊藤美紀だし

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:27:16 ID:d4e441e1f            ★コメ返信★

    まあ確かに福井キャラはゲームみたいに予定調和された役割通りに動いてるだけだわ
    富野キャラみたいに見てる側が困惑するほどの動き方はしてくれない

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:59:00 ID:fef1c4781            ★コメ返信★

    ユニコーン特有の突然キャラが朗読し始めるのがシラけるというか気持ち悪い

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 23:01:42 ID:fef1c4781            ★コメ返信★

    ※2
    そういう直接的な事を言ってるんじゃなくね?

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 23:45:29 ID:b2ad12039            ★コメ返信★

    ガノタの諍いって自分が好きな主人公とか機体が一番すごくないと許せないって感情に尽きると思う

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 23:58:37 ID:1c5bee73f            ★コメ返信★

    合わなかったです済む話じゃね?

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 00:02:54 ID:b11940b89            ★コメ返信★

    富野作品は人間を人間として描き過ぎてて灰汁が強い、「人間オタク」とでも言うか。
    リアリティがずば抜けてる分単純明快に主人公かっこいい!ロボットかっこいい!って作品は作れない人、故にファンは限られる。
    悲しいかなメインストリームが富野思想から外れてるから今日の人気がある。

    あんこ一筋で有名になった「老舗たいやき富野屋」の屋号だけ使ってチョコ味だのピザ味だの出した邪道の方が売れちゃった。

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 00:09:10 ID:18a3a1073            ★コメ返信★

    ※31
    会話スキル無振りの悲しい人類よ

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 01:51:19 ID:d828b889c            ★コメ返信★

    UCは言うて劇場版繋いだ感じだからな。そんな事やってる時間ないっしょ。
    初代も劇場版だと言うほど生きてる感ないよ。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 02:13:55 ID:a7af2a70e            ★コメ返信★

    バナージ役の人が無理だったわ。イケボ作ろうとしてるのか話し方が不自然でモヤっとする

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 02:53:59 ID:cfa3db738            ★コメ返信★

    そら作画と機体のデザインだけで売れた作品だぞ信者ですらシナリオの内容黒歴史にしてるぐらいだし

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 03:50:16 ID:508bef4f0            ★コメ返信★

    ※3
    それは富野の方やぞ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 03:51:17 ID:508bef4f0            ★コメ返信★

    こいつ富野に毒されてるな…∀やGレコを欠陥を見ずに過大評価しそう

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 03:52:24 ID:508bef4f0            ★コメ返信★

    ※23
    富野信者はこれだから嫌われて内輪ノリが巻き起こる迷惑な集団だな

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 03:54:26 ID:508bef4f0            ★コメ返信★

    ※14
    ルインがベルリを許したところはクソ過ぎるわ 仲間の遺族の事なんて暴虐するとか完全に人間としてどうかしてるしこれってサイコパスとしか言いようがない

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 04:22:52 ID:dc58e4830            ★コメ返信★

    ※36
    いやいや「ジンネマンとバナージの砂漠での会話いいよな」とか言われてるだろ
    お前が個人的にシナリオを評価したく無いだけだろ

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 05:33:24 ID:becac1609            ★コメ返信★

    そもそも作品の力で認められるより前に福井がメディア露出しすぎたせい
    作品を内容で批評される以前の問題で作家として悪手だった

    これじゃキャラクターに何を代弁させたってアニメ夜話の時みたいに
    あの俺らと変わらない陰キャ顔でボソボソねっちょり喋ってる本人が裏側にチラついちゃうって
    福井がろくに露出しない作家だったら観る側もこれほどには引っ掛かってなかった

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 07:12:52 ID:a5f160e3a            ★コメ返信★

    ※42
    嫉妬と同族嫌悪が渦巻いてるよね

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 08:01:42 ID:dbba7a91d            ★コメ返信★

    富野作品だけ見た後だとまあ毛色は違うからなぁ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 09:01:20 ID:e2ccb4cb1            ★コメ返信★

    好きなのを好きに見ればいいんちゃうん?

    好きなものにケチつけるなら分るが嫌いなものにまでケチつける奴らは理解できん

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 10:24:58 ID:a5f160e3a            ★コメ返信★

    そこで商売する分を弁えて、弁えすぎって言われてるようなもんだからな

    AoZや0083みたいに弁えない奴のほうが楽してるとも言える

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 10:35:34 ID:cef698fd7            ★コメ返信★

    キャラクター全員富野語で喋る富野の分身に見えるので生きているとは思えないかな

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 10:51:56 ID:8e91207c9            ★コメ返信★

    Gレコで久々に「アニメキャラが呼吸して生きている」って感じたな。
    ユニコーンもそうだし、アニメ版ハサウェイもそうだけど、人形を台本どおり動かしてる感が強い。
    アメリカみたいに先に音声とって、その演技にキャラかぶせたほうがよくない?って思う。

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 11:25:50 ID:a47de9741            ★コメ返信★

    つまり「キャラクターが意味不明な言動をとってたらOK」って事でしょ?
    そりゃまともな文章で作られたユニコーンは受け付けないわな

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 12:00:18 ID:7caf6c77e            ★コメ返信★

    わからんでもないけどね。
    ガンダムUCって、作者のお前らこういう台詞で泣けるんだろ?
    こういうシーンが好きなんだろ? という押し付けが強過ぎて、
    一度それが鼻につくと白ける作品ではあるから。

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 14:49:23 ID:508bef4f0            ★コメ返信★

    ※43
    きっしょ同族認定と嫉妬認定する奴はまともじゃねぇだろ

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 14:50:05 ID:508bef4f0            ★コメ返信★

    ※48
    Gレコはしてないだろむしろ人を真似た何かだろ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 14:51:27 ID:508bef4f0            ★コメ返信★

    富野信者は迷惑だよなアナザーまでも偽物呼ばわりと踏み台にするし底辺クズにすぎん

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 15:44:21 ID:bab479f6a            ★コメ返信★

    ※53
    むしろアナザー作ってる人らが富野に寄せてるんだよ
    富野は寄せるな真似するなって、もっと自由にやれって怒ってる
    でもバンダイとサンライズが色々富野に寄せろって指定してくるとか

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 16:47:59 ID:18a3a1073            ★コメ返信★

    ※50
    わかるー

    ダグザとか渋カッコよさ押し売り強くてしんどい

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 08:19:38 ID:c0c55b95a            ★コメ返信★

    OVAで飯食ってる暇あるかよ!

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 10:23:05 ID:3a8f76320            ★コメ返信★

    ※54
    は?寄せてねだろ思い込みはお前だわ

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/09/11(Sun) 10:24:48 ID:3a8f76320            ★コメ返信★

    イキり富野信者の成り上がりが言うことは糞だな ∀やGレコは酷い駄作だと解れは富野は人を支配したい欲がある事が気付くわ

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/10/07(Fri) 20:02:43 ID:1a38849e3            ★コメ返信★

    みんな!
    クソ管理人の掌の上で踊るのはやめろ!

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/11/15(Tue) 18:01:25 ID:c3eb841f4            ★コメ返信★

    ※59
    馴れ合いの方が糞だろ

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2024/04/30(Tue) 13:27:30 ID:c9b626ede            ★コメ返信★

    むしろ解像度高い人だな
    キチンと初代からZ ZZ CCAを観て内容を理解していたら
    ユニコーンがおかしな作品だと理解できる

    他の宇宙世紀作品を知らずに単発で見てパラレルワールドだったらユニコーンも楽しめるんだけど混ぜたらカレーの中にハヤシライスが入ってた並みの違和感

  62. 62. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/02/23(Sun) 02:44:12 ID:0ec261104            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]very handful of internet sites that come about to become in depth beneath, from our point of view are undoubtedly very well really worth checking out[…]

  63. 63. 名前:french bulldog 投稿日:2025/03/27(Thu) 06:32:48 ID:96b5de191            ★コメ返信★

    french bulldog

    […]the time to study or take a look at the content or internet sites we’ve linked to beneath the[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事