新着記事

人気記事

ガンダムおじさん、案の定YOASOBIに文句を言ってしまう…

1: 爆笑ゴリラ ★ [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
2022.09.07 11:04

『機動戦士ガンダム』シリーズの最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』。今年10月2日よりTBS系でスタートする同作だが、放送に先駆けてオープニングテーマが発表された。しかし、担当するアーティストが音楽ユニット『YOASOBI』であることが発覚し、往年のガンダムファンからブーイングが殺到している。

公式サイトにはボーカル ・ikuraからの「楽曲『祝福』では孤独な世界を生きる少女の願いに、寄り添い共に闘うガンダムの思いを胸に歌わせていただきました。アニメと合わせてこの楽曲も楽しんでいただけたら幸いです」といったコメントも紹介された。

“ガノタ”独特の思想が原因か

「ガンダム」×「YOASOBI」という異色の組み合わせにより、大きな注目が集まる同作。しかしガンダムのファン、通称〝ガノタ〟からは、

《とりあえずガンダムとYOASOBIの歌声は、今のところ致命的に相性が悪いから今からでも変えて欲しい》
《YOASOBIは好きだけどガンダムに起用はなんか違う感。欲をいえばキレイ女子の歌ではなくもっと泥くさい熱量で、がなりたてながら歌う系が良かったです…》
《なんか正直ガンダムでYOASOBIって結構なミスマッチ感覚えるんだよな》
《ガンダムのYOASOBIはなんかちょっと微妙だった》
《ガンダムにYOASOBIってクソつまんねえ》
などのブーイングが殺到している。

「ガンダムファンが不満を抱いているのは、『YOASOBI』の知名度がすでに高いというところ。過去オープニングに起用されてきたアーティストは、比較的無名な人が多いと主張し、作品とともにアーティストの名前が売れていくのを、楽しみにしているガンダムファンも少なくないのです。一方で、凝り固まった思想を良しとしない人も多く、《時代に合わせた全く新しい作品を作ってやろうって意気込みとか感じる》《YOASOBIの力で、ガンダム知らない層に少しでも響くのなら、こんなに嬉しいことはない》《新作ガンダムの主題歌にYOASOBIを起用したのは英断だと思うけどな》《YOASOBI起用はガチのマジで若年新規層狙ってきてるな!と嬉しくなった》と論争に発展していました」(芸能ライター)

ファン同士で対立が生まれている新作だが、はたして放送後に評価はどう変わっていくだろうか。

myjitsu.jp/archives/377671

845: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 10:55:45.77 ID:JyCqmveu0.net▼このレスに返信
>>1
めんどくせえから文句言うくらいならてめえが一人で勝手に歌っとけよキモオタ
572: 名無しさん@恐縮です 2022/09/07(水) 16:05:38.79 ID:pmaODENJ0.net▼このレスに返信
>>1
タイアップは仕方ないけど…
YOASOBIはEDの方が合いそうだけどな
2: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
ハイ・アンド・マイティ・カラーにしろよ
398: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
>>2
ラップがかっこいいよねっ!
5: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
そりゃ森口博子期待するだろ
609: 名無しさん@恐縮です 2022/09/07(水) 17:33:20.27 ID:63UNOuEu0.net▼このレスに返信
>>5
しねーよ
8: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
L’Arc~en~Cielは良かったのか?
105: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
>>8
T.M.Revolutionとかなあ…
13: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
ガンダムファンが作品共に売れないアーティストが売れてくのを楽しむって初めて聞いたわ
25: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
往年のガンヲタなんてYOASOBIもAdoも聞いたこともないし知らんみたいな老人だらけだろ
森口博子でもギリギリ知ってますみたいな連中なんだから無視でいいよ
24: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
いい年してマジになるなと言っておけ
29: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
よく分からんけどZのガクトよりマシだろ
732: 名無しさん@恐縮です 2022/09/07(水) 22:10:34.56 ID:Hwlh4UuO0.net▼このレスに返信
>>29
学徒動員したのってTMの2匹目のドジョウ狙ってる感しかないんだよな
807: 名無しさん@恐縮です 2022/09/08(木) 05:58:05.77 ID:OS0lLt6Z0.net▼このレスに返信
>>29
ガンダム好きな人だったからまだいいんじゃね
36: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
ウソくせぇ
近年のガンタムの主題歌なんてソニー系のアーティストがデフォルトじゃん
271: 名無しさん@恐縮です 2022/09/07(水) 12:39:07.07 ID:X+iXma6E0.net▼このレスに返信
>>36
本当それ
たしかに聞いたこともないようなアーティストも大勢いたけど、一方でそれなり~誰で知ってるアーティストもかなり起用されてる
作品と共にアーティストが売れていくのを楽しんでるとか変なストーリーをでっち上げするためにウソついちゃダメだわ
46: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
合う合わないがあるから不安になるのは分かる
ステレオポニー(ダブルオー)とかKANA-BOON(鉄血)とか曲単体で聞くと悪くないのにOP映像が付くと迫力に欠けて「なんだこれ?」ってなったし
62: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
ガンダムの主題歌なんて何でもありなのに違うとかあんのか?
65: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
往年のガンダムファンってただの害悪じゃん
67: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
アナザー新作に難癖つけないガノタはいねーから
154: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
>《YOASOBIは好きだけどガンダムに起用はなんか違う感。欲をいえばキレイ女子の歌ではなくもっと泥くさい熱量で、がなりたてながら歌う系が良かったです…》

歴代でそんな歌が使われているなら教えろニワカ

171: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
>>154
一番近そうなのだと西城?
201: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
>>154
鉄血はそういう感じの曲が多かった記憶
194: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
どうせ歌詞の中にガンダムのガの字も入ってないのに何が主題歌なのか?
224: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
>>194
いや主題歌にタイトル入ってないから主題歌じゃないとか老害過ぎるだろ
231: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
>>194
めぐり逢い宙
234: 名無しさん@恐縮です 2022/09/07(水) 12:27:42.10 ID:G29gxSQP0.net▼このレスに返信
>>194
それZの時点ですでに
119: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
往年のガンダムマニアに向けて作ったんじゃないよ
新規層取り込みのための作品だ
オッサンどもは燃え上がれガンダムでも聴いとけ
108: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
新しいファンを獲得しようってことやろ、いいんじゃね
123: 名無しさん@恐縮です [ここ壊れてます] .net▼このレスに返信
少しは次世代に受け継げるようにしないと
おっさんと共に滅ぶ事になるぞ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:41:33 ID:60654fc07            ★コメ返信★

    YOASOBIに文句言うやつは当然初代映画と逆シャアと新訳Zの映画の歌い手にも文句言うんだろうな?w

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:50:53 ID:88c2cbd35            ★コメ返信★

    OPもEDもボカロ、しかも公募にしたら良いんじゃないかね

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:51:29 ID:9c928501c            ★コメ返信★

    YOASOBIよく知らないけどPVの間奏部はカッコいいと思った
    歌は普通に良い方なんでは

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:51:57 ID:3b9f32d8d            ★コメ返信★

    若い世代に受けないとガンダム終わるぞ?
    いい加減ガンダム卒業して金だけ落としてろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 21:59:54 ID:bf528c3d6            ★コメ返信★

    最初PV見た時は確かにびっくりしたけど、YOASOBIならすぐに馴染むと思う
    というか既に馴染んでる

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:00:51 ID:60654fc07            ★コメ返信★

    森口博子とかいうガチで無名のアニオタ大嫌いな新人アイドルが主題歌歌ってたZガンダムというガンダムがありましてね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:07:16 ID:c9c7769c0            ★コメ返信★

    この手の連中を往年のファンの代表みたいに言ってる連中もそいつらと大差ないレベルだと思うんだ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:21:47 ID:6cab811fc            ★コメ返信★

    鉄血2期のOPは良かった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 22:59:15 ID:186ed105c            ★コメ返信★

    ジャニーズやAKBみたいなアイドルにやらせるよりはいい

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 23:11:59 ID:97fe421aa            ★コメ返信★

    おっさんに媚びてもスターウォーズの二の舞になるだけだからなぁ…
    10代の心に刺さるのが1番大事だと思う

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 23:32:59 ID:c3dc9091c            ★コメ返信★

    ファン層の新陳代謝が必要だな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 23:45:59 ID:662cd9f80            ★コメ返信★

    老人は口出しすんの止めようぜ
    感性死んでるだからさ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/09/08(Thu) 23:52:14 ID:1971f6f37            ★コメ返信★

    ガンダムおじさんだけど歌じゃなくて気になるのは、内容だろ常考。てか歌は、その時代の流れでいいよ文句を言う方がおかしい。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 00:00:39 ID:f56f3b61a            ★コメ返信★

    YOASOBIは別に良くね?
    アイドル声優とかが主題歌歌ったら流石に文句言うかもだけど

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 00:02:06 ID:5488f0f73            ★コメ返信★

    ※10
    Gは、当時のキッズに刺さったのにAEGとは何であったのか(苦笑)

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 00:03:25 ID:5488f0f73            ★コメ返信★

    ※14
    別にアイドル声優が歌ってもいいだろよっぽど作品にあわない曲でも無い限りはさ?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 00:07:17 ID:edb4d815b            ★コメ返信★

    誰が歌っても良いけど下手なやつ起用するのやめろ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 00:08:37 ID:5488f0f73            ★コメ返信★

    ※6
    個人的には、F91の曲が一番好きだなZの時の歌より。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 00:34:12 ID:9fb14a3fd            ★コメ返信★

    そもそも(今んところ発表されてる情報では)爽やか()な学園青春ものなんだからがなりたてるような音楽のほうがあまり合わなくね?
    仮に陰謀ドロドロの復讐劇でもガチャガチャした音楽は合わんだろ
    このがなりたてる云々は鉄血で入った新参がよくしらねーで文句言ってる感あるわ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 01:03:10 ID:d7233529e            ★コメ返信★

    アニメじゃない!は当時どうだったんだろうなw

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 01:14:24 ID:5d0b4f105            ★コメ返信★

    女主人公のガンダムだし、良いじゃん

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 01:45:59 ID:d828b889c            ★コメ返信★

    単に記事が煽ってるだけでしょ
    あほくさ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 03:03:57 ID:1ed8009c0            ★コメ返信★

    Twitterみてても皆結構好意的やけど一体誰が文句言ってんの
    てゆーかめちゃくちゃ合ってると思う
    前々からYOASOBIはシリアスなアニメのOPとか合いそうだなって思ってたし

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 03:56:22 ID:508bef4f0            ★コメ返信★

    老害はGレコというモノを若者に受けると思い上がる連中だからカルトでしかないよ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 05:47:30 ID:6d311e6b1            ★コメ返信★

    ※15
    AEGという、誰も知らん作品

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 05:51:32 ID:6d311e6b1            ★コメ返信★

    ※20
    アニメだろ!というツッコミを入れるのはお約束だった。
    ブーイングというかネタとして。

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 07:42:41 ID:ec8740f25            ★コメ返信★

    誰が歌ってもいいけどボカロだけはないわ
    生ボカロがOP担当することになるとはなぁ…聞くに堪えん

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 07:44:15 ID:f8333049c            ★コメ返信★

    そもそもまいじつソースなんだからこんなもんまとめ上げる管理人も管理人

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 08:14:34 ID:21ee2f5dd            ★コメ返信★

    ※22
    閲覧数稼ぎに走るネットライターによる、典型的な煽り記事だよね。熱くなったら負けなのよ。

    もう少し達観した人なら、ただのタイアップでしかないテレビアニメの主題歌なんてどれでも同じに感じているんじゃないかな?

    そもそもヨアソビで嬉しいだのムカつくだのとか言ったところで、所詮は最初の1クールだけだって…。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 08:31:40 ID:9fb14a3fd            ★コメ返信★

    ※27
    何言ってんだこいつ?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 09:13:50 ID:e2ccb4cb1            ★コメ返信★

    Q.こんなガンオタ本当にいるのか?

    A.ライターがそう思うんならそうなんだろう ライターの中ではな

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 09:35:43 ID:2f8d5ec06            ★コメ返信★

    ※25
    ハゲ治療のガンダムだっけ?

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 11:51:57 ID:e5168d890            ★コメ返信★

    泥臭い感じは今作には合わないからYOASOBIで良かったんじゃないかな

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 13:35:28 ID:ff99fa1ff            ★コメ返信★

    adoじゃなくてマジでよかったと安心した

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 14:37:41 ID:0c96fb579            ★コメ返信★

    ※29
    ここのコメ見ても分かるようにネットって「おっさん叩き」したがる人間多いからね
    アニメの主題歌なんて長年アニメ主題歌の変遷見て来た往年のファンほど拘らない
    合わない曲は山ほど見て来ているし
    私的にはこういう事に敏感に反応しているのは若い人の方なんじゃないかと思う

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/09/09(Fri) 15:48:36 ID:bab479f6a            ★コメ返信★

    EDなら合うんじゃね
    腹から声出してない系だし

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/09/10(Sat) 00:43:31 ID:b7552f025            ★コメ返信★

    聴いた瞬間あぁ…これはおじさん達がお気持ち表明する奴だわって確信出来たわ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/09/13(Tue) 11:21:31 ID:f550b4019            ★コメ返信★

    通称ガノタはガンダムのファンじゃなくて実質アンチだからな?

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/10/16(Sun) 21:48:38 ID:35239c316            ★コメ返信★

    スキップしてるよ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/10/21(Fri) 00:51:37 ID:0b4657178            ★コメ返信★

    このクソ老害どもがネットのデマ鵜呑みにして福田監督潰したんだよな
    死ねよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事