新着記事

    人気記事

    ガンダムだけがロボット物の中で特別ヒットしたのはなんでだろう?



    1: 名無し 2021/10/22 12:23:47▼このレスに返信

    ガンダムだけが特別ヒットしたのは何でだろう?
    ロボットものの中でね
    2: 名無し 2021/10/22 12:25:19▼このレスに返信
    バイファムダグラムボトムズマクロスに無くガンダムにある物を考えれば分かる
    そう、ジオン軍だ
    14: 名無し 2021/10/22 12:35:20▼このレスに返信
    >2
    子供心にこれ欲しい!となるジオン脅威のメカニズムなCM
    29: 名無し 2021/10/22 12:40:11▼このレスに返信
    >2
    敵側に魅力ある作品は成功する法則
    34: 名無し 2021/10/22 12:43:18▼このレスに返信
    >2
    敵側の玩具が売れないとね
    ダグラムもそうだし
    マクロスもゼントラーディのメカデザインをカッコ良くしてればもっと売れたかも
    54: 名無し 2021/10/22 12:50:31▼このレスに返信
    >2
    マスクしたライバルかな
    4: 名無し 2021/10/22 12:28:23▼このレスに返信
    割とマジでガンプラ
    5: 名無し 2021/10/22 12:29:56▼このレスに返信
    >4
    後は小説かな
    9: 名無し 2021/10/22 12:32:48▼このレスに返信
    ガンプラですら放送後の後乗りじゃねーか
    12: 名無し 2021/10/22 12:34:15▼このレスに返信
    >9
    元々クローバーとタカラのもんだったというね
    15: 名無し 2021/10/22 12:35:22▼このレスに返信
    >9
    そもそも爆発的に人気が出たのが再放送からだから
    13: 名無し 2021/10/22 12:34:28▼このレスに返信
    大河原がターンエーの時代に聞かれたときは
    全てのタイミングがたまたま合ったから
    と言ってたな
    61: 名無し 2021/10/22 12:51:55▼このレスに返信
    >13
    SFブームに乗れたとか発刊されたてのアニメ誌が発刊されてファンが情報収集や発信をしやすくなってたとか環境による要因も大きいよね
    ガンプラはなんであそこまで売れたのかはようわからんけど
    17: 名無し 2021/10/22 12:36:28▼このレスに返信
    ヤマトの土台があったから一部のアニメヲタ的には次が来たって感じだったな
    24: 名無し 2021/10/22 12:38:59▼このレスに返信
    >17
    もう世代が変わってるよ
    58: 名無し 2021/10/22 12:51:31▼このレスに返信
    >24
    さらば宇宙戦艦ヤマトが78年ガンダム79年だぞ
    65: 名無し 2021/10/22 12:52:56▼このレスに返信
    >58
    当時中坊だったけどクラスのアニメファンの人気を二分してたな
    26: 名無し 2021/10/22 12:39:39▼このレスに返信
    ガンダムよりメカデザインがカッコいいロボアニメそう無いんじゃねえかな
    例えば今30MMがアニメ化したらガンダム並に売れるか?売れないな多分
    30: 名無し 2021/10/22 12:41:12▼このレスに返信
    バンダイの舵取りとなんだかんだでバンダイの商売に乗ってくれたお禿がすべて
    33: 名無し 2021/10/22 12:43:15▼このレスに返信
    お禿が権利売ったのがシリーズ展開に良く働いた面はある
    52: 名無し 2021/10/22 12:50:20▼このレスに返信
    マクロスもエヴァもギアスもガンダムにはなれなかった
    ガンダムと何が違ったのだろうか
    69: 名無し 2021/10/22 12:53:25▼このレスに返信
    >52
    そもそもの話としてロボット物というジャンルが実はウケが悪い
    79: 名無し 2021/10/22 12:55:49▼このレスに返信
    >69
    ギアスはロボで戦ってるけどルルーシュとかのキャラがメインな感じする
    ロボがメインの商品じゃないというか
    91: 名無し 2021/10/22 13:01:50▼このレスに返信
    >79
    何でもいいからガンダムの絵描いてって言ってガンダムやザク差し置いてアムロやシャア描くやつは少ないと思うが
    ギアスの絵描いてって言って蜃気楼や紅蓮描いてくるやつはほぼいないだろうな
    70: 名無し 2021/10/22 12:53:35▼このレスに返信
    Zガンダムでも他のロボットアニメとは比較にならないレベルでセールス良好だったので
    そりゃ40年以上ガンダムをしゃぶり尽くすわなぁ…ってなるわ
    75: 名無し 2021/10/22 12:55:11▼このレスに返信
    >70
    でもまさかジオンはおろか宇宙世紀すらなくても作品成立するようになるとは思ってもみなかった
    190: 名無し 2021/10/22 13:41:27▼このレスに返信
    最近のガンダムは敵もガンダムばっかで見てておもんない
    ガンダムと名前が付けばプラモデルが売れるからってガンダム出しすぎ
    194: 名無し 2021/10/22 13:43:06▼このレスに返信
    >190
    Vガンでザンスカールが売れなかったから
    213: 名無し 2021/10/22 13:59:49▼このレスに返信
    >194
    そりゃザンスカールのMSカッコ悪いし
    202: 名無し 2021/10/22 13:45:07▼このレスに返信
    >190
    ジオンMS見るに本当に作るのが難しいのは敵側や量産型と分かる
    そりゃガンダムばかり出すしかねえよ

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/10/22(Fri) 21:57:23 ID:9f1a32510            ★コメ返信★

        根幹としては、TV版ガンダムが群を抜いて面白かったから
        真面目に80年代くらいまでのTVドラマとしては世界的にみてもトップクラスの面白さ
        比較しうるのは、日本の他の一部のTVのアニメ(ハイジとか)しかない
        その中で商品化にむいたものはガンダムしかない。結果的にガンダムだけが生き残った。
        商品化に成功した作品群、仮面ライダー、ウルトラシリーズ、セーラームーン(プリキュア)、ドラゴンボールあたりと比較しても、
        ファーストガンダムの出来の良さは際立ってる

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/10/22(Fri) 22:09:19 ID:e72bb69b7            ★コメ返信★

        現代でも派生が出続けるカネのなる媒体だから、良い作品だと純粋に思う。

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/10/22(Fri) 22:15:17 ID:0a0d898f4            ★コメ返信★

        継続は力なり

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/10/22(Fri) 22:16:07 ID:33e30587a            ★コメ返信★

        >記事4
        これだよな
        初回放送では前々ダメでガンプラとの相乗効果だった

        そのあとは成功体験に乗っかってるだけ10年に一回くらいのヒットで生き延びてる

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/10/22(Fri) 22:20:16 ID:f35c09389            ★コメ返信★

        第一話は今見直しても
        並のロボットアニメとは格が違うと感じる
        単純に面白い

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/10/22(Fri) 22:35:42 ID:4a856f535            ★コメ返信★

        リアルロボット物の先駆けとしてのインパクトとネームバリュー
        ガンダムが特別優れているというより結局のところリアルロボット物全体がぱっとせず、今までになかったというショックがある分相対的に印象が強かった
        マクロスも超時空シリーズのマクロス、オーガス、サザンクロスのうち、最初に出たマクロスだけがシリーズとして続いている
        やはり「最初に出た」というインパクトが一番強い

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/10/22(Fri) 23:33:22 ID:b3b44355b            ★コメ返信★

        ホビージャパンとかで紹介されたジオラマのおかげだと思う
        あの説得力あるカッコよさで小学校で卒業するもんではなくなったのが大きい

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/10/22(Fri) 23:45:40 ID:12a3fde82            ★コメ返信★

        今は微妙だがおもちゃ屋行けば解かる特撮ヒーローとゲームとガンプラとその他しか無い

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 00:21:11 ID:b9a59177a            ★コメ返信★

        当時はSF、もっと言えば未来に大いなる夢と希望があった
        ネットもテレビゲームもサブスクはおろかビデオすらなく娯楽は限られていた
        子供は多くちょっと背伸びしたい子も大勢いて、
        彼らに丁度いいSFマインドとリアル感とドラマを持って現れ受け入れられたのがガンダム
        これは社会的文化的背景のどれが違ってもあそこまでのものにはならなかったと思う

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 00:49:55 ID:b9a59177a            ★コメ返信★

        巨大ロボの始祖として鉄人28号、初有人ロボとしてマジンガーが流行ったようなものよ
        とにかくすべてが革新的だった
        武器はほぼすべて内蔵式で飛ぶのが当たり前になっていたロボット観を打ち破り
        (それでいて格好良くジャンプし宇宙を飛び武器を華麗に持ち替え)、
        量産機の概念を導入し、悪の組織や宇宙人と敵対する図式を脱して人類同士の戦争を据え、
        謎エネルギーで動くのでなく、いち天才科学者の発明品でもなく、
        実際に提唱されていたスペースコロニーのコンセプトを導入して説得力を出し、
        (長浜作品とはベクトルの違う)群像劇的な人間ドラマにも重きを置いた
        今では当たり前の設定ばかりだからありがたみが分からないけど
        和食固定だった家の食卓にいきなりどーんと洋食やエスニックが出たようなもんよ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 01:54:52 ID:84b4d9c6a            ★コメ返信★

        マジンガーZ 92話 視聴率25%以上 新企画グレートマジンガーの為終了
        ガンダム 46話打ち切り 視聴率誉められたモンじゃない
        ガンダムだけがヒットした?コンバトラーV ゴールドライタン、ゴーディアン ゴッドマーズとかもかなりのヒット作ではないかと

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 02:28:27 ID:df6951d04            ★コメ返信★

        タイミングって意味では、富野、安彦、大河原の三氏が一番脂がのってた時にチームを組めたってのはあるかもな

        特に、富野・安彦コンビの作品はもっと見たかったね。キャラデザだけとかじゃなく
        その後、安彦自身が監督したいくつかの作品を見る限り、やっぱ安彦の魅力を一番引き出せてたのは富野演出だったし

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 02:31:41 ID:df6951d04            ★コメ返信★

        ※11
        リアルタイムの視聴率比べだとガンダムは大したことないように見えるが、再放送での視聴率が凄かったから。それも1度でなく繰り返し再放送されてたしね

        だからみんな、あれだけ台詞とかを覚えてるってのもある。まあ富野台詞が覚えやすいってのももちろんあるんだけど

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 02:42:30 ID:df6951d04            ★コメ返信★

        ガンプラが売れた理由は、現代でいい年した大人がガンプラや超合金魂だの買ってるの見ればわかるように、やっぱり男はいくつになってもロボットおもちゃが好きなんだよ
        でも、ガンダム以前はロボットアニメというと「幼稚なアニメ」だった。10歳過ぎたら卒業すべきものだった

        それがガンダムという「大人の鑑賞にも耐えうる」作品と、「大人のホビーとしても成立する」プラモデルという媒体によって、卒業しなくて良くなった。もしくは卒業してしまった男の子たちが再びロボットを手に取る大義名分が出来たってのが大きいと思う

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 02:54:16 ID:03d067847            ★コメ返信★

        初代は先鋭的。
        Zでその間のロボットアニメの良いとこ取り。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 04:17:01 ID:a492e6be2            ★コメ返信★

        物語の拡張性。
        確かに大ヒットしたのはファーストの功績だが、長年にわたり続いたのはMSVはじめとする物語の拡張性。
        例えば、コンVが戦っている時に別の場所では…ってストーリーがどれほど作れるか。少なくともコンVの戦闘に匹敵する物語は作れない。
        しかし、ガンダムはWB隊が戦闘している時に別の戦場でもジオンと連邦がWB隊に負けないレベルの戦闘を作り上げる事が出来る。
        こういった、ファンによる拡張の余地が現在まで続いた理由だろうと思う。

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 05:23:10 ID:a9f76531e            ★コメ返信★

        再放送で盛り返すパターンはルパン三世の初代アニメと一緒やね

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 07:01:43 ID:764b6e78b            ★コメ返信★

        宇宙世紀という世界観が視聴者の想像の余地を大きく残していたからだと思う

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 08:02:28 ID:d5d979410            ★コメ返信★

        オタの悪い点は
        すべてのアニメ見て、肯定するから内容の差が分からなくなってることだよな

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 09:27:25 ID:7e2cb8ad2            ★コメ返信★

        MSVによって画面のフレーム外にも世界が拡張されたのは大きい

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 10:05:15 ID:b9a59177a            ★コメ返信★

        ※16
        ガルガンチュワ「よっしゃ出番やな」
        パンタグリュエル「せやせや」

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 11:19:27 ID:f4ab80830            ★コメ返信★

        続けるってのも大きいんだよ
        マクロスなんかはそれで、正直ガンダムと比較できるような面白さはどの作品にもない
        でも、あれはシリーズを続けたのが大きかった(ぶっちゃけると河森がとんでもない金持ちの家系ナノが大きい)
        それが売れるかは商品力によるけど、出さない限り売れもしないわけで

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 11:37:51 ID:49295a21f            ★コメ返信★

        ミノフスキー粒子とかの初期設定が抜群に秀逸だった

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/10/23(Sat) 13:22:01 ID:9881dc053            ★コメ返信★

        特に1話〜3話くらいは「有名なあのセリフ」のオンパレードだからな
        なにこれ凄い 名場面しか無いやんけ!ってなる

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/10/24(Sun) 10:00:55 ID:250b856fe            ★コメ返信★

        MSが見栄えのある量産機だからじゃない?他量産系リアルロボ作品の中でもガンダム、ザク、グフと違いが分かりやすいのは強いと思う

      26. 26. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 00:56:40 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

        (9Dt/72G) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事