1: 名無し 2023/01/29 16:53:30
この前聞いてなんとなくニュアンス理解はできたんだけど
Wって難解な会話多すぎない?
2: 名無し 2023/01/29 16:54:30
SEEDより前のガンダムシリーズは大体変な会話してる
4: 名無し 2023/01/29 16:57:00
6: 名無し 2023/01/29 16:58:33
3: 名無し 2023/01/29 16:56:41
なんとなくでも説明できたヤツすごいな
5: 名無し 2023/01/29 16:57:54
>3
おめえあの宇宙の指導者みてえだな!みたいなことだって聞いた
10: 名無し 2023/01/29 17:01:11
画像は確実に説明してない単語のこと考えるとわからせる気絶対ないよ
12: 名無し 2023/01/29 17:02:31
初代ヒイロ=ユイが提唱した宇宙の心みたいな概念に当てはまるのが本編のヒイロだったんだ!みたいなニュアンスでよかったっけ
14: 名無し 2023/01/29 17:04:00
27: 名無し 2023/01/29 17:24:18
宇宙の心は確か「ヒイロ・ユイが求めた地球宇宙の人々の平等の平和の体現」とかだったはず
53: 名無し 2023/01/29 17:57:15
指導者ヒイロ・ユイがどんな人物か一切不明だからそいつに関連された話されても全然わからないんだよ
31: 名無し 2023/01/29 17:30:14
難解で思わせぶりなこと言わせとけばファンがなんか勝手にカッコイイシーンだと解釈してくれるだろ…
28: 名無し 2023/01/29 17:26:46
Wの話は難解というよりとってつけたような話だと思われてるからか深掘りされることもない
33: 名無し 2023/01/29 17:33:22
兵士や戦士であることに悩んでるヒイロや五飛がわかりやすいせいもあって
カトルだけアッパーななにかをキメた人みたいに映ってしまう感じはある
35: 名無し 2023/01/29 17:38:59
>33
意味分からないヒイロは置いといて五飛も正々堂々戦う弱いものは戦うな俺は卑怯な真似はしないと言いつつ訓練兵の宿舎を夜間に爆破したり大概ブレてない?
37: 名無し 2023/01/29 17:40:23
38: 名無し 2023/01/29 17:41:06
39: 名無し 2023/01/29 17:43:09
カルト「今わかりました!宇宙の心は彼だったんですね」
「「「「?」」」」
48: 名無し 2023/01/29 17:50:47
Wはまともな人間が一人もいないガンダムだぞ
49: 名無し 2023/01/29 17:52:56
>48
いないことはないだろ
ぼろを出す前に退場する人間は特に
ノベンタ斬りで有名なノベンタとか
46: 名無し 2023/01/29 17:49:20
トレーズも大概だぞ
というか自分で変節したことは言ってるし行動的にも思想がある程度固まったのは後半からだぞ
60: 名無し 2023/01/29 18:05:29
トレーズとデルマイユの会話は文字に起こしたの読んでもまじで意味わからない
デルマイユが理解出来てる体で話進んでるのもわからん
61: 名無し 2023/01/29 18:05:54
初期の暫定ラスボスだったデルマイユ公を舞台の端でポッと処理したのも斬新だったな
57: 名無し 2023/01/29 18:00:41
なんかお禿のセリフセンスが独特すぎて「ガンダムシリーズは変な会話をするものである」みたいな暗黙の了解があった時期はある
58: 名無し 2023/01/29 18:02:44
わかりやすいこととブレてることは関係ないだろ
悩んで色んな行動してるだけのこと