新着記事

人気記事

ガンダムセンチネルについて知ってること教えてくれ

1: 名無し 2024/01/13 15:55:58▼このレスに返信

ガンダム・センチネルスレ
2: 名無し 2024/01/13 15:57:13▼このレスに返信
機体は知ってる
ストーリーは知らない
4: 名無し 2024/01/13 15:58:57▼このレスに返信
・は付かない
7: 名無し 2024/01/13 16:01:59▼このレスに返信

>4
嘘はよくない
12: 名無し 2024/01/13 16:10:08▼このレスに返信
こいつの武器はエイリアン2で見た
21: 名無し 2024/01/13 16:13:01▼このレスに返信

>12
たまたま似ただけだよ
19: 名無し 2024/01/13 16:12:59▼このレスに返信
センチネルは機体もカッコいいけど特撮もいいのよ特撮も
13: 名無し 2024/01/13 16:10:08▼このレスに返信

くそでかい
15: 名無し 2024/01/13 16:11:16▼このレスに返信
>13
欲しかったけどデカ過ぎて断念した
ロボ魂に可能性出てきたからそっちに期待
18: 名無し 2024/01/13 16:12:00▼このレスに返信
>13
組み立て動画見てたら台座に組み付けていく感じで面白かった
89: 名無し 2024/01/13 16:59:26▼このレスに返信
いいよねセンチネルガンダム
30: 名無し 2024/01/13 16:18:37▼このレスに返信
え、Sガンダム…
31: 名無し 2024/01/13 16:20:48▼このレスに返信

>30
ス…スプリームガンダム…
34: 名無し 2024/01/13 16:23:42▼このレスに返信
Sガンは商標の都合でなかなか名称決まらなかったけど
結果的にシュープリームでもなくスプリームでもなくスペリオルになって良かった
322: 名無し 2024/01/13 19:39:31▼このレスに返信
>34

スプリームの響きも意外と好き

36: 名無し 2024/01/13 16:24:13▼このレスに返信
予定稿だとシャア専用ガンダムになる予定でスペルを勘違いしてSガンダムになったと聞く
37: 名無し 2024/01/13 16:27:07▼このレスに返信
>36
それはνの初期設定
富野監督がスペルを勘違いしててシャアを超えるガンダム=Hi-Sガンダムだった
39: 名無し 2024/01/13 16:30:27▼このレスに返信
>36
何をどう情報ネジ曲がって伝わったのか知らんけど
センチネル企画時の次作映像ガンダム主役機がシャアを超えると言う意味でHi-Sになるらしいとの話から(シャアのスペルはcharだから結局流れるが)
前作品だしそれからHiを抜いてSにしようっていうのが元だぞ
55: 名無し 2024/01/13 16:42:17▼このレスに返信
女が一切いないおっさんだらけのガンダム
57: 名無し 2024/01/13 16:43:45▼このレスに返信
>55
エアーズ市民の母子「…」
74: 名無し 2024/01/13 16:51:35▼このレスに返信
>57
RX-78って子供の玩具になってるんだ……ってなるシーン
戦後どういう宣伝されてたのか気になる
103: 名無し 2024/01/13 17:18:49▼このレスに返信
>74
無難に
「悪の侵略者ジオン星人から地球を救ったヒーロー・ガンダムとアムロ・レイ」だと思うぞ
アムロはにわかのベルトーチカでも知ってる名前だし
(ジャーナリストの癖にスーパーエースのカイさえ知らないクソにわかのベル…)
65: 名無し 2024/01/13 16:48:34▼このレスに返信
ストーリー良く知らないんだが例えばアニメ化するにあたって何か障害あったりするの
76: 名無し 2024/01/13 16:51:54▼このレスに返信
>65
権利関係かな…
77: 名無し 2024/01/13 16:51:58▼このレスに返信

>65
動かすのがメチャクチャ大変なデザイン
86: 名無し 2024/01/13 16:57:44▼このレスに返信
>77
今ならCGでいけるから良い時代になったな
87: 名無し 2024/01/13 16:58:05▼このレスに返信
>77
スマートガンのスリットなんか一度作ってしまえばいいCGならともかく手描きだと発狂しそうだ
79: 名無し 2024/01/13 16:52:56▼このレスに返信
メカとキャラの権利がそれぞれ云々
98: 名無し 2024/01/13 17:15:22▼このレスに返信
>79
これが通説っぽかったけど角川の書籍で未収録になった時点でまた真偽不明になっちゃったなあ
131: 名無し 2024/01/13 17:30:33▼このレスに返信
時系列的にはZとZZの間ぐらい?
宇宙世紀には戦争が無いときはないのか・・・
134: 名無し 2024/01/13 17:32:27▼このレスに返信
>131
ZのあとからZZ序盤にかかるくらい
156: 名無し 2024/01/13 17:42:56▼このレスに返信
あっちの戦争が終わったら今度はこっちかよー!!みたいなガンダムの世界
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 08:35:27 ID:16fec1f02            ★コメ返信★

    >記事19
    撮影した画像をモニターに写してそれを再撮影したりとかかなり凝ったことしてんのよな。
    今のようなCG加工とか綯い時代に凄いわ。
    当時のホビージャパンも撮影方法真似しようとしたけど全然あかんかったな。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 09:36:01 ID:fc9b70dce            ★コメ返信★

    zプラスがユニコーンに出たし史実扱いされて良かった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 09:36:46 ID:fc9b70dce            ★コメ返信★

    ※2
    ジェスタにボコボコにされてたけども

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 10:25:20 ID:c1a5caf2e            ★コメ返信★

    ※3
    そりゃゼータプラスの得意な空中戦やらないで地上戦に持ち込んだら性能差で負けるよ
    製造年代考えな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 10:46:00 ID:cb803b3ea            ★コメ返信★

    現像した写真を切り抜いて貼って機体の数を増やす、とかもしてたよね
    デジカメがない時代によくやってたよね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 11:30:17 ID:83d52b1e8            ★コメ返信★

    >記事13
    これプランだけで実際には、製造されなかったんじゃないっけ?アーガマ級だかの主砲にも笑ったけど?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 12:01:31 ID:73b85c4b9            ★コメ返信★

    第三者が見ても分かる様に書面契約を交わさなかった事が問題に…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 13:52:16 ID:c0bb95324            ★コメ返信★

    >記事34
    ALICEの懺悔のラストで初期名称回収してるの良いよね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 14:50:20 ID:0177f8dfd            ★コメ返信★

    あまりハリウッド特撮を齧ってる人はここにはいないようだな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 16:00:27 ID:ad6300142            ★コメ返信★

    主人公の声が藤原啓治だったからアニメ化で再現出来んのよな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 17:14:55 ID:c0bb95324            ★コメ返信★

    ※10
    多分、別の声優に変えても文句出ないと思うから関係ない

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/01/14(Sun) 20:36:52 ID:7e3416986            ★コメ返信★

    何かしらにこだわる男が多かった

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 02:44:18 ID:e7852685c            ★コメ返信★

    これとかAOZはアニメ化してほしい

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/01/15(Mon) 08:05:53 ID:943d30333            ★コメ返信★

    センチネルは宗教ですし

ガンダム記事

新着記事

人気記事