新着記事

人気記事

【逆シャア】ハイパーメガバズーカランチャー←これガンダムに担がせる必要ある?

1: 名無し 2023/04/28 16:03:36▼このレスに返信

ハイパーメガバズーカランチャー
2: 名無し 2023/04/28 16:06:41▼このレスに返信
メガバズーカランチャーにハイパーが付いた
今度は何が付くんだろう
17: 名無し 2023/04/28 16:16:00▼このレスに返信
>2
スーパーサイヤ人ゴッドスーパーサイヤ人みたいにループすんじゃね
19: 名無し 2023/04/28 16:16:35▼このレスに返信
>2
アームストロング
26: 名無し 2023/04/28 16:18:13▼このレスに返信
>2
ウルトラスーパーフルアーマーヘビーデラックス
29: 名無し 2023/04/28 16:18:47▼このレスに返信
>26
おーいくもよー
3: 名無し 2023/04/28 16:06:58▼このレスに返信
HIν(え?これ担ぐの?)
って感じに見える
13: 名無し 2023/04/28 16:13:42▼このレスに返信
何人か乗り込めそうなデカさ
メガバズーカランチャーみたいに宇宙空間飛べたりすんの?
4: 名無し 2023/04/28 16:07:42▼このレスに返信

これガンダムじゃなくて戦艦に置いとけばいいね
16: 名無し 2023/04/28 16:15:40▼このレスに返信
>4
無意味じゃねさすがに戦艦の主砲のほうが射程も威力も上だろ
30: 名無し 2023/04/28 16:19:30▼このレスに返信
>4
そう言う使い方も出来るって意味なんだろうけど
戦闘機でも艦載砲並の火力が携行できるって利点を粉々にしているの良いよね
36: 名無し 2023/04/28 16:22:45▼このレスに返信
>30
これ戦艦から有線で繋いで撃ってるんで
5: 名無し 2023/04/28 16:09:12▼このレスに返信
これさえあればアクシズも落とせた
6: 名無し 2023/04/28 16:10:23▼このレスに返信
>5
落としたら不味いんだよ
8: 名無し 2023/04/28 16:11:05▼このレスに返信
外付けケーブルがロマン
10: 名無し 2023/04/28 16:12:53▼このレスに返信

前のデザイン(?)もかっこいい
20: 名無し 2023/04/28 16:16:36▼このレスに返信
>10
スパロボとかで見慣れてるのはこっちだなぁ
25: 名無し 2023/04/28 16:18:05▼このレスに返信
こんなん担いで出てってもいいまとでしかないぞ
11: 名無し 2023/04/28 16:13:23▼このレスに返信
逆シャアの映画でこんなん担いでたらギュネイにすらファンネルで狙い撃ちされてやられるわ
27: 名無し 2023/04/28 16:18:33▼このレスに返信
>11
邪魔そうなやつは始末してから使うんだろう
32: 名無し 2023/04/28 16:20:50▼このレスに返信
ファンネルでバリア貼りながら撃てるけどな
12: 名無し 2023/04/28 16:13:36▼このレスに返信
原作小説だと思ったより活躍がパッとしない武器
24: 名無し 2023/04/28 16:17:34▼このレスに返信
実は出渕のデザインがないやつ
34: 名無し 2023/04/28 16:22:24▼このレスに返信

もう面倒だからここからシャア倒すわ
47: 名無し 2023/04/28 16:27:19▼このレスに返信
>34
長距離射撃は大抵外すよな
49: 名無し 2023/04/28 16:29:06▼このレスに返信
>47
味方側が狙撃を成功させると話が終わるからなぁ
74: 名無し 2023/04/28 17:06:28▼このレスに返信
>49
DX「たまには当てるし!」
38: 名無し 2023/04/28 16:23:13▼このレスに返信
核ミサイルでも破壊しきれないものを
たかが戦艦のメインの主砲程度の小型キャノンで撃ってどーすんだ
43: 名無し 2023/04/28 16:24:27▼このレスに返信
>38
核ミサイルは迎撃されてあたってないけどな
42: 名無し 2023/04/28 16:24:02▼このレスに返信
もうファンネルいらなくね?
63: 名無し 2023/04/28 16:46:31▼このレスに返信
まさにロマン抱こういうのみると
ガンダムもやぱりロボットアニメなんだなって思う
もちろん好きだけどね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 07:05:57 ID:190da9c43            ★コメ返信★

    ここまでデカいものを両手持ちさせる設計(デザイン)にしないんだから強引だよなぁ。
    1発撃つごとに腕交換しなくて大丈夫かい?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 07:31:41 ID:a43a7c719            ★コメ返信★

    グリップに手首付いたままになってる
    前撃ったヤツの成れの果てか…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 09:24:53 ID:241454d85            ★コメ返信★

    ハイパーメガバズーカランチャメガバズーカじゃねーか完成度たけーなオイ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 09:56:21 ID:47777760e            ★コメ返信★

    ビームライフルより強いビームマグナムより強いダブルビームライフルより強いメガバズーカランチャーより強いハイパーメガバズーカランチャーより強い戦艦の主砲より強いハイパーメガ粒子砲より強いコロニーレーザーを受け止めるユニコーンガンダムの一体と一体化したリタが好きなヨナを助けたバナージが好きなミネバの父親のドズルを倒したアムロが勝ちたいと思ったランバ・ラル

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 09:58:44 ID:9b4428aaf            ★コメ返信★

    スキウレやバストライナーの子孫か

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 11:52:04 ID:14b3d04a5            ★コメ返信★

    この頭の悪そうな名前、男の子だよね

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 12:04:26 ID:9dec0b3de            ★コメ返信★

    MS用のデザインにするんじゃなくて、戦艦の砲塔をぶっこ抜いたみたいなデザインにすればいいのに
    ラー・カイラムにこれが5個くらい付いてるなら納得するんだが

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 12:37:36 ID:2186a3af3            ★コメ返信★

    ラー・カイラムの主砲の砲身を流用してるって設定があるから
    そこをちゃんと考えるとこのサイズにならざるをえない
    ラー・カイラムって設定サイズが大きすぎると思うんだが、
    あれをそのまんまとれば、主砲は砲塔込みだと50m前後くらいあるから・・

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 12:43:04 ID:7be985f07            ★コメ返信★

    実際は名手による狙撃だからこれが一番理にかなってんのよね
    戦艦の砲手だけやらせてるわけにもいかないから

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 12:59:09 ID:6ab172653            ★コメ返信★

    射角が自由になるわけだからMSに担がせる意味はあるよね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 14:00:10 ID:7f9506b56            ★コメ返信★

    MSの設計思想をぶち壊す、みんな大好きメガランチャー

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 16:12:12 ID:084cc6f82            ★コメ返信★

    ※9
    砲塔に人載せて飛ばそう!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/04/29(Sat) 18:48:49 ID:1093917bf            ★コメ返信★

    >>12
    ついでにSFSとしての機能も持たせようぜ!

    ………メガライダーだこれ!

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 01:14:20 ID:8da450dc9            ★コメ返信★

    NTが乗ってるMSが引き金持ってることが重要なんやろ、多分

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/04/30(Sun) 03:06:53 ID:a1b923ed0            ★コメ返信★

    ファンネルでバリ張りながら撃つもんだぞ
    それはそうとスレ画の柳瀬デザインだと宇宙世紀感ないなと

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/05/10(Wed) 18:01:53 ID:d50fd58ef            ★コメ返信★

    さすがにないと思うが?
    艦艇の方が火器管制装置は上
    アムロの眉間からの「ビカビカ」に頼る前提?

ガンダム記事

新着記事

人気記事