新着記事

人気記事

ガンダムハンマーってあんまり活躍しなかったのに何故か他作品でもよく見るよね…

1: 名無し 2024/11/10 17:22:26▼このレスに返信

ガンダムハンマー
48: 名無し 2024/11/10 17:58:41▼このレスに返信
大気圏突入前にザクを1機しとめただけ
7: 名無し 2024/11/10 17:33:48▼このレスに返信
宇宙空間で使うもんじゃない気がする
3: 名無し 2024/11/10 17:26:25▼このレスに返信
何故かアフターウォーにも存在する武器
30: 名無し 2024/11/10 17:50:03▼このレスに返信

劇中で使ってないけどハンマーあるよ
12: 名無し 2024/11/10 17:35:24▼このレスに返信

なんでこういうのじゃないんだろう
14: 名無し 2024/11/10 17:38:10▼このレスに返信
>12
ハンマー投げのハンマーが
ロボのハンマーとして定番化した感じ
しかし思ったほどこういう武器でハンマー言ってるロボも多くないという
26: 名無し 2024/11/10 17:46:26▼このレスに返信

>12
無いと思ってた?
27: 名無し 2024/11/10 17:48:42▼このレスに返信
>26
…どっちもあるのね君
34: 名無し 2024/11/10 17:51:15▼このレスに返信

>27
先輩は鉄球タイプのみ
19: 名無し 2024/11/10 17:41:38▼このレスに返信
鉄血の世界なら活躍したかもしれない
20: 名無し 2024/11/10 17:42:04▼このレスに返信
>19
ボルトガンダムもそうだそうだと言っています
4: 名無し 2024/11/10 17:28:33▼このレスに返信
こういう武器って種や00にもあるのはいいんだけど
鉄血だと小さくなってるのがちょっと納得いかない
85: 名無し 2024/11/10 19:15:02▼このレスに返信
>4
グシオンアックスは斧がメインだから仕方ねえ
87: 名無し 2024/11/10 19:22:46▼このレスに返信
>4
あれは鎖鎌みたいなもんだし
71: 名無し 2024/11/10 18:55:01▼このレスに返信

必殺!
76: 名無し 2024/11/10 18:58:57▼このレスに返信
>71
きみ強すぎじゃない?
83: 名無し 2024/11/10 19:10:10▼このレスに返信

モーニングスターというレア物
89: 名無し 2024/11/10 19:25:13▼このレスに返信
>83
鉄球に棘がついてる武器はメイス型でもフレイル型でもモーニングスターっていうらしいね
95: 名無し 2024/11/10 19:45:04▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
49: 名無し 2024/11/10 17:58:49▼このレスに返信
陸ガンまで持ってたのはお前一般配備されてるんかいって笑った
105: 名無し 2024/11/10 20:32:47▼このレスに返信

ハイパーハンマーって握りの部分が小さくて振り回すとすっぽ抜けそう
ガンダムハンマーは振り回しても大丈夫な安心感
45: 名無し 2024/11/10 17:56:57▼このレスに返信
腕利きのニュータイプが使ったら近距離ビット兵器みたいに使えるんじゃないの
56: 名無し 2024/11/10 18:08:43▼このレスに返信

>45
ちょっと違うけどこれが近いかも
いやサイコミュはついて無いか
鉄球の代わりにひっ捕まえた敵機振り回すんだけども
109: 名無し 2024/11/10 20:38:16▼このレスに返信
もうミサイルでいいんじゃないかな…
110: 名無し 2024/11/10 20:40:10▼このレスに返信
>109
ガンダム世界でミサイルってあんまり強くないよね
現実なら当たればほぼ一撃なのに
111: 名無し 2024/11/10 20:42:08▼このレスに返信
ミサイル強かったらMSいらなくなるから真っ先に弱体化させられるわ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 18:32:39 ID:4748cbbf6            ★コメ返信★

    甲冑着た騎士は剣で斬れないならハンマーやメイスで殴り倒すものだから
    装甲纏ったMSにも使えばいいよね?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 19:09:55 ID:e374af1d4            ★コメ返信★

    連ジでは凄まじい威力だった。当たらんけど。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 19:25:09 ID:a3578b271            ★コメ返信★

    >記事12
    グシオンハンマーあるから(震え声)

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 19:26:06 ID:a3578b271            ★コメ返信★

    ※2
    連ジじゃないけどターンエーのハンマーも強かったな某ガンダム格闘ゲーム

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 19:33:12 ID:2ccdfc098            ★コメ返信★

    >記事109
    まぁ当てられるならそうなんだけどね。当てられるなら。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 19:50:49 ID:bc3525534            ★コメ返信★

    あの大きさの塊を振り回しても大丈夫な鎖凄い

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 20:00:15 ID:70b196bfd            ★コメ返信★

    実際問題、質量兵器って迎撃手段がものすごく限られるし、チェーンで巻き戻して再利用可能ってのは有効だと思う
    弱点としては、射程と、攻撃中は使い手が無防備になることだけど、ガンダムが打ち切りにならなかった場合に出てくる予定だったジオン側の山越えハンマーはその弱点を克服しているので、打ち切られなければ強敵だったことだろう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 20:21:18 ID:49d668e2b            ★コメ返信★

    ガンダムハンマーは有効兵器だったのは確か。
    だが質量兵器なので、宇宙空間では投げる時も戻った時も《ガンダム》本体の機動に影響してしまう。
    だから、影響が小さいが攻撃威力の高いインコムシステムに移行するのは理にかなっている。
    というか、ガンダムハンマーの技術成功が無ければインコムに繋がらないのでは?と思う。
    《クロスボーンガンダム》のシザーアンカーや《コンティオ》のショットクローも系列技術と言っていいと思う。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 20:52:32 ID:a53122d84            ★コメ返信★

    GNハンマーとかいうラジコン鈍器好き。避けたら背後から飛んでくるから避けたらアウト。GNフィールドにも強いという隙の無さ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/11/11(Mon) 22:42:29 ID:30b5325b3            ★コメ返信★

    ※2
    足元で振り回すだけでサイコガンダムが崩れていく…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/11/12(Tue) 06:40:40 ID:8219e235d            ★コメ返信★

    金棒やドリルもそうだけどこういう無骨系は何故か惹かれるんだよね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/11/13(Wed) 22:49:10 ID:cb1928ff0            ★コメ返信★

    ※8
    サイコミュ系でファンネルやビットの継投でファングとかあるし、インコム使ったモーニングスターとか存在しててもいいかもしれんな
    中距離、比較的近距離用の武器になるかもしれんが、鎖型武器の特徴として「正面ではない思いもかけない方向から回り込み攻撃」って感じで有効性は皆無ではないかも

ガンダム記事

新着記事

人気記事